
前からホワイト急便を利用してますが
最近、ウール素材のものは
牛乳のモワァッとしたような匂いとツンとした匂いが混ざった強烈な異臭を放って戻ってきます。
家の中だと異臭が蔓延するので外に干していますが
いっこうに取れません。
よく効くという衣類消臭スプレーもたっぷり振りかけて、夜風にさらし、
日中は日陰や、たまに裏返して天日干しもしてます。
パナソニックのスチームアイロンのスチームをしつこく当てたら
その部分だけは匂いが弱まりますが完全には消えないし
面積が広いミモレ丈フレアスカートが5着もあるので
根負けしました。
何か消臭する手は無いでしょうか?
臭くてクローゼットに入れられないし
部屋干しは邪魔だし臭いし
いつまでも外に干しっぱなしもできません。
(かれこれ2ヶ月ほど外に出しっぱなし)
No.4
- 回答日時:
申し上げにくいのですが、ホワイト急便は、安さが取柄の店です。
新型コロナによる、不景気で、経費削減の為に、汚れた溶剤を、使っているのでは。セーターなら、ウールやカシミヤも、手洗い出来ますよ。縮むのが、心配なら、上下左右、そでも長さをメモしておけば、大丈夫です。もし縮んだら、スチームアイロンで、治ります。大切な服は、多少高くても、チェーン店ではなく、コミュニケーションの取れる、個人でやっているクリーニング店が、お勧めです。
そうなんですね?!
水NG表示ですが、自分で手洗いできるなら手洗いにしたいな…。個人店がいいんですね!とりあえず臭くされたものをもっていってみます。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
ドライクリーニングとは、水の代りに、石油の一種の溶剤で洗います。
水と違い、汚れた溶剤は、捨てずにフィルターで、濾しますが、工場の大型機械で、30着も40着も、まとめて洗うと、溶剤が汚れます。汚い、洗濯液で洗うから、それ以上は、きれいになりません。水洗いのように、すすぎ工程は、ありません。同じ溶剤を、使い続けていると、酸化して、臭いが出ます。それを取るには、エマール等で、水洗いする事です。
お詳しいアドバイスをありがとうございます。
クリーニングに出したのに汚れが染み込んで帰ってきたということですか…。
クリーニング店を信じてたのに(;_;)
水洗いできないからクリーニングに出したのに
クリーニングで汚された服を水洗いするなんて本末転倒です!クレームです!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ウールのスーツのカビ対策スチーマー 1 2022/05/08 00:00
- 掃除・片付け くさい臭いが染み付いた部屋について 4 2022/11/08 20:31
- 掃除・片付け フローリングのつなぎ目部分から(1箇所)異臭がします。 2 2023/06/10 17:18
- 食べ物・食材 玄米炊いたら若干臭い もう4.5年経ってるんですが 食べきれなくて少しずつ食べてますが 最近炊くと良 6 2022/07/12 15:06
- 掃除・片付け 孤独死 換気扇の悪臭 6 2022/07/02 13:42
- 掃除・片付け 体臭の消臭?について。布団を毎日日光に当て外に干した場合と、全く干さなかった場合。 消臭の違いはあり 1 2022/10/03 08:16
- 大人・中高年 匂いについてです 私は昨日知らない方の体臭(?)衣服(?)の匂いがきつすぎて鼻がしんでました 香水か 3 2023/01/28 20:24
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 毛布を天日干ししたら酸っぱい嫌な臭いがするようになりました。なぜですか? 6 2022/10/23 19:52
- その他(健康・美容・ファッション) エンパス体質かHSPの気があり、ダメな匂いが多い親友が困ってます 1 2023/06/18 23:04
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 賃貸の臭いについて 1 2023/04/08 13:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
通勤用のレインシューズ
-
おしゃれな長靴を探しています
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
高校生でも履ける長靴
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
レインブーツの購入を検討して...
-
長靴を探しています。
-
レインブーツの臭い
-
靴を履くこと
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
古着屋さんでの試着について 古...
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
レインブーツの臭い
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
高校生でも履ける長靴
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
通勤用のレインシューズ
-
数量限定の品について。お店で...
-
長靴を探しています。
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
おすすめ情報
ホワイト急便のクレームは、店舗に入れるようになっていました。
それでともエリア統括している電話番号を何とか見つけ出して電話したら、
店と工場に伝えておくので再クリーニングを最寄店に出すよう言われました。
そして私の名前と電話番号だけ聞かれました。
最寄の店舗に持っていくと怖い店員に「何も聞いていませんけど…この店に電話してますか?」と聞かれたので
「いえ、エリアの電話番号に電話して」と答えましたが「何も聞いてない」と言われ、
クレームを入れた先が店舗ではなくエリアだったことを不機嫌に感じたようで焦りました。
説明したら、とりあえず今回は受け付けてもらえましたが…怖い。
ホワイト急便内で連絡が行き渡っていないようなのも不安になりました。
電話した時に、再クリーニングでは匂いが付かないように念入れをしておいたんですが、きっとそれも工場には伝わらないんだろうなあ…。