
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「合議 あいぎ」でぐぐってみてください
一般的には合議というのは 相談する という意味で
認識されていますから ごうぎとしか読みませんが
この場合は あいぎ が正解です
回覧する書類に見たという印を押すところに
「ごうぎ」という意味ではおかしいでしょ?
主に行政機関で使われる用語のようですよ
参考URL:http://www.tsurugashima.or.jp/fujinawa/gyouseiyo …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/14 16:09
紹介いただいたURLのページがとても参考になりました。
用語は教えていただかないと分かりませんね。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
勿論「ごうぎ」ですね。「あいぎ」と読まれている方は,業界用語のつもりで言っておられるか,真剣に間違っておられるかですね。確かに私の職場にも「あいぎ」と読む人がいますね。
結構,会社内だけの用語ってありますよ。
例えば,適切な例がなくて申し訳ないんですが,私の職場では「生理休暇」を略して「生休(せいきゅう)」と呼びますが,隠語みたいな感じで「なまきゅう」という人もいます。
あと,言葉は生き物ですから,昔は「あいぎ」と読んだのかもしれませんね。
「世論」は大抵の方が「よろん」と読みますが,本来は「せろん」と読みます。今では辞書にも「せろん」「よろん」両方載っていますね。
No.4
- 回答日時:
私の所(官)は「あいぎ」と読みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタオプション...
-
「あいすみません」の「あい」...
-
AV女優の結婚について
-
【緊急】DAMのデンモクがつかな...
-
「厚化粧」だと思う有名人
-
あいすまぬ、あいわかったの「...
-
「ポケベルの1101=会いたい」...
-
50音順で並べた時に最初にく...
-
深い(濃い)青の表現は?
-
玄関でのスリッパの出し方
-
よく美味しそうな食べ方するね...
-
有名人の、傑作パロディ名・・・
-
SSDの物理的な修復を行いたいの...
-
「合議」の読み方
-
半田ゴテをつけっぱなしで帰っ...
-
『竹を割ったような性格』とい...
-
有名人から付き合ってほしいと...
-
★「真の場合」「偽の場合」の読...
-
先程の質問です。 pc初心者 マ...
-
変な夢
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタオプション...
-
変な夢
-
あいすまぬ、あいわかったの「...
-
有名人から付き合ってほしいと...
-
【緊急】DAMのデンモクがつかな...
-
【名前がすべてひらがな表記の...
-
半田ゴテをつけっぱなしで帰っ...
-
【半田が付かない?】 半田が...
-
「厚化粧」だと思う有名人
-
AV女優の結婚について
-
広末涼子逮捕のニュースで。
-
「あいすみません」の「あい」...
-
「合議」の読み方
-
この女性くらいの胸なんですが...
-
しゃべるときに口をあまり開け...
-
ボタン電池のノッチがおれました
-
有名人が公表しました。
-
50音順で並べた時に最初にく...
-
日最高気温の「日」の読みは「...
-
イモはんだの英訳は?
おすすめ情報