
Windows10 64bit(Vista~7,8,10-32bitからのUpgrade)古いDeskTop
製品名 RN620AV-ABJ v7080jp
製品番号 RN620AV#ABJ
システムボード LEONITE 5.00
システムBIOS 5.23
DVD/CDは、内臓ドライブで、蓋の開閉はします。
Win10-32bitの時には、認識していたことは実行済み。
64bitにUpgradeして以来、初めて気づいた問題です。
現状、エクスプローラーには、当然表示されません。
デバイスマネージャーも、非表示のデバイス表示を選択しても表示されません。
regeditで{4d36e965-e325-11ce-bfc1-08002be10318}を見ても
UpperFilters も LowerFilters もありません。
HPのサポートはそもそも切れているので、ドライバーも表示されません。
BIOSは?というところだと思うのですが、
起動の2つ目にCD-ROMとの表示はされています。
そこ以外の表示箇所は、特にないとようで、結果不明です。
情報ありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
ANo.3 です。
BIOS では DVD ドライブは存在しているが、Windows 側では認識されていないようですね。
現在の HDD を外して代わりの HDD に Windows 10 をインストールしたらどうなるでしょうか? OS イメージは Microsoft のサイトから最新版がダウンロードできます。
Windows 10 インストールメディア作成方法(DVD・USBメモリ)
https://pcmanabu.com/windows-10-install-dvd/
USB メモリにダウンロードすれば、DVD ドライブは使わずに済みますが、Windows が起動していない状態では、使えるのではないでしょうか?
ライセンスはなくても 1ヵ月は使えますので、動作試験は可能です。それで認識されるようならば、まえの Windows がおかしくなってしまっていますので、現行の SSD/HDD に改めて Windows 10 64bit をクリーンインストールしたらどうでしょう。
既に 32bit から 64bit にする際にクリーンインストールは行われていると思いますが、再度クリーンインストールをしてみて下さい。尚、Windows 10 へのアップグレードしたパソコンには、クリーンインストールする特典が付いていますので、何度でもクリーンインストールができます。これにはプロダクトキーの入力も必要ありませんね。
なるほど〜。つい先日やったばかりだけど、もう一度かぁ〜。
ま、しかし、ドライブ使えないと少しだけ困るので、やるしかないですね。時間のある時に気合い入れて、やるか。とほほ。
実は、スマホも、デフォルトアプリを消してしまい、そっちも初期化しか手がないと言われ、、、実行保留中。
あっちもこっちも…(辛)
No.4
- 回答日時:
ちょいと参考までに。
ディスクの管理の画面では、上半分の方にはCD-ROM/DVD-ROMドライブは認識されていたとしても表示はされません。
下半分のグレーになっている部分に表示されているのが正常な状態ですね。
まぁ、今回の場合はデバイスマネージャ上で認識されていないので・・・何かしら不具合が発生している状況だというのは間違いないのですけどね。
No.3
- 回答日時:
"ちなみにこのブログでは、なぜか CD-ROM からしか出来ないはずのアップグレードが、USB から出来ちゃった!という話。
レガシーなのに…というもの"→ Legacy モードでも USB メモリからのアップグレードは可能です。Windows 7/8.1 が起動している状態で、Windows 10 の入った USB メモリの 「setup.exe」 をダブルクリックして起動すれば、アップグレードは始まります。
クリーンインストールは、USB メモリからブートしなくてなりませんので、USB ブートの機能が無いパソコンでは不可能ですが、Core2 Duo あたりなら大概はできたと思います。
現に私は、Lenovo ThinkPad X61 Core2 Duo T7300 2GHz の Windows7 Home 32bit を Windows 10 Home 32bit にアップグレードした後、Windows 10 Home 64bit をクリーンインストールしました。この時 Legacy モード(X61 は UEFI モードに非対応)で USB メモリよりブートし、クリーンインストールを行いました。
で、「ディスクの管理」 では DVD ドライブの項目はないのでしょうか? 32bit も 64bit も制御自体は変わっていないと思いますけれど。
下記は対処方法のページです。幾つかあるようですので、試してみて下さい。
光学ドライブを認識しない ( コンピューターに表示されない ) 場合の対処方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4416?site_dom …
Windows10でBDまたはDVDドライブが認識しない
https://windowsfaq.net/trouble/how-to-fix-a-dvd- …
Windows 10 アップグレード後DVDドライブが認識しなくなったら・・・
https://tanweb.net/2015/11/14/5286/
回答ありがとうございます。
そうなんです、ディスクの管理でも、デバイスマネージャーでも、非表示を表示にしても、そもそもドライブ自体が表示されないんです。
なので、アンインストールして再起動なんかもできないんです。
これ、一度対象のドライバをアンストしたら、デバイスマネージャーからカテゴリ自体が表示されなくなったんです。
コマンドのものも再起動しても、表示されませんでした。
どのページも一度は見ていて、試しているので、どーにもわからずに質問していました。
No.1
- 回答日時:
全く同じ機種でWindows10 32bit→64bitへ変更した人のブログがありましたが、DVD-ROMドライブに関して問題は発生していない様ですね。
・アメブロ:古いPC Windows10 pro 32bit→64bit アップグレード
https://ameblo.jp/cindymiko/entry-12703053898.html
ドライバはWindows標準ドライバで認識されるハズですので、Windows10のインストールに失敗しているとか、BIOSセットアップ画面のところのDVD-ROMドライブに関する項目で何かDisabledにしてしまっているとか、その様な所ではないでしょうか。
F10でセットアップ画面に入り見ているのですが、特にDVD無効と言うようなところもないんですよね…
セットアップ画面もスマホで撮影して上げてみますが…
ちなみにこのブログでは、なぜかCD-ROMからしか出来ないはずのアップグレードが、USBから出来ちゃった!という話。レガシーなのに…というもの。その時に何かが起こったのかな?あ、私が書いたものでして(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- その他(コンピューター・テクノロジー) CD/DVDのアイコンが消えました 3 2022/11/17 23:15
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- iOS LENOVOのCD/DVDドライブが認識しない 2 2022/06/01 09:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のサポート終了後に...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
windowsの低速化
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
WindowsのUbuntuのパスワードを...
-
windowsホームページから、win1...
-
windows10から11にアップグレー...
-
Windows10からWindows12へ移行...
-
win11対応PCの仕様について
-
windows11 24H2アップデートが...
-
ライブラリフォルダの場所
-
WindowsBIOS立ち上がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Win 11 Home 24H2起動時の初期...
-
ブートマネージャーが無いまま...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
win10 → win11へ
-
システムの復元、特に取り消し...
おすすめ情報
ディスクの管理とデバイスマネージャー
DVD/CD-ROMドライブが表示されていないことがわかると思います。
いかがでしょう?
これではない
おやおや?
見つけました!