dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

後悔しない人生を送る事って難しいと思いませんか。
やりたい事があってもお金がないと出来ないこともありますし。
今の日本社会は脱落者が必ず出るシステムです
上に登れる人は一握りで後は平々凡々と生きるのが精一杯だと思いますが。

A 回答 (6件)

後悔しない人生=失敗しない人生、だと勘違いしてませんか。


真面目に努力した結果なら、たとえ上手く行かなかったとしても、後悔しないものですよ。
100%成功するなんてことは、世の中にありません。
それは皆分かっています。だから成功しないことで後悔するのではなく、きちんと努力できなかったことに後悔するのです。
あの時ちゃんと勉強しておけば、もっと良い大学に行けたのに、という後悔はありますが、精一杯努力したけれど届かなかった、という人は、意外と後悔しないものです。そういう人は、思い描いていた人生とは違っても、努力した経験で、他で花開くこともよくあります。
確かにお金がないとできないこともたくさんあります。でも家庭が貧乏だったら子供にはどうしようもないし、それは後悔とは違います。
精一杯、しかし平々凡々と生きている=後悔する人生ではない、ということです。
    • good
    • 0

成功という結果を出せなくても、


精一杯頑張った人世を送っていれば
後悔などしないものです。

後悔する人は、金がないとか、才能が無いとか
出来ない理由を見つけては
逃げ回っている人です。
    • good
    • 0

後悔しない人生を送れるのは物事に全然関心が無い人くらいだと思います。


後悔しない方法は
「何も期待しない」
しかないからです。
社会的に成功している人たちも多かれ少なかれ何かを後悔しています。
    • good
    • 1

後悔を大別すれば、


・ 挑戦しなかった、できなかったこと
・ 挑戦して失敗ばかり、無謀な挑戦だった
結局は、公海無しの人生なんかないのだ、と言えます。
ただ、後者は、挑戦できただけでも後悔無し、という見方があります。

> やりたい事があってもお金がないと出来ないことも
多くの挑戦者は、そのお金を得るために期間(時間)を費やしています。

> 今の日本社会は脱落者が必ず出るシステムです
日本だから、と言う事ではなく、共生社会では、と言う事でしょう。
中国共産主義でもロシア社会主義でも、貧富の差は避けられません。
ブータンは幸福度世界一と言われますが、
国の指導者次第、と言うところなのでしょう。
    • good
    • 0

人間の欲望には際限がないので、それを満足させるのは


不可能です。
持ってない物を嘆くのではなく、持ってるものに感謝でき
ないなら、永遠に幸せになれません。
後悔することも含めて、これで良しと諦めましょう。
諦めるというのは仏教用語で、明らかに見るという意味です
    • good
    • 0

やれる人間は2割だけだね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!