
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
非常に残念なお知らせ
4K放送ってBS/CSの一部の4K放送の番組しかありません。
地上波ってFHD未満の画素での放送しかありません
4k放送を楽しみたいなら、BS/CSの4K放送を楽しむためにそれをみるプランを契約しないといけないでしょう。
FHDとかFHD未満の画素でよければ、既存の契約でも視聴は可能。
今のテレビって4kへのアップコンバーター機能があるから、それほど気にならない場合があります。ただし、地上波のマルチ放送ってSD画質とかに劣化しますから、それをみたら、画質の悪さだけははっきりと分かりますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
50インチテレビ買いましたが、デカすぎて気持ち悪いです。どうしようもないかいもしてしまいました。やは
テレビ
-
今年の8月1日に家電量販店でBlu-rayレコーダーを買ったのですが、それが不良品だったので、昨日お
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
あなたは、NHK受信料を払っていますか?? 一般的に周りを見渡しても、5割を切っていると思うのですが
テレビ
-
4
シャープと東芝どちらのテレビが?
テレビ
-
5
フナイ、ハイセンス、オプトスタイル、LG。 この中でテレビを買うとしたら、みなさんでしたらどこのメー
テレビ
-
6
アマゾンで送られてきたDVDがPCで再生できません。テレビではOK.
テレビ
-
7
家にはビデオがありません。このたび家族がテレビに出る(ほんの5分ほど)ことになり、何らかの方法で画像
テレビ
-
8
テレビが映らない。業者さんにも管轄違いだと言われました。
テレビ
-
9
大画面テレビが数年前と比べると凄く安くなっていることと、YouTube人気に押されて地上波放送が不人
テレビ
-
10
これは普通に地デジ?というかNHKの1チャンネルで見れるやつでしょうか?
テレビ
-
11
最近、テレビの録画機器が信用できません。 うちは今、東芝REGZA(型番DBR-2008)を使ってる
テレビ
-
12
田舎のテレビが映らない件について。 こんばんは。 私の実家が田舎の山奥で、テレビアンテナを受信せず、
テレビ
-
13
テレビ、この機器を付けると見れるのはなぜ
テレビ
-
14
テレビ番組を録画したhdd
テレビ
-
15
5年位前に購入したHDDレコーダー(DIGA)の起動に5分かかる
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
将来的DVDはなくなりブルーレイになりますか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
テレビ端子について
テレビ
-
18
DVD で、映像が映らず、音声だけが出るなんて事ありますか❓ 国産のプレイヤーで。他のDVD だと正
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
BD-REで録画した番組をムーブバックしたり番組を消去したりするとその分の番組の残時間は増えるのに
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
みなさんは、テレビ外付け録画用ハードディスクは、何TBの物を使ってますか? おすすめメーカーは? 私
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
テレビの旧式アンテナ?の接続方法
-
5
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
6
J-comと契約したくない場合の対...
-
7
B-CASカードで個人情報が分かる?
-
8
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
9
新しいテレビでWiiをやろうと思...
-
10
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
11
ブルーレイディスクのみ再生で...
-
12
テレビの電源コードを抜くとす...
-
13
外付けハードディスクにいれたT...
-
14
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
15
ワンセグTVとフルセグTVの違い...
-
16
B-CASカードを知らない人に譲渡...
-
17
シャープTVの主電源が見つから...
-
18
東芝レグザの液晶テレビが画面...
-
19
液晶テレビの熱対策について
-
20
落雷により故障したテレビは一...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter