プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

行く前から言ってくれる場合もありますが、最初の検査では帰りにいきなりいわれました。近所じゃなかったらどうするんだろうと思います。空港での水際対策もそうですが、いきなりそんなことを言われて、まじめに言うことを聞く人が少ないのは、そこのケアやシステムが雑なせいもあるのではないでしょうか?コロナ疑いのある人を隔離して帰宅させる手段は難しそうではありますが、これでは建前になってしまって、水際対策もうまく行かなそうです。

A 回答 (6件)

あなたの紹介文からです。



>濃厚接触者として宿泊療養施設で健康観察を行うなど、対応を急ぐ考えを示しました。

※勘違いされていますが陰性でも接触者を開放していませんよ。
2週間くらいは(未確認)隔離されます。
そうしないと何のための水際対策かわからない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どう思う?

そうです。これまでは2週間くらいは隔離されていました。
自分のNY滞在からやっと帰ってきた友人もそうです。
しかし引用させていただいたニュースで心配なのが、28日にナミビアから入国した男性と同じ飛行機に、県内の関係者10人ほどが同じ航空機に乗っていたことを12月1日に明らかにして、濃厚接触者として、同居する人とともに宿泊療養施設に入ってもらい、健康観察を行うなど対応を急ぐ考えを示しました。とあります。同居する人と共に施設に入るっていうことは、もう一回帰宅しているように読めます。公共の交通機関を使って帰った後に、宿泊施設に入居して隔離されている状態なのではないでしょうか。そこが心配のポイントです。

お礼日時:2021/12/02 10:40

意味がわかりません。


これのどこが建前と?

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211130/10 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どう思う?

建前と言えば言い過ぎかもしれませんが、心配になるのは、例えば、このようなニュースです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211201/k10013 …

危険な新型ウィルスの発見がわかり、注意しなきゃならない時期に、その場で陰性反応だったからと言って、入国している人を公共の交通機関を使わせて、自宅に帰宅させている状況。厳密な水際対策として考えると、帰宅前に発症する可能性がある間は、待機期間を設けるべきではないでしょうか?
まあ、それがどれだけ労力がかかるかと言えば、とんでもなく面倒そうではありますが、国全体に蔓延してロックダウンして、経済が止まるなどの被害を考えると考慮しても良いのでは、、とも考えます。

お礼日時:2021/12/01 17:38

徒歩・自家用車でいくしかないのか


タクシーなら運転手が濃厚接触者になるもんな
受けるときに説明しないとダメやね、行きも帰りもおなじです。
免停の教習に車で行くような輩と同じですね
法律的には行きは、免停じゃないのでのれるけど、帰りは免停状態なので
(帰りに説明ある)乗ってはいけないのに乗って帰るのみたことある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
自分の場合は近所だったから良いのですが、渋谷を歩いていたら、PCR検査を呼びかけている場所がありました。ちょっと遠出した先で疑わしい熱が出て、PCR検査した場合になんかも、公共の交通機関を使うなと言われると若干厳しい局面がありそうです。

お礼日時:2021/12/01 17:36

外国人入国禁止って空港だけやってもあかんやろ。


入港する、船舶も全部入国禁止にせんとな。
船員は殆どワクチン接種証明書なんか持ってないぞ。
神戸、大阪に入港した連中は、通関なしで上陸して三宮・南で飲み食いする。横浜、東京に入港した連中も通関なしで新宿・渋谷で飲み食いする。

日本人同士がうつし合ってるんやないんや。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。船舶からの入国経路も問題が多いんですね。
まだまだ水際対策でやるべきことがあると思いますね。

お礼日時:2021/12/01 16:55

「常識を考えて行動してください」ということ。


行く前から「言われなくても解る」です。

言われないと分からない。サル以下です。
サル以下が多いから水際対策もうまくいかない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/01 16:52

普通は無理ですよね


自宅隔離状態で巡回検査とかしてもらわないとね~。
コロナ終わる気配ないのならばずっと先も考えないとね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

ご回答ありがとうございます。もうちょっと水際対策のシステムも現実の人の行動心理に沿って精度を上げて行ってくれないと、また蔓延させちゃって国民全員の活動に負荷がかかるのではないかと思い、心配です。

お礼日時:2021/12/01 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!