
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
当面、可能性は、有りません。
「枝野が、自民党を意識しすぎた。」という認識は、
ある意味、正しい。
しかし、現執行部の選択を見ると、
結局、従来の価値観の「クズ」で構成してしまった。
つまり、立憲共産党は、人材が居ない、と言う事だ。
また、「グダグダ」の「政権批判」でお茶を濁すだろう、と
思う。
それしか、能力が無い執行部だから、当然だ。
No.10
- 回答日時:
日本人は女性総理を誕生させることができるか?と同じで
日本人は立憲民主党を選ぶことができるか?
という日本人の政治認識だと思います
貧困層ほど権力者を待望すると言われています
日本が貧しくなるほど自民党を選ぶと言われています
10万円欲しい人が自民党に投票したようです
No.9
- 回答日時:
>立憲民主党が政権をとる日は来ると思いますか?
今の選挙制度では巨大与党である自民党と連立をするか、野党共闘で自民党にかわる政権をつくるのか、この二者選択です。
現時点で自民党が連立するわけがありませんから野党共闘しか方法はないのですよ。それに踏み切らなければ政権はとれません。
そのあたり泉氏はどう判断するのでしょうね。独自性云々なっていってられないと思うのですが……
No.4
- 回答日時:
分からない。
立憲民主党が政権を取るには、ノイジー・マイノリティが集まる支持者を捨てて、サイレント・マジョリティから票を奪いに行くしか無い。それができるかどうか。
No.3
- 回答日時:
しばらくは無いでしょう。
代表を辞任したとは言え枝野やその周囲に居た連中が居なくなれば可能性は出てくる
かも知れませんが、現状では難しいでしょうね。
新代表に於いては未知数。
国民民主党から合流した中の一人と聞きましたが、足を引っ張る者が居るでしょうし。
No.2
- 回答日時:
>政権をとる日は来ると思いますか?
来ない。まずは、烏合の衆だから。
くっついたり離れたり、そんな連中が信頼される訳が無い。
小沢や菅直人など、小選挙区で支持されないから落選しているのが現実。比例で復活なんて、実にばかげてる。
政策もめちゃくちゃなこと言うだけ。旧民主でどれほど国益を損ねたか、多くの国民は知っている。
やはり、外交についても、自民の実績は否めないし、先ずは安定している。
>泉代表の手腕は
まだ分からないことだらけで、昔の前原なんとか、という民主の代表だっけ?結局どうだった、って感じと同じかも知れない。
テレビのインタビューで、突っ込まれてもまともに応えられなかった。
既得権益にはホッカムリしているしね(国民のためより自分たちのため)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の全てを良くするために、極悪犯罪反日売国テロダブル犯罪朝鮮カルト統一教会自民党・創価 3 2022/09/07 21:54
- 政治 維新の「全方位銃撃作戦」は成功するでしょうか? 1 2022/06/21 12:11
- 政治 成績がいい低所得家庭に奨学金が対象なのですが、あれは資本主義の自民党政権だからですか? 立憲民主党や 6 2023/07/18 19:18
- 政治 支持政党なし・無党派層の票が、既成政党でましな立民やれいわやNHK党に行くにはどうすれば 6 2022/06/11 01:53
- 政治 もうすぐ政権交代だよ? 自民党政権は近いうちに終わることは確定しているのだい。歴史的快挙が間もなく見 5 2022/11/10 10:40
- 政治 支持政党なし・無党派層の有権者の多くに、既成政党でましな立民やれいわに投票させるには 5 2022/06/11 18:10
- 政治 立憲・辻元氏「政権交代が普通になる国にならないといけない」 https://news.yahoo.c 13 2022/10/28 21:57
- 政治 どうして民主党政権って実現したんでしたっけ? 5 2023/05/06 20:26
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 共産党や立憲民主党にとって、安倍政権時代と岸田政権時代とどっちがやりやすかったんでしょう? 6 2022/09/04 08:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
衆議院選挙は、自公が、勝ちま...
-
令和の二二六事件に期待するし...
-
今日8月12日は日本航空123便墜...
-
小泉進次郎の国会議員としての...
-
日本国憲法、公職選挙法を遵守...
-
憲法改正(改悪)の目的は基本...
-
自公政治は終焉を迎えるよ?
-
日本の政権は無能自公。世界的...
-
自公政治でまたもや日本を壊すの?
-
岸田政権に死相が見えているか...
-
安倍内閣はとんだ無能内閣です...
-
令和の小沢一郎がいなければ
-
トラクターへの落雷
-
今日、退院しました。明日は仕...
-
ここってどこですか?
-
消火器の空気が少し出ているん...
-
落雷に対して車は100%安全でし...
-
想定外の豪雨に対するダムの防...
-
消火器の放出点検について
-
火山の噴火
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今回の衆議院選で国会議員は何...
-
今日8月12日は日本航空123便墜...
-
プラザ合意が結ばれた背景に、...
-
自公支持者はもちろん、処理水...
-
岸田は有能か無能か?どっち?
-
自公政治でまたもや日本を壊すの?
-
れいわ新選組がGoogleトレンド...
-
自公に勝つために維新や国民は...
-
狩猟採集社会から、 簡単にもの...
-
れいわ政権なら憲法改正に賛成...
-
小沢一郎氏は公明を毛嫌いして...
-
中学生、高校生の方に伺います...
-
れいわ新選組はこれから大きく...
-
★ 本日中に「即決!BA質問」で...
-
れいわ新撰組
-
憲法改正(改悪)の目的は基本...
-
遅刻しそうだったので、会社を...
-
消化器が入っている赤い鉄製の...
-
消防の設備について質問です。 ...
-
トラクターへの落雷
おすすめ情報