
誕生日ディナーは家計からの出費ですか?
パートナーのお小遣いからの出費ですか?
もうすぐ私の誕生日で旦那がプレゼントと
ディナーの予約をしてくれているみたいです。
先日「プレゼントは用意するから、ディナーを家計から出してほしい」と言われました。
祝ってくれるのも、予約してくれるのも
とても嬉しいのですが家計から出すことに
ひっかかっています。
結婚2年目で昨年はお小遣いから出していました。
お小遣いは毎月3万円で昼食代、会社の飲み会、ガソリン代、美容院、洋服代、携帯代は家計です。
使うとしたら趣味やタバコくらいなので
普通に余裕があると思っています。
(共働きで私のお小遣いは2万円です。
友達との食事、ジムの会費はお小遣いからですが
毎月余裕で足りています。)
みなさんの家庭はどのようにしていますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちはどちらの誕生日もディナーは家計から出しているのでそれ自体はおかしくないと思うのですが、
うちの場合「誕生日祝うために良いディナーに連れて行く」というより「せっかくの誕生日だからちょっと高いディナーに行く」という感覚なので、
旦那様の「プレゼントは用意すから、ディナーを家計から出して欲しい」って言い方に何か違和感を感じます。
なんというか、“ 祝ってあげる感”を出してる割に自分が払うわけじゃないんかい!みたいな…
「お小遣いから出すことは出来ないけどせっかくの誕生日だし奮発して好きな物食べに行こう!」みたいな言い方だったらまだ質問者様も納得できたのではないかと思います。
それで質問者様が「それなら〇〇食べに行きたいなー」となるか、「じゃあどうせなら旦那が決めて!」となるか、「家計から出すならお金もったいないし家で過ごそー」となるかはわかりませんが、
問題なのは家計から支払うことよりも旦那様の言い方だったのではないかと思います。
回答ありがとうございます!
自分の中でなんでこんなにモヤモヤしているんだろう…と思っていたのですが、マバム様のおっしゃる通り旦那の言い方だったのだと思います。
ディナーの金額を聞いたら2万円だと言われ、
正直自分の誕生日に家計からそんなに出すなら
家のがいいな、と思っていました。
私の様子を見て「じゃあいいよ、自分で出すよ」と言われて、その言い方にもモヤモヤしていました。
モヤモヤの理由が分かって少しスッキリしました!
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
家計管理は千差万別、100の家庭があれば100通りの管理方法があります。
自分の場合はシングルインカムで小遣い制ではないので、
家計と小遣いの境目は無いに等しいです。
誕生日のディナーですが、副食費、レジャー費の範囲になると思います。
通常、2人で行くレジャー費は小遣いですか?家計費ですか?
またレジャー費として家計から支出するなら夫婦で内容を合意する
必要があると思いますが、内容に合意できますか?
結局、お互い納得のできるところで話し合うしかないです。
No.3
- 回答日時:
うちは家計から。
やりくりは私なのと、旦那さんは何もしないので、自分の誕生日に自分でケーキ買ってきて、ケーキ買った分、やりくり(節約)頑張る。みたいな…
もちろんプレゼントは無い。
アホ臭くて自分の誕生日は今は放置。
まぁ、うにさんの旦那さん、ほんと言い方かも?
でもさ、ちゃんとプレゼント用意して、家計からだけど食事行こうって考えてくれていて、良いと思う。
旦那さんが食事代出せなくて家計から…
だんだん現実的な選択になってきたのかな?
そのうち.うにさんも、子供ができたりしてきたら、優先順位は家計のやりくりになって、誕生日だからって二万も夕飯に使えなくなるかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
夫が源泉徴収票を見せてくれません
-
妻とのお金のもやもや ご祝儀...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
パートしている方、生活費は出...
-
お金の事で喧嘩になった時
-
お小遣い制にしようか迷ってい...
-
SPI 非言語教えてください
-
小遣いが1万円だと厳しい。と主...
-
旦那が友達にお金を貸した。私...
-
夜勤の彼氏と会う時、どういう...
-
買い物依存症です。
-
10年は働かないで生きていける...
-
結婚して3ヶ月めです。 私の旦...
-
今の作業所に 金持ち、童顔、大...
-
特にパパ活や夜職していないま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
共働きなのに何もしない旦那に...
-
私に内緒で何万という額の買い...
-
料理は妻がするもの? 婚活をし...
-
食費 4万円は少ないですか?
-
私は43歳公平な回答をして下さ...
-
共働きで収入たいして変わらな...
-
専業主婦の方、もしくは奥さん...
-
誕生日のディナーは家計から?
-
国の無駄使い580億円、公債...
-
面倒くさい人と結婚すると大変...
-
夫のお小遣いは月19000円(昼食...
-
夫婦喧嘩?です。 トイレの電気...
-
夫が居ない間に、夫の性癖グッ...
-
結婚後も主人に奢られ続けたい
-
勝手に小遣い増やす夫 家計ア...
-
お小遣い制移行作戦!皆様のお...
-
日本の風潮として、妻が家計管...
-
子どもがいる夫婦の旦那さんが...
-
専業主婦って生きてて恥ずかし...
おすすめ情報