重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

みかんを一人に3個ずつ配ると29個余り、一人に5個ずつ配ると一人分足りない。
人数とみかんの個数を求める問題ですが、一人分足りないとは本来求めるべき答えより足りないと解釈し頭の中が迷子になってしまいました。回答を見ると一人分とはみかん5個の事でしたが、そうだとしたら何も変な言い回しせず5個と表現すべきと思います。誤答の私は納得いきません。

質問者からの補足コメント

  • イマドキの中学生だからなのでしょうか?
    簡単な問題ですがクラスで正解2人だけ。。
    テスト寸前の授業が影響を受けたのか皆々一人分を求める計算を求めて迷子に

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/12 00:32

A 回答 (4件)

「一人分足りない」



「一人分に満たない」
の表現の違いを理解できれば悩むことは無い。

・・・

ちなみに「一人分に満たない」と表現された場合、
人数は
 15人、16人、17人
の3パターンになる。
個数は当然3パターンある。
15.5人なんて無いからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これから先に出てきそうな表現ですね。
今のうちに免疫つけておきます!

お礼日時:2021/11/12 00:40

あなたの、一人分を5個と書くべきだとの、言い分は分からないでもないです。

その方がわかりやすいからな。でも日本語としては別に間違ってはないです。

あなたの言う、「一人分足りないとは本来求めるべき答えより足りないと解釈」との、この解釈はちょっと無理がないですか。だれか同意してくれた?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに苦しいです。。
決めつけず柔軟に考えるようにしてみます。

お礼日時:2021/11/12 00:43

まぁ、一人分と一人は違うわな。



 ワシなら人数をxとして包茎式を勃てる。
3x+29=5x-5
2x=29+5
x=17人
みかんの数は80個

 特に難しい問題ではない。納得いかないってのが、よう分からん。
「中1の数学のテストにて、、」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤字勉強になります笑

お礼日時:2021/11/12 00:36

>一人に5個ずつ配ると一人分足りない。



5個 × (人数 - 1) = みかんの総数

ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
明日先生へのクレームやめておきます笑笑

お礼日時:2021/11/12 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!