アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚式を挙げない場合、友達からのご祝儀やお祝いのプレゼントがないのは普通でしょうか?

わたしは今年の1月に入籍しましたが、このご時世のためまだ結婚式は挙げていません。挙げたとしてもお金の関係もあり、親戚だけを招待する予定です。

仲の良い友人は多い方で、十数人の友達に結婚報告をしました。報告をしてから、小学生の頃から親しい友達だけが、すぐにお祝いに何かプレゼントしたいと言ってくれました。
親戚や職場の方からもお祝いはいただいたのですが、友人でプレゼントをしてくれたのはその子だけでした。

結婚ということも初めてですし、言葉だけでも有り難くプレゼントまでくれた子には、そんなにしてくれて…と感謝していました。

しかし周りで結婚した子が、SNSで度々友人からのお祝いを受け取ったと投稿しているのを見て、なんだか自分の時とは随分違うな〜と感じるようになりました。

また親しい友達の中に、既に結婚して式を挙げていた人もいました。わたしは余興に参加し、ご祝儀ももちろん出しています。しかしこちらは結婚式を挙げないからか、お祝いの品などは特にいただいていませんでした。

学生時代に特に仲の良かった友達も、共通の友人の結婚式の二次会ではプレゼントを渡していました。このご時世でタイミングがないのもありますが、私の方が仲の良いはずが何もいただいていません。

なんだか最初は言葉だけでも喜んでいたはずが、他人と比べるとモヤモヤしてきてしまいました。

このご時世で友達ともほとんど会えなくなってしまったので、仕方ないことなのでしょうか。
わたしが思っていたほど、友達はわたしのことをそれほど親しい関係とは思っていなかったのか?色々と考えてしまいます。

親しい友達でも、お互いにお祝いのお金やプレゼントを贈ったりすることは一切しないという関係の方もいるでしょうか。

話のまとまりがなく申し訳ありません。
ご意見いただけますと有り難いです。

A 回答 (7件)

あげるとお返しの気を利かせてしまうって理由であげてない事はありましたけどね。


代わりに食事会を開いて参加して貰い皆で食事する(コロナ前)って感じです。

あとは友達関係のレベル差じゃないですかね。
相手をどう思っているかは互いに違ったりもしますよ。
特にどの位の付き合い方をしてきたのかとかで。

まぁ貰わなかった分お返しを考えず良しと思ってしまうとか、本当の友達は誰なのかがわかって良しと思えたと考えましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり相手を思う気持ちの度合いが違うのですね。コロナでもう1ー2年会ってない人たちばかりなので、関係が薄れていると感じている人は多いのかもしれないですね…。

お返しのことは確かにそうですね。考えるのも大変ですし、物をもらった場合はこちらの出費も増えますもんね。
そこまでのことは考えていないような気もしますが、わざわざ贈り物をしてくれた人は今まで以上に大切に、それ以外の人はあまり気にしないようにしたいと思います。

お礼日時:2021/11/07 11:36

結婚式をしない=積極的には、祝って欲しくない

    • good
    • 3
この回答へのお礼

その解釈は私は違うと思いますね…。
披露宴が恥ずかしいだとか、予算の関係でということはありますが、祝っていただけることはとても嬉しいことです。

お礼日時:2021/11/07 11:47

式に招待もされなく、年賀状で式の報告をしったけども、本来は、昨年とかにあって祝儀を渡したかったので、まだ祝儀を渡していない友人がいるな・・・


送ってもいいけども、送るなら、いつでもいいや~で1年以上経過・・・w

一組は、入籍だけして、式については、あげるのかあげないのか不明な一組がおり、あえて送っていませんね。式をあげるて招待されたなら、そのときに渡すべきだとおもうので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

渡す側にもそういった迷いがあるのですね。
今のご時世気軽に友人にも会えないですものね。
式を挙げてからという場合もありそうですね。挙式後少し期待してみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/07 11:45

このご時世で式を「まだ」あげてないからってのもあるのかも


もしかしたら今後式があるかも
そのときにご祝儀包むしなぁと
動けない可能性もあるかなと

あとは贈り物するほどの親しさと思われてないか
気を遣われて送られてないか

親族だけの予定と言っても実際やるころにはやっぱり、と言われるかもしれないし
周りからしたら「まだ」てのは結構扱いに困るのかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに友人にも親戚のみで式を挙げる「予定」と言ってはいますが、挙げるのは先になりそうです。親戚だけで式を挙げるのはほぼ確実ですが、友人からすれば二重にお祝いを上げるのも大変ですものね。

式を挙げるのも入籍してからだいぶ後になると思うので、その頃にはお祝いのことなど忘れられていそうですが…もうこのご時世なので仕方ないですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/07 11:43

そうですねそれは気になりますよね!物というか気持ちが欲しかったのではないのでしょうか。

私も結婚式してませんけど、友人でもくれる人、くれない人に分かれましたけど。モヤモヤした時期もありましたけど毎日忙しくなってからそんな事どうでもよくなりました。今、仲良くしてる友人はママ友や会社の人位で学生時代の友人は2人だけ、そんなもんだとおもいます。せっかく結婚したんだから楽しまなきゃ勿体ない❗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きっと贈る贈らないは友人の性格しだいなのですね。
大人になるにつれて、友人も限られた人だけになっていきますよね。わたしもあまり気にせず、長く仲良くやっていける人とだけ関係を築いていきたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/07 11:38

普通ですよ。

籍を入れました。後ほど披露宴をしますと言う人が多いです、
披露宴をなさったらお祝い金が集まると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人に結婚の報告はしていますが、その際に式を挙げても親戚のみと伝えています。

プレゼントを贈ってくれた子は、コロナですぐに会えないし、式も親戚だけとのことだからプレゼントでも…と言ってくださいました。

やはり相手の気持ち次第ですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/07 11:31

結婚式招待なら、食事代+引き出物でなどで、1万円以上の


出費はあると思うし2万くらい包まないと行けません。

式がないなら費用も掛からないし、友人でも、おめでとうと
メールだけです。
それが当たり前だと思わないから、不幸になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

式はないのであまり気にしない方がいいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/07 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!