プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いいたします。アラフォー男です。
サラリーマンとして働く心得、クライアントとの接し方、チームで仕事をするということ、そのような大事なことがすっぽり私の中から抜けて居るみたいです。
周りに迷惑をかけてばかりです。一人で何かをするならいいのですが、チームで動くとなると途端に機能しなくなります。

ファイル名の付け方、などから始まり、暗黙のルールが理解出来ないのです。
そして自分がどう動けばいいのかわからない。

迷惑をかける経験ばかり増えていきます。一方で新しいスキルは身につけなければいけないので、資格の取得をしたり勉強はしていて、こちらの方は一人で行なうものなので特に問題ないのです。

チームで仕事が出来ない(サラリーマンとしても一人の人間としても大事なことが抜けているみたい)、なのに、資格などのみ積み上げる、ゆるゆるの地盤に建物を建てているようでとても不安です。

組織での振る舞いなど、20代で学ぶことかもしれません。私にはその経験がないのです。

今からでも人生の土台となる、人への気遣い、チームで動くと言うこと、そういったことを学べますでしょうか。遅いと言わざるを得ないでしょうか。

教えて頂ければ思います。

A 回答 (4件)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12688971.html で「小中高大と、ほとんど一人で過ごす」と書いておられ、また、こちらでも「一人で何かをするならいいのですが、チームで動くとなると途端に機能しなくなります」「暗黙のルールが理解出来ない」「自分がどう動けばいいのかわからない」とお書きになっていることを踏まえると、どうも「大人の発達障害」(自閉症スペクトラム)なのではないか?、と思えるフシがあります。

まず、主として、次のような特性があります。

・ 初めての環境や慣れない場に溶け込むことができない(新しい友人などをつくることができず、孤立してしまう)
・ 級友や同僚・上司・部下とうまくコミュニケーションを取ることができずに、孤立してしまう
・「空気が読めない」「冗談が通じない」と言われることがある
・ 曖昧な表現(「だいたい」「なるべく早く」など)が理解できない
・ 作業手順などのフローやルールの変更があると、混乱してしまう
・ 想定外のことが起きたとき、対処することがむずかしい・できない
・ 複数の指示が出されたときに理解ができない
・ 話を聞きながらメモをとることが苦手か、できない

この特性は、職場では、特に次のようなトラブルとしてあらわれます。

・ 同僚・上司・部下とうまくコミュニケーションを取れない
・ 職場のグループやチームでの「暗黙のルール」を理解できないため、共同作業に著しい支障が生じてしまう(いわゆる「お荷物」になってしまう)
・ クライアント(取引先)の希望や要求を把握するスキルに欠けてしまう
・ 自己不完全感から、転職や短期間での離職を繰り返してしまう

発達障害は、通常、幼少期からその特徴があらわれます。
しかし、最近は「大人になるまで見過ごされてしまう」といった例が多数見られるようになり、これを「大人の発達障害」と呼んでいます。
https://www.nhk.or.jp/heart-net/hattatsu-otona/a … をご参照下さい。

「大人の発達障害」に相当する、と思われる場合は、成人も対象にしている発達障害専門外来(通常は児童に限られるため)で診断・診察を受けたほうがよく、わが国では、昭和大学附属烏山病院(東京・世田谷区)が第一人者的な役割を担っています。
https://www.showa-u.ac.jp/SUHK/patient/outpatien … です。
併せて、https://kenko.sawai.co.jp/prevention/202104.html もごらんになってみて下さい。この記事に出てくる太田晴久先生は、私もよく存じ上げている先生です。
https://medicalnote.jp/doctors/171222-002-XR

この烏山病院には、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)といったリハビリテーション的デイケアがあり、集団精神療法(保険適用可)として状態の改善を図ることが可能です。
https://www.showa-u.ac.jp/SUHK/patient/outpatien …

つまり、上述したような特性を踏まえ、職場などでのトラブルを避けられるようなスキルを身につけてゆくことは、十分に可能です。
要は、1人で学ぶなのではなく、集団とのかかわりの中で学ぶ・身につけるということが大きなポイントです。擬似的な集団体験にもなるからです。

医療機関のほか、全国の発達障害者支援センターに相談していただくことも良いと思います。
http://www.rehab.go.jp/ddis/action/center/ をごらん下さい。
併せて、国による発達障害専用サイト https://hattatsu.go.jp/ もご活用下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大人の発達障害についてはいくつか本を読み、自分に当てはまることばかりで、自分も発達障害だろうと思っています。
太田晴久先生の本も含め何冊か読んでいます。

本を読むだけだとなかなか自分を変えるのは難しいと感じています。
しかるべき組織に相談するのが良いと感じました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/29 23:42

>どうすれば


自活できるスキル身に付けて独立するしか無いです。貴方は人に使われるのが下手なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/28 09:57

非常にまずい状況です。


おそらく人事評価では全く上司に評価されていないでしょう。
そして居辛くなり、職を転々とするパターンです。
性格や素質の問題なので、今からではもう遅いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
では、どうすれば、まで教えて頂けると助かります。

お礼日時:2021/11/28 09:49

そんだけ自己分析できてるなら大したもんだ。


文からは、それほどダメ男臭はしないけどな。

きっと問題ねーだろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/28 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!