
夕食を先に食べるか待つかで悩んでいます。
同棲をしている恋人(婚約しています)がいるのですが、仕事が終わる時間が不規則で早い日もあれば基本的に21時〜22時に帰宅することが多いです。
帰ってくる前に「電車に乗ったよ」とか「21時くらいの電車に乗る」などの連絡は来るのですが(ない日もあります)途中でコンビニに寄ったり、気分転換に途中下車をして隣駅から歩いてきたり、電話をしていたりと報告してくれた時間より大幅に遅れることが多々あります。
温かいご飯を食べて欲しくて彼の帰宅に合わせて夕食を作っていて、お腹が空いていても一緒に食べたくて待っています。
その事を知っていても遅くなるとか連絡をくれません・・。
私は、同棲前から夕食はできるだけ一緒に食べたい。と伝えていてその事は彼もその事は知っています。
仕事がマスコミ関係なので仕事が突然入ったりなどは仕方がない、と仕事関係なら納得いくのですがプライベートの電話を友人としていたとかも多くて、私が待ってるの知ってるのに・・と、冷めていく料理を目の前に寂しく悲しくなります。
仕事が忙しいので夜しか2人で食事をする時間がないので、一緒に食べたいと思うのは私のわがままでしょうか・・。
報告通りに帰ってくるときは、楽しく夕食を2人で食べれますし、土日は、彼が料理を作ってくれて一緒に食べることが多いです。
こんなことでもやもやするなら先に食べていたほうがいいですか?
仕事が遅くに終わる旦那さんや彼氏がいる方はどの様に夕食を食べているか知りたいです。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
既婚者です♀。
うちも、独身時代から夜勤があったり、帰りが仕事で不規則に遅くなったり多々有ります。
同じく温かい御飯を食べて欲しいと願っていましたが、何時からか...私が先に食べる様になり、夫が帰宅したらチンしたり、温め直したりとか気にしない様になりましたね。
夫も「先に食べときな」と言われ、遠慮無しに先に食べる様になりました!
マスコミ関係の仕事ならば、忙しいですし不規則になりがちですから、気にせず先に食べてて良いと思いますよ。
9時10時は、お腹空いちゃうもの。
気にしない様にしましょうね。
No.7
- 回答日時:
質問とお礼を読んでも分からない事があるのですが、何処かに寄ったりして遅くなる時は連絡して。
とは伝えたのでしょうか。電車に乗った時間などではなくて、帰宅時間が何時頃になるのかを連絡して欲しい。と言ってみてはどうですか。
それであまりに遅くなりそうなら、ごめんけど、先に食べておくよとあなたが連絡すれば良いでしょう。
No.6
- 回答日時:
結婚当初、夫の帰宅は23時過ぎでしたが、我慢して夫が帰宅してから一緒に食べていました。
でも、夫が「先に食べててくれた方が気が楽」と言うので、先に食べるようになりましたね。
今は18~20時頃の帰宅なんですが、私と愛犬のペースで先に食べることもあります・・・私が在宅勤務で夕方から夜間に仕事が入ることが多いのもその理由ではあるんですが、私の実家もそうだったんです・・・私たち子供に我慢させてまで父の帰宅を待たなかったんです(ほぼ定時で帰宅していたので先に食べることはそんなに多くは無かったんですけどね)。
その代わり、焼き魚とか揚げ物などは、父の分は父が帰宅してから調理していました。
だから、ウチもそうしていたんですけど、夫は魚も肉も冷めていても全然OKと言い続けてきたので、その通りにさせてもらってます。
揚げ物くらい温めると言っても、トースターでやる場合でも脂がにじみ出るのが嫌で、冷めたままの方が食べやすいと言うので、そのまま出してます。
先に食べちゃっても会話してますよ(できますよ)。
蛇足ですが、長兄が高卒で就職してから夜遊びするようになったんですが、母は、その帰宅まで待っていたんですよ。
放っておけばいいものを、心配しながら料理や片付けのことも考えて待っているわけですから、ストレスも倍増ですよね。
それでヒステリーも尚一層激しくなったり、被害妄想も倍増で、結果、病んだのは兄でした・・・10年くらい表に出られなくなりました。
・・・我慢も″良い加減”にした方が家族全員(同居人)のバランスが取れるものだと思いますよ。
(夫も兄と同じような暮らしをしていた時期があったんですが、夫の母は放置で、冷や飯・冷めたお風呂が当たり前だったので、今の手間のかからない夫に仕上がったのだろうと思ってます)
No.4
- 回答日時:
0438C008AA
ん~。結婚が前提の同棲なのでしたら余計にここで第三者に尋ねるよりも、彼氏さんと話し合うべきだと思いますよ。
もちろん「私はこんなにしてるのにあなたがこうだから私が辛い」と責めるのではなくて、夕飯を一緒に食べることについてどう思っているのか、どうしたいと思っているのかを知ることが大事です。
一度休日かどこかでゆっくりお話できる時間を作って、彼氏さんに確認してみてください。夕飯は一緒に食べたいと思っているのか。食べたいと思ってくれているならば、これこれこんな状況でタイミングを見計らうのが難しい、どうしたらいいと思う? などなど彼氏さんの意見を聞いてみましょう。
もしかしたら質問者さんが困っていることに気付いていなかったり、気付いていたとしても待つ側がそんなに大変なのだと理解していないのかもしれません。
他の回答者さんたちの仰るように先に食べていても良いですが、まずは彼氏さんと相談してからだと思いますよ。何も言わないで急に夕飯を待たなくなったら感じ悪いですからね。
二人で暮らす以上、どちらにとっても一人の問題ではなく、二人の問題として二人で解決案を出し合えるとこの先色々な問題が起きても、二人で解決できるようになるでしょう。
頑張ってくださいね。
No.1
- 回答日時:
これは双方で立場が違うので、相手から心配りが期待できなければ改善しません。
私も甥と暮らしていますが、基本的に自分本位なのでこちらの気遣いが空回りすることはあります。あなた方も同棲をしているのならもう婚姻関係を意識しておかないとダメですから、夕食が必要かどうか、だいたいどのくらいの帰宅時間になるのかを先に知らせておくのは夫婦としてうまくやっていく基本です。ただ毎日何があるかは分かりませんから、あなたがお腹を空かしてイライラするのはダメです。少しだけ食べておくことをお勧めします。彼が帰ってきてから食卓を共にするようにすればいいのです。あなたの方で彼が食べるときに一緒にいるようにするのが基本です。あなたが変に我慢すると気疲れしますよ。あなたがお茶を入れて一緒に飲んでるだけでもいいんです。待ってたんだよとか。さりげなく気持ちも伝えながら。ご参考に。私がちょっと不機嫌なのを察すると待っててくれたんだね、ごめんね。などの謝罪はあります・・。
夕食は、飲み会などがない限りは必ず家で食べる作ります。時間については、大体これくらいの時間に帰るとは連絡してくれますがその通りに帰ってきた試しがあまりないです・・。
私も要領がよくなくて、彼が帰ってきたらあとは焼くだけなどのところまで準備していないとかなり時間がかかってしまいます。
私が、先に食べていてもお茶を一緒に飲むだけでもいいですね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
聞いてください。 彼氏と同棲しています。いつも夜ご飯は18.19時に食べます。外で食べてくる時はご飯
食べ物・食材
-
夕食を先に食べるか待つかで悩んでいます。 同棲をしている恋人(婚約しています)がいるのですが、仕事が
カップル・彼氏・彼女
-
彼と結婚を予定して同棲中なのですが、食事のことで意見が合わない事が多いです。 まだ住み始めて半年も経
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏と同棲中。行動に対して何も連絡をくれません。 帰りがいつもより遅いからどこか寄ってるのかな?と思
その他(恋愛相談)
-
5
ワガママでしょうか…。同棲している彼氏が、私が夜21時すぎに帰ってくるのに、ご飯食べずに寝て待ってま
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
いつも先に食べることが当たり前(?)な彼 わたしは食事って基本的に、みんなそろってから「いただきます
その他(恋愛相談)
-
7
同棲の家事の分担について教えてください。 今同棲している彼氏がいます。 彼氏は仕事柄帰りがいつも遅い
その他(恋愛相談)
-
8
彼氏の残業について
大人・中高年
-
9
えっ(**)!!先に食べちゃうの!?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
同棲彼氏の飲み会朝帰り許せますか?? 許していいもんなのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
11
先に食べる?始める????
失恋・別れ
-
12
同棲を始めた彼女が、よく泣きます。
カップル・彼氏・彼女
-
13
同棲してて、必ずぶつかる問題だと思うのですが・・・彼と家事の役割分担はしてません。お互いがやれる時に
その他(恋愛相談)
-
14
同棲している彼氏にイライラしてしまうのをやめたいです。(長文です) 結婚を視野に入れた同棲をしている
カップル・彼氏・彼女
-
15
帰りが遅い彼氏の夕飯を待ってると…
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼氏と外食の時、自分の食べ物が先に来た時のどうしま
カップル・彼氏・彼女
-
17
同棲していて彼氏へご飯を毎日作るのは当たり前ですか? ちなみに生活費は出してもらっています。 結婚し
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼氏と同棲中です。寝る時間が合わなくて悩んでます。 同棲はじめて5ヶ月がたちました。彼は最初から今の
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼氏の飲み会が今終わったらしく、車で迎えに来て欲しいと電話でお願いされました。 もう夜遅いしお互い明
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼女に内緒で女友達と遊んだのがばれて、別れを告げられました
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
無職の彼がいた場合いつまで待...
-
高校三年の娘がおります。 小さ...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
恋人に『お小遣い』をあげますか?
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
彼氏とお泊まりが多く オナラや...
-
同棲する時、会社へは何と報告...
-
性行為で、喘ぎ声を出すのが恥...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
私の彼氏は賢者タイムがありま...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
性行為で、喘ぎ声を出すのが恥...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
-
彼氏がHのとき目を瞑ってます。...
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
おすすめ情報