
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
A={a1,a2,a3}
B={b1,b2,b3,b4}
C={c1,c2}
のとき、
AとBの直積集合の部分集合
P⊂A×B
を
AとBの関係という
BとCの直積集合の部分集合
Q⊂B×C
を
BとCの関係という
AとCの直積集合の部分集合
R⊂A×C
を
AとCの関係という
2つの関係P⊂A×B,Q⊂B×Cに対して
PとQの合成関係は
P〇Q={(a,c)∈A×C|{(a,b)∈P}&{(b,c)∈Q}となるようなb∈Bが存在する}
という関係と定義する
(a,c)∈Rに対して{(a,b)∈P}&{(b,c)∈Q}となるようなb∈Bが存在すれば
(a,c)∈P〇Qとなるから
(a,c)∈R→(a,c)∈P〇Qが成り立ち
R⊂P〇Qが成り立ち
(a,c)∈(A×C)-Rに対して
{(a,b)∈P}&{(b,c)∈Q}となるようなb∈Bが存在しなければ
(a,c)∈(A×C)-(P〇Q)
(a,c)∈(A×C)-R→(a,c)∈(A×C)-P〇Qが成り立ち
(A×C)-R⊂(A×C)-P〇Qが成り立ち
P〇Q⊂Rが成り立ち
↓これとR⊂P〇Qから
R=P〇Qが成り立つ
けれども
(a1,b1)∈P なのか(a1,b1)はPの要素でないのか不定
(a1,b2)∈P なのか(a1,b2)はPの要素でないのか不定
(a1,b3)∈P なのか(a1,b3)はPの要素でないのか不定
(a1,b4)∈P なのか(a1,b4)はPの要素でないのか不定
(a2,b1)∈P なのか(a2,b1)はPの要素でないのか不定
(a2,b2)∈P なのか(a2,b2)はPの要素でないのか不定
(a2,b3)∈P なのか(a2,b3)はPの要素でないのか不定
(a2,b4)∈P なのか(a2,b4)はPの要素でないのか不定
(a3,b1)∈P なのか(a3,b1)はPの要素でないのか不定
(a3,b2)∈P なのか(a3,b2)はPの要素でないのか不定
(a3,b3)∈P なのか(a3,b3)はPの要素でないのか不定
(a3,b4)∈P なのか(a3,b4)はPの要素でないのか不定
(b1,c1)∈Q なのか(b1,c1)はQの要素でないのか不定
(b1,c2)∈Q なのか(b1,c2)はQの要素でないのか不定
(b2,c1)∈Q なのか(b2,c1)はQの要素でないのか不定
(b2,c2)∈Q なのか(b2,c2)はQの要素でないのか不定
(b3,c1)∈Q なのか(b3,c1)はQの要素でないのか不定
(b3,c2)∈Q なのか(b3,c2)はQの要素でないのか不定
なので答えは不定
No.2
- 回答日時:
R=P°Q ってとこを見ると、通常の左作用じゃなくて
右作用で AP=B, BQ=C, AR=C なんだねえ。
でも、いずれにせよ R=P°Q って書いたらそれで終わりじゃない?
それ以上詳しい R の内容を書くためには、
P, Q の詳しい内容を知る必要がある。 質問文中に書かれてないけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCEL 行内のデータを2行に分けて、表を作り直したいのです。教えてください。 5 2023/06/25 14:00
- 数学 同値関係の問題です。わかる方教えてください。 実数の集合Rにおいて関係Rを、 xRy⇦⇨x-yは整数 3 2022/07/28 00:12
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- 数学 共通テスト数学1A 相関係数の問題の解き方 4 2022/12/15 17:01
- 数学 【数学ⅲ】三角関数と合成関数の微分について 4 2022/07/07 21:44
- Excel(エクセル) Excel表示形式 2 2022/09/09 09:57
- 運転免許・教習所 本免学科練習問題について質問です。 路面に↓のような標示があるときは、その前方に交差点がある事を示し 1 2022/08/06 23:19
- Excel(エクセル) エクセルでエラーを無視して一番左側のセルの値を返したい 2 2023/07/27 13:06
- Excel(エクセル) Excelについて質問があります。 関数の数値入力についてなのですが、 b1にー c1に数値 がある 2 2023/05/28 12:30
- カップル・彼氏・彼女 至急回答お願いします! なるべく多くの方に回答して頂きたいです。 私は、周りのカップルや夫婦が、どう 3 2022/05/21 21:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1kgの10%は?
-
(2)なぜ絶対値がつくのでしょう?
-
大学二次試験の問題
-
公務員試験の判断推理の数量の...
-
この問題教えてください!でき...
-
ガウス整数環Z[√-1]の単元は±1...
-
組み合わせの応用で、正10角形...
-
中学校レベルの問題です
-
単純環
-
アイパットを 買おうと思ってい...
-
【至急】お願いします。 情報数...
-
モニターのインチについて
-
直方体の対角線あってますか?
-
離散数学 順序関係のハッセ図
-
外イキはなぜ1回しか出来ないの...
-
X2乗+Xの解き方について
-
真面目に質問します。 クリで連...
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
王の大ホームランや右以外のホ...
-
数学2の問題で、x2024乗をx2乗+...
おすすめ情報