
親が霊能者やスピリチュアルにはまってしまってもう精神的にきてます。主に母なんですがワクチンについてめっちゃ語ってきたり神について沢山話してきたり○○はこのままだと○○になるなど意味わかんないことを沢山いってきます。私は中2で前からお母さんとあんまり仲が良くありません。最近霊能者などのやつにハマってからますますおかしくなって意味のわからない絵を部屋に飾り私の部屋まで勝手に飾って邪魔だからどかしたらめっちゃ怒られ怒鳴られ。最近おかしいと言ったら何もおかしくないなど逆キレをしてきます。毎回わざわざ県をまたいで霊能者の所に無理やり連れていかれ家庭のお金の何万もがスピリチュアルへとつぎ込まれていきます。本当に私はもう色々と精神的に限界がきてます。何かするとすぐそれは悪霊の仕業だなど言ったりもうわけわかんないです。もう本当に文章力なくてすみません。早く家を出たい。前の母に戻って欲しい。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私の母も、2つの新興宗教にハマったことがありました。
1度目は重症では無かったんですが、2度目は他県に住んでいた私の所まで突然来て、10万押し付けながら「ここから一番近い〇市に(その宗教の)道場があるからお願いだから行ってちょうだい」って。
母は目が悪かったので、母が来る時は途中の駅まで迎えに行ったりしていたんですが、その時だけはアパートの玄関先で追い返しました。
どちらも、家族が何を言ってもダメでした。
母自身が偽物だと気付いてやめました・・・それはそれで大泣きしたりして大変だったんですけど、ここで追い打ちをかけないと完全に切れないと思って、他の家族と一緒に「今の母は間違っていない。おかしいのは宗教の方だ!!」と言いまくって落ち着いた感じでしたね。
2度目以降は全ての勧誘を断っていましたが、でも、拠り所は欲しがっている感じでしたね。
私たち家族は、母に苦労を掛けたこともありましたけど、母の希望にそうように頑張った面もあったので、虚しかったですよ。
でも、こういう人って、何をしてもダメな時はダメなんですよね・・・自分だけが苦労を背負っていると思い込んでいて被害者意識で一杯一杯で、身内じゃない誰か・何かにしか救ってもらえないと思い込んでいるから。
だからって、どんな時でも自分を押し殺して母を一番だと思って対処し続けていたらこっちが潰れますから、突き放すことも大事だと思います。
勝手にやってろって。
それでブチ切れられても知らんぷりを押し通す。
辛いけど、それで自分が自立できればいいって割り切るしかない場合の方が多いと思いますよ。
娘が新興宗教にどっぷり浸かっちゃって、父親である作家さんがようやく救い出したというケースもあるようですけどね・・・飯干晃一さんと景子さん親子です。
検索すれば、そのことを記した本とか経緯が出てくると思います。
(この新興宗教、私の兄嫁がどっぷりで、そっちの迷惑も沢山被ってきました、、(-"-) )
No.6
- 回答日時:
かなり厄介な状況ですね。
自分も若い頃はスピリチュアルなものにハマり気味でした。
そのうち『どうしてこういう論理になるんだろう』という興味からだんだん伝統的な宗教にも興味が移り、いろんな事物にあたるうちに“宗教”と“スピリチュアル”の違い、伝統的宗教いおける本来の意味での“霊能力”とエセ宗教でにおけるそれの違い、そして偽宗教である“スピリチュアル”界隈の論理が以下に馬鹿らしく、また危険なものかを理解していきました。
その一端は、例えば伝統的宗教において人は仏や神の前では常に平等であると解いているのに対して、エセ宗教は前世や行いにより不平等であると解きます。伝統的宗教は救いの方向性こそ示すことこそあれ、○○をしたら不幸になるなどとは言いません。エセ宗教は不幸や不安を煽ります。
あくまで素人の個人的経験に基づく考えであることを申し添えた上でのアドバイスですが、スピリチュアルにドハマりしている人には科学も常識も論理的思考も通用しません。スピリチュアルに正面切って対抗しうるモノがあるとすれば、それは伝統的宗教かもしれません。
もちろん伝統的宗教においても“生臭坊主”は多分にいるでしょう。ですが、私はそうでない人にも出会いました。
というわけで、親戚縁者に相談しづらいのなら、手始めにあなたの累代のお墓があるお寺のお坊さんとかに相談してみたらいかがでしょうか。
あるいは住んでいる地域で、できるだけ有名なお寺さんとか。
“宗教”には宗教で対抗す。
繰り返しになりますが、あくまでこれは個人的経験に基づくアドバイスですので。
No.4
- 回答日時:
最悪、児童保護施設に入れるから、地区の区長さんから、相談すべし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 本気で霊を○○先生の力で救済したいなら、心霊スポットへ行ってもいいでしょうか? 3 2023/01/08 20:11
- 宗教学 できれば、クリスチャンの方が答えてください。冷やかしの方は回答しないでください。 2 2022/12/22 18:31
- 哲学 日本人の神とその信仰のかたち 5 2022/08/21 18:31
- 哲学 わたしたち日本人は 世界をすくうことが出来るか 2 2022/07/28 09:00
- 宗教学 浄土宗・浄土真宗・日蓮宗・日蓮正宗・真言宗・天台宗・神道信徒等の仏教系・神道系宗教が本物 3 2023/01/10 13:57
- 超常現象・オカルト 陰陽師てリアルガチで見える? 1 2023/05/21 12:18
- 哲学 神論のエセンスは これだ 5 2022/07/19 04:39
- 哲学 神論のエセンスは これだ 198 2022/10/25 04:36
- 哲学 神とは――世界が世界と和解するために―― 4 2022/08/12 13:40
- 父親・母親 親権拗れてます 6 2022/04/25 08:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
新婦の母親が結婚式を欠席
-
母から電話がかかってくると、...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
もうわからないです
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
他人と話すとき、自分の母につ...
-
両親と絶縁 和解はあるか?
-
母親が好きだけど嫌いです。 優...
-
母の作るご飯食べたくない 私専...
-
年老いた母に電話をするのがだ...
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
私の母がとんでもないぐらいの...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母から電話がかかってくると、...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母の死が受け止められません
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
もうわからないです
-
私の母がとんでもないぐらいの...
-
高校1年の母です。 部活の保護...
-
母との事です
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
長文です。叔母との関係について
-
20歳の社会人です。 先日実家...
おすすめ情報