dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何もかも面倒くさいです。3日シャワー浴びてないので、今からシャワー浴びて、洗濯回して、コインランドリー行って、買い物する予定でいるのですが死ぬほど面倒くさいです。インスタントラーメンがあったのでそれを食べようと思いましたが、器を洗ってなかったので面倒くさくて辞めました。食べたいのに!
Netflixも途中で観るのを辞めたり。本当に面倒臭がり屋で困ります。そのうち死因:面倒臭い。で死んでしまうような気がしてしまいます。
どうすればいいですか?泣

質問者からの補足コメント

  • 毎回食べる度に食器洗うとか、1日に1回そんなに汚れてないのにシャワー浴びるとか、毎回スーパーで買いに行ってる感じとか馬鹿みたいに思えてきます。まとめてやりたいです。食べるのも、一日分の食事を1回で済ませたくてどんどん食べてしまいます。1日3回に分けて食事するとかダルすぎます。そんな感じです。

      補足日時:2021/11/21 14:18

A 回答 (9件)

服を着たままシャワーを浴びれば洗濯なんてしなくて良くね?


袋ラーメンならラーメンに粉末スープをふりかけてかじって、あとからお湯を飲めば同じやん。
まあ、几帳面なこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんでもいいから適当に始めてみろってことを言いたいんですか?

お礼日時:2021/11/21 16:21

良かったですネ(*^^*)



もしかして食べたとこ…?
食後1時間半くらいは入浴は良くないけど、シャワーなら大丈夫かな…?

さっぱりして気持ちいいですよ〜♪
さぁ、シャワー、行ってらっしゃ〜い(^^)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今から頑張って行きます……

お礼日時:2021/11/21 16:05

とりあえず何か食べたら元気出るんじゃない…(^_^)?



ほら、立って!
器洗って、ラーメン作る!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう食べたんですけど、風呂場にもまだ行っていません…。もう夜になっちゃいますやばいです

お礼日時:2021/11/21 15:15

>ラーメンを鍋のまま食べようと作り始めましたが、結局スプーンを洗わなきゃスープがすくえないので器もついでに洗いました。


やはりあなたはやる気満々なのです。
おそらくは、その「やる気」がちょっとした怠惰を許容できずに居るのでしょう。
普通の(一般的な、と言う意味です)面倒くさがり屋は、スープは鍋に口をつけて飲みます。
或いは、面倒なので飲みません。
あなたはどうかといえば、「スプーンを洗わなきゃスープがすくえないので器もついでに洗いました」なのです。
「ちゃんとしている人」です。
自分の怠惰は許容してあげましょう。
    • good
    • 0

どうする必要もありません。



>3日シャワー浴びてないので、今からシャワー浴びて
やる気満々です。

>洗濯回して、コインランドリー行って、買い物する予定でいる
ますますやる気満々です。

>インスタントラーメン・・・・、器を洗ってなかったので面倒くさくて辞めました
次回は「器に移して・・・」などと考えず、鍋のまま食べましょう。

>そのうち死因:面倒臭い。で死んでしまうような気がしてしまいます。
死因がどうであれ、人間は皆然るべき時に何らかの原因によって死にます。
「死因:面倒臭い」程度であれば、公表されても気にされるほどのことではないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ラーメンを鍋のまま食べようと作り始めましたが、結局スプーンを洗わなきゃスープがすくえないので器もついでに洗いました。

お礼日時:2021/11/21 14:49

しなきゃイイのでは?



第三者は あなたが死んでも笑える人間・・

なのに 生活をする前に 此処で質問してるくらいなら そんなに 大した事では無い・・と 判断出来るが?
    • good
    • 0

面倒臭がりの人は、食器を洗う必要が無い「カップ麺」(ラーメン/うどん/そば・・・)とコンビニなどで買える「弁当」が御勧めです。

サトウの御飯を電子レンジでチンして、コンビニで買った惣菜もチンして食べても良いでしょう。大き目の皿を1枚だけ洗う手間はありますが、冷凍庫に買い置きしていた冷凍パスタをチンして食べても良いでしょう。360gナポリタンが税抜でアコレで128円、まいばすけっとで138円で買えます。
    • good
    • 0

みんないっぺんにやることになって、それはツラいですね!

    • good
    • 0

今やることは後回しにしない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!