dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳の子がいますが可愛くて面白くて
毎日幸せな毎日を送らせてもらってます。
子供との穏やかな日々を感じてるとたまに
親からされた事が頭をよぎります…
幼稚園のころから両親に怒鳴られ日常的にビンタ
されたり頬を強くつねられて、いう事を
きかないとまたするぞと脅されてました。
小学校になってからは友人にお菓子をあげたら
鼻血が出るほどビンタされ、ある時少し
反抗したら髪を掴まれ振り回され怒鳴られたり…
今改めて考えると信じられません。心の
交流はそういえば一切なかったです。
家事はしてくれましたしお小遣いはくれました。
お金の心配もなかったので感謝しなきゃ
なんですけどね…

親とは離れてますが本人達は良い親なのに
捨てやがってとした事を忘れてるみたいです。
祖母も会うたび絶妙に貶して責めてくるので
うんざりです。そういうマメなことをするわり
に私にも孫にも大して興味がないです。
(良い祖母アピールしたくて過剰な愛を
演出するんですが、違うのがわかります)

世間的には私は親不孝物ですが
子をいたぶってもOKの世の中の常識が
わからず、まあそれも仕方ないと
諦めてますがまだ少し胸が痛みます。

同じような方はいますか?

A 回答 (1件)

いません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!