プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日の朝の6時に寝てから現段階まで寝てなく、次ねれるとしても今日の夕方6時になるんですけど健康的に大丈夫ですかね?

このあと風呂入って12時半に家出て大学の授業受けてそのまま流れで17時から美容室行って帰ってくるという流れです。

A 回答 (4件)

その予定通り美容室に行けるなら健康的に大丈夫です。

美容室に行けない時は、危ないと判断しましょう。
    • good
    • 1

私も夜勤明けの金曜は寝れずに1日中遊ぶ事があるので,大丈夫です。

    • good
    • 0

会社に入ればそんな状況は良くありました。

(高卒入社組)
1回位で且つ現在健康であれば何とかなるのでは?
ただ電車移動とかだと座ると寝過ごすかもですけど。
    • good
    • 0

1日のリズムが崩れてるようですね。

「日の出とともに目覚め、日の下で働き、日が沈めば休息する」。このように私たちの身体は、自然界の昼夜の交替に従って、睡眠と起床のリズムを繰り返して、毎日の生活を送るようにできています。1日24時間の中に、生活リズム(睡眠・起床リズム)と一緒に、生体リズム(ホルモンの分泌、体温の変化、消化器系の活動、大脳の働き)などがあります。自然のリズムに合わせて生きてきた私たちにとって、「生活リズム」の乱れは不調を引きおこす原因となります。逆に言えば、「生活リズム」を意識し整えるよう心がければ、日々の健やかさを保つことができるのです。

生活リズムには周期があります。1年、1ヶ月、1週間など区切れる周期はさまざまですが、もっとも大切なのは「1日を正しいリズムで過ごすこと」です。
たとえば、朝は目覚めとともに身体の活動スイッチがONになります。覚醒後には徐々に身体の調子が上がり、心肺機能や筋力も高まっていくため意欲的に動くことができます。対して、夜は活動スイッチをOFFにして休息へ向かう時間。覚醒から睡眠へスムーズに移行できるように、副交感神経が優位になるようリラックスできる時間を設けることが大切です。

活動スイッチのON・OFFを上手に切り替えられれば、生活リズムが整いやすくなります。身体のため、お肌のためにも、生活リズムを整えて豊かな暮らしを目指しましょう。

朝のスイッチをONにするのは、「昨日までのリズムの乱れを整えて、1日を健やかに動けるようにするため」です。
1日は24時間ですが、体内時計で数えると約24時間10分となります。この10分ほどのズレが生活リズムの乱れにつながるため、朝のスイッチを入れてきちんと整えることが大切なのです。

朝は体温が低く、運動能力が覚醒していません。つまづいたり、転んだり、怪我をしたりと、身体的なアクシデントがおきやすくなるため注意が必要です。日中、スムーズに動けるようにするためにも、「体温や代謝を上げる」「脳の活性化を促す」「エネルギーを摂取する」などして、1日の活動スイッチをONにしましょう。

「夜のスイッチ」の意味と注意点
夜、活動スイッチをOFFにするのは「その日を正しく終えるため」です。
疲労やストレスなど、日中に受けたダメージを回復するには休息の時間を十分に取る必要があります。また、心身を健やかに保つためにも、活動モードから休息モードへの切り替えをスムーズに行うことが大切です。そのため、そっと灯りを消すように、自然にスイッチをOFFにする習慣を身につけましょう。

ただし、OFFにすることばかりに気を取られていると、活動スイッチが入りにくい身体になってしまいます。「日中は身体をほどよく動かし、夜はしっかり寝る」というように、ON・OFFのバランスを意識しながら日々を過ごすことが大切です。ONを意識できれば、OFFへのスイッチも自然に入りやすくなります。

なお、活動スイッチの切り替えがスムーズにできるようになれば、健やかな身体を維持しやすくなります。お肌の保湿力やバリア機能にも良い影響を与えられるため、肌本来の美しさを保つ意味でも効果的と言えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!