
妻は何か隠しているのでしょうか?
みなさんよろしくお願いします。
妻が給与明細を見せてくれません。
当方結婚暦3年・フルタイム共働き・子なし夫婦です。
我が家の家計は私が管理しています。(妻に管理を希望したところ、自分にはできないと拒否したため)
給料はお互い別々の口座に振り込まれ、手取り額は半年に1度程の自己申告としています。
お互いの小遣いは給料から4万~6万程残るようにし、他は家賃・光熱費・車ローン・保険等、貯金等、決めた額を出し合い、それを私がいくつかの口座に入金し、分けて管理しています。
最近私と妻の給料が上がり、家計の見直しを行おうと思い、いい機会なので、一度も見たことが無い妻の給与明細を見せて欲しいと話しました。
ですが妻は見せたくないと言います。理由は特に無いそうです。
何度か説得すると、振込み額だけならば、給与明細から切り取って見せてもいいとのこと。
私は「何か隠し事があって見せられないのなら、怒ったり攻めたりしないから言って欲しい」
と言いましたが、隠し事は無いとのことです。
私は給与明細を頑なに見せようとしない妻に不信感を抱き、
「給与明細を見せてくれないような人は信用できないので、家計を管理できない」と言い、
また頭にきたこともあって、「今後食費も個人管理として、調理や買い物も別々にさせてもらう」
と伝えました。(食事の調理買い物弁当のおかず作りは9割は私が行っています。)
妻は「給与明細を見せないでいいのなら、それで構わない」との事です。
私が家計を管理しているとはいえ、妻の給与明細を見たいと思うのはおかしいのでしょうか?
また、与明細を見られたら困ること、ばれてしまうことがあるのでしょうか?
皆様ご意見よろしくお願いします。
No.9
- 回答日時:
気になりますか?
きっと貴殿より高額所得者なのでは・・・そして貴殿の男としての威厳を守るために!
何事も知らぬが仏ですよ!
お金の問題はシコリを必ず残し男性が女性より低い額なら、尚更男性は凹みます!!!
貴殿はもっとドッシリ構えて下さい。
夫婦でもプライバシーは守らなければ成りません・・・夫婦だから何でもオープンは無理なのです。
夫婦だからこそ思いやりと優しさで言わない事も有って良いはずですよ。
奥様があなたの性格を把握して、手のひらの中でコロコロ遊んでいるみたいですね。
お幸せに!!!
ご回答ありがとうございます。
昔は一時期、妻のほうが高給の時があり、私がその件は気にしていないことはわかっていると思うので、
それは無いと思います。
No.8
- 回答日時:
私だったら財形を見られたくないです(笑)
あと、たまに早く退社して一人ブラリと映画観たり・・・残業とウソをついて友達と食事・・とかもあったので、そんなこといちいち詮索されたくないですし。
(ウチの旦那は心配性だったので・・・)
浮気してたりする奥さんなら家計管理は自分でして、もっと使える額をごまかしたりすると思うんで、管理を主さんに任せてるってことは、そんなことはないと思うんですが・・・
給料明細ってそんなにいちいち見たいものですか??
私は結婚してから一度も主人の明細を見たことありませんが、見たいとも特に思ったことはありません。
給料が思いっきり下がった!なら見たいと思うかもしれませんが、そうでないなら特に気にしないでいいんじゃないでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
早退などするときは、私に教えてくれますが、
平日に有給をとった話は聞いたことが無いので怪しいですね。
No.7
- 回答日時:
お金は私が管理しております
主人は私が給与をもらっているかまったく聞きもしません、なので私も言いません。
生活費の9割は主人の給料から支払っています。不足な場合のみ私は自分の給与から足します。(ただ子供もいるので、ほぼ毎月補てんはしますが、、、)
もし私が奥様の立場だったら同じような回答しますね。細かいこといちいち言われるの嫌いなので。
ご解答ありがとうございます。
我が家も妻が家計管理をしているならば、私も給与明細を見たいとは思いません。
shionomama様は、もしご主人が給与明細を見せずに、ご主人から決められた金額のみを毎月貰っていても、何も思わないのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
「我が家の家計は私が管理しています。
」とおっしゃっていますが、事実上管理したことになりませんね。貴方が希望するような方向に持っていく為には、様々な対策が必要でしょう。この方法なら一発で決まる等という手法は無いと思います。上手く円満にまとまるとは思えません。給与明細書だけの問題のようには、思えないからです。貴方自身が、チマチマと女房にも同じように負担させようなどと考えているから、グッチっぽいことも言わなければならなくなり、女房になめられて、小馬鹿にされてしまうのです。男の側がやせ我慢をしなくては仕方がないでしょう。意地でも女房の稼ぎなど一切当てにしないようにしてみたらどうでしょうか。しっかり蓄えさせておいてみましょう。
その結果、少々家計が苦しくなり、貧乏もしなければならなくなるでしょうが、おそらく、せいせいとした気分になるはずです。その際、いずれ女房も分かるときが来るだろうなどと期待をしてはいけません。女は、その様な生き物ではないのです。貴方も相手の考え方を変えてやろうなどと無理をしない方が良いでしょう。自分の考え方を気持の負担が少なくなる方向に切り換えるほかないのです。ふたりは、今だめならば、ずーとだめです、変われないのです。ふたりの相互関係がその様に出来上がってしまっているからです。しばしば、夫婦の関係、ふたりの人生はその様な状態を引きずって、積み上がっていきます。とはいっても、万が一、女房が理解を示すようなことがあれば、貴方は幸せ者です。
女房が別にため込んだ財産は、2人のものですから、何かの折りに全部もって行かれてしまうことにはならないはずです。しかし、それを当てにしてはいけません。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
奥さんは社販とか出来る会社でお勤めですか?
もし、そうだったらお給料から天引なので
買い過ぎてるのがバレて嫌だからとか・・・
後、財形をやっててヘソクリにしておきたいとかも
考えられますね。
これを、知られたくないから
その場凌ぎのセリフで「隠し事はない」と言ってるのかと。
まぁ、奥さんが、見せたくないって言ってるんだから
押し問答するのも、どうか?と思いますよ。
引く所は引けば、いい事ではありませんか?
いつまでも、カチ合ってても収拾つかないし
お互い、面白くないだけです。
No.3
- 回答日時:
給与明細には「有給休暇」の取得日数がの
りますからねー。
平日仕事にいっているフリして有給で休ん
で不倫でもしていればそりゃー見せたくな
いですよ(^^)
俺だって妻に見せていませんから。
「振込額が全てだから」といって。
もし見せろといわれたらカラーコピーで有
給休暇の欄を偽造しますけど。
財形という可能性はありますが、そんなに
向きになって隠す事でもないでしょうし。
有給使って不倫しているんじゃないでしょ
うか。憶測ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚祝い返しの費用、家計から...
-
誕生日のディナーは家計から?
-
結婚後に個人の貯金をするのは...
-
旦那の歩合制の給料に不満
-
夫妻でも外食する時に毎回、夫...
-
夫が居ない間に、夫の性癖グッ...
-
私に内緒で何万という額の買い...
-
専業主婦の方、もしくは奥さん...
-
料理は妻がするもの? 婚活をし...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
SPI 非言語教えてください
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
夜勤で働くと言ったら、彼氏が...
-
10年は働かないで生きていける...
-
旦那がライブ配信してたり、女...
-
友達と数ヶ月会っていません。...
-
私はダメな妻でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
共働きなのに何もしない旦那に...
-
私に内緒で何万という額の買い...
-
料理は妻がするもの? 婚活をし...
-
食費 4万円は少ないですか?
-
私は43歳公平な回答をして下さ...
-
共働きで収入たいして変わらな...
-
専業主婦の方、もしくは奥さん...
-
誕生日のディナーは家計から?
-
国の無駄使い580億円、公債...
-
面倒くさい人と結婚すると大変...
-
夫のお小遣いは月19000円(昼食...
-
夫婦喧嘩?です。 トイレの電気...
-
夫が居ない間に、夫の性癖グッ...
-
結婚後も主人に奢られ続けたい
-
勝手に小遣い増やす夫 家計ア...
-
お小遣い制移行作戦!皆様のお...
-
日本の風潮として、妻が家計管...
-
子どもがいる夫婦の旦那さんが...
-
専業主婦って生きてて恥ずかし...
おすすめ情報