

No.6
- 回答日時:
お祝い金とだけ考える場合と、
出席した場合だったら振袖を買ったりレンタルしたような金額を基準にするのかとかにもよりますよね。
まぁ、振袖代を現金で丸ごとあげたら大金すぎるからちょっとおかしいけど…
私は、私立の中高に通っていたため、その中高時代の友達が居住する県や市がバラバラで会えないから行きませんでした。
親しい子が居ない中で知事やらの退屈な話聞いてもしょうがないしな~と。
その代わりカシミアのコートを買ってもらいました。
バッグや時計でもいいかもしれませんね。
何か記念になる品物を贈るというのでもいいかと。
記念に残る様な物ですか。思いもつきませんでしたが、良いですね。コート凄く良いですね!
娘が普段買えない様な物ですっごく欲しい物があれば良いんですけどね〜。
ありがとうございました*_ _)
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
https://www.quocard.com/column/article/coming-of …
>成人のお祝いの相場は、贈る相手によって異なります。 自分の子どもの
>場合は1万円から5万円程度、自分の孫への成人祝いの場合は1万円から10
>万円程度、自分が社会人の場合、妹や弟へは3,000円から1万円程度、知人
>には5,000円から1万円程度が相場といわれています。
だそうですよ。
No.4
- 回答日時:
自治体の成人式なんて行っても行かなくてもどっちでもいいですよ。
そこに行かせることだけが、親のつとめでもないように思います。これは節目。昔ながらにお祝いのお膳を用意して、成人式に行かなくとも晴れ着を着せて、あなたもそれなりに正装して、記念撮影して、お宮に参りをして、おめでとうございますと、双方改まってご挨拶して、ささやかな内祝いの品を用意してご親戚に配って、その善き日を堪能しましょうよ。
お祝い金だけで済ませるというもの、如何なものでしょうか?せっかく娘を授かったんですから、うんと親バカさせて戴きましょうよ。
回答ありがとうございます。
成人式に行かなくても晴れ着を着せて写真撮影する事も出来ましたね。思いもつきませんでした。
娘は断るとは思いますが、娘の気持ちを考えたら、着物だけでも着て写真撮ってお宮参り行くか聞くだけでも聞いてみれば良かったです。
No.3
- 回答日時:
お金にするか、モノにするか・・・
お金でもいいですが、邪推するようですが、娘さんが「私の価値って○○円なの?」みたいに思いませんかね?
不登校ってことは、そのあたりを自分でいろいろと考えちゃう人なのでは?
それで問題ないなら、相場は10,000円~50,000円です。
間を取って30,000円でいいのでは?
回答ありがとうございます。
その辺りは大丈夫です。以前娘が、「成人式は着物着ずにその分お金でもらった方が良い」と言いましたから。私はお金あげるとか何も言ってないのに(`ーωー´)イラッ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 成人式 成人式についてです!成人式ってだいたい友達と行くと思うんですけど、小学校から仲いい友達、中学の友達そ 2 2022/05/09 01:57
- 誕生日・記念日・お祝い 友人への結婚祝いについて 1 2023/01/03 13:29
- 友達・仲間 中学生の頃から仲が良く、おばあちゃんになっても友達で居るだろうなって思ってた親友と、最近合わなくなっ 5 2023/06/09 08:36
- その他(結婚) 結婚式に呼ばれていない友達に結婚祝いを渡すかどうかで迷っています。その子との間柄は以下の通りです。 3 2022/11/10 21:01
- その他(結婚) 結婚式に呼ばれていない友達に結婚祝いを渡すかどうかで迷っています。その子との間柄は以下の通りです。 8 2022/11/10 21:03
- 成人式 成人式についてです。来年成人式があるのですが、中学校でいじめのようなものにあっていて、そのグループみ 2 2022/12/17 00:56
- 成人式 成人式って行った方がいいんですか? 2年後に成人式を控えてるのですが、小、中時代不登校で高校の時も含 8 2023/04/26 18:06
- 出産 来月友達が出産するのですが出産祝いはなにを渡せば良いですか??その友達も私も現高校生で、友達も自分の 4 2022/03/28 04:30
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に悩んでることがあったどうか相談に乗っていただけないです。胸が押し潰されそうなほど悩んでいます。 3 2023/01/31 00:18
- 結婚式・披露宴 結婚式を挙げてない友達を自分の式に招待してもよいでしょうか。 結婚式を挙げてない友達と、家族挙式をし 1 2023/07/12 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お年を召された」は何歳から?
-
誕生日、彼から何もなかった
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
孫が 稚児行列に参加するので...
-
嫌いな人から誕生日おめでとうL...
-
男の人に聞きたい!前妻を思い...
-
誕生日って普通何するんですか…...
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
成人した息子が、手に負えない...
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
誕生日をたくさん祝われたいタ...
-
付き合ってからの記念日
-
エホバの証人の家族との付き合い方
-
年金請求申請書類の戸籍謄本、...
-
同じ誕生月の兄弟、姉妹がいる...
-
LINEで誕生日を削除(未設定に)...
-
二十歳を「にじゅっさい」「に...
-
家族の誕生日を祝うのは義務で...
-
娘が成人式行かないのでお祝い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古希を前にした妻に男ができて
-
彼氏がホワイトデーを忘れてい...
-
「お年を召された」は何歳から?
-
誕生日が変えられたのは、いつ...
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
成人した息子が、手に負えない...
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
進学祝いと入学祝いとの違い
-
嫌いな人から誕生日おめでとうL...
-
ホワイトデーなんてどうでもい...
-
誕生日、彼から何もなかった
-
人生で最悪の誕生日
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
得度式のお金
-
男の人に聞きたい!前妻を思い...
-
せっかくの誕生日だったのに・...
-
同じ誕生月の兄弟、姉妹がいる...
-
御礼するための、のし袋
-
会社の後輩にプレゼントをもら...
おすすめ情報