dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悩み事を抱えていたりする時、個人的には、落ち込んでいるような現実を人には知られたくないため、あまり人には相談しないのですが、ある人が、

「仲間でしょ?そんな時は相談してよ!分かった?」としつこいんですよね…

よほど、自身の励まし力(?)に自信があるんですかね。
仲間、仲間って、そこまで仲間でしたっけ?としか思えないんですけど、なんなんですかね、これ。
そっとしておいて欲しい!と伝えても、呼び出され、詮索され、さらに落ち込むばかりなんですけど。

A 回答 (4件)

仲間でしょ、という言葉を使う人は、勘違いしている寂しがり屋さんです。

洗いざらい胸の内を吐き出せば、気持ちを共有し合える仲間だ、そういう気持ちに酔っていたいんです。

自分は何でも話す。あなたはものの道理をわきまえて、人に話してもしょうがないことをむやみに話さない。それが面白くない。平等に(同じくらいの割合で)話してちょうだいよ、という気持ちもあります。
話してもらえれば、あなたに頼られた、という気持ちにもなれそうで言ってもらわないと、寂しい、というのもあります。

でも、わかった?と言われる筋合いはありませんね。
そんな人に相談する気にはならないわね。絶対あなたにも、布団叩きをすれば布団から埃が舞うように、あなたにも悩みがあるはずだから、私に言っちゃいなさいよ、という押し付け(話すことを強要)がましい気持ちも感じられます

その人にとっての仲間、とは互いの信頼で支え合うことではなく、低級な仲間意識でつるむことなんでしょう。あなたがやけに堂々として見えるから、なんか悩みあるはずだろ、と突っついている風にしか見えません。あなたとお付き合いする人にふさわしいとは思えません。関わりを最小にするか、ゼロにして、精神衛生上離れる方が良いのではないかしら。

あなたの方に会う理由がなく、話す気もないなら、呼び出されても行かないことです。何を食べるかがあなたの体の栄養状態に影響するように(例えば、添加物を多く摂取しすぎると病気になりやすい、というように)、誰と会う(付き合う)かで、あなたの精神状態の快・不快の差が大きくなります。シニアの私は好きでもない人のご機嫌をとったり、いい顔をして我慢して付き合うよりは、自分の時間を良い関係を築ける人の方に使いたいです。

あなたの気持ちを涙立たせる人は仲間じゃないよ。仲間、仲間とバーゲンセールの呼び込みをするような人に友達の価値はありません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

全てのお言葉が、心に沁み入りました。
特に、こちらのお言葉。
『何を食べるかが、あなたの体の栄養状態に影響するように、誰と会うかで、あなたの精神状態の快・不快の差が大きくなります』
食事にはとても気を遣うのに、人付き合いとなると、なぜこうも無条件に相手を信じ込み、来るもの拒まずで受け入れていたのか…

食事も人間も一緒。
肝に命じます。

お礼日時:2021/11/29 09:00

その人の意図はわからないけれど、あなたが違和感や不信感を持ったなら、その気持ちに沿えばいいと思います。



言いたくない事を無理に話す必要は全くナシです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねがさね、ありがとうございます。
やはり、それでいいですよね。
相手の気持ちや台詞に、少し惑わされ過ぎていました、私。
おかげさまで、それに気付けました。

お礼日時:2021/11/27 14:30

そうゆう人って自分は何でも知っていたいタイプのような気がします。


そして他の人達とのお喋りのネタとかにしてそう、、、
親切心で聞いてくれてるように見えるけど、興味本位が見え隠れして警戒してしまいます。

本当に相談に乗ってくれる人ってもっとこちらの気持ちを汲み取ってくれると思うし、無理やり聞き出すような事はしないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりそうですよね…
悪い予感的中です。。。

『仲間』は、情報を引き出すエサ!といったところか。
油断させて口を緩ませて、吐き出させる…
相手の言葉や気持ちを、真に受けすぎなのかもしれませんね、私。

心からの心配だとしても、知られたくないことを話してまでして、相手を安心させる必要はないはず…
実は知りたいだけなら、尚更だし、『仲間』だからとて、知られたくないことまで共有する必要はないですよね…。
色々な言葉や気持ちに、気負いすぎなのかな…

失礼のない範囲で、自分を通す!
それでいいんですよね?

お礼日時:2021/11/27 14:18

相談してくれよ! ド~ンと俺の胸に飛び込んでこいよ! 人類皆、仲間だろ!


俺の励まし力はすごいぞ! 人生に絶望して、ビルから飛び降りようとしてる人さえ、一所懸命に励まして無事に死ねるように後押しするぞ!

ファイトーーー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文のお方にお話しするより、何倍も元気をいただけました。
あなた様に感謝です(*^^*)

お礼日時:2021/11/27 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!