
10人近くいるグループLINEに入っていますが、実際私が仲良いのは1人だけです。
出身大学が別で、他9人はみんなその子の友達や知人ですが、何となくの流れで私もそこに入っています。
他の人とは学祭等で少し会ったことがある程度で、会ったことすらない人もいます。
同じゲームをやる子が数人いたのでたまに通話しながらゲームをやるのですが、話しててもやはり私は一番部外者だからか何となく疎外感があります。
勝手に疎外感を抱いてるのもあります。
話せば仲良く話せている気がしますが、近頃は私の仕事落ち着いていなかったので話してすらいません。
仲良い友達は地元が同じで、他の地元の友達を交えて遊ぶことはあります。
が、誕生日等こちらから祝ってもその子から何かをしてもらった事はなく、その子はそのグループの子には積極的に何かをしてあげているのをSNSで知りました。
その為、その子は私含めた地元の友達とそんなに仲良くしたくないのが伝わってきます。
誘えば来ますが、向こうから誘われません。
先日、そのグループLINEに○○日にここで忘年会するからよろしく!と連絡がありました。
数名には直接聞いたけど、大変だからここに投稿するね、との事でした。
私が見てるのに?という事は私は含まれている?
無視していいの?行きますと反応したら「え、来るの?」となってしまうのではないか?
上記のようなモヤモヤがあります。
私が疎外感を勝手に抱いているだけなのかもしれないので、その友達に「私が当たり前の顔して行ったら変かな」と言うようなことを遠回しに聞いたところ、「そうだね」と返答がありました。
ウジウジ聞いてきた私が鬱陶しいのかもしれませんが、それなら私が見ているところで連絡しないで欲しいと思ってしまいます。
これは連絡を無視していいのでしょうか?
もし無視したら今後もう一切関われないとは思っています。
こういう事を気軽に聞けるような子は他にいませんし、向こうからも直接連絡はありません。
社会人になってもまだ学生みたいな悩みでお恥ずかしいですが、中途半端に関わってしまっているので対応に悩みます。アドバイスお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「行かないほうがいいかな」「誘われてないかも」「でも行かなければ、今後気まずい」
現段階で上記のような感じだと思いますが、あなたが自身が行きたいのか、行きたくないのかという大事な部分がまるっと欠けてるように思います。
あなた自身がその人たちと、もっと仲良くなりたいとか、実際に会って話してみたいと思うなら「私も参加していい?」とグループLINEで聞けばいいですし、興味がないなら無視してしまってもいいと思います。直接お誘いが来た時に、改めてどうするか考えましょう。
もしかすると、人間関係に関してちょっと受け身すぎるのかもしれません。
態度が曖昧だとかえって周囲に気を遣わせてしまいます。「誘われたから」「なんとなくそこにいる」とかよりも、あなた自身の気持ちをはっきりさせた方が、悩むことも少なくなり、色々楽になると思いますよ。
ビックリするくらいおっしゃる通りです。
泊まりがけでの移動になることから、気軽に参加出来ない+そこまで仲良くないので、私自身としては「あまり行きたくないけど行かなければ気まずい」「かといって行くと迷惑かな?」が強くあります。
相手も私がハッキリ乗り気な姿勢を見せずに曖昧だから、余計気遣わせて誘いづらい悪循環に陥っていると分かります。(本当に誘いたくないかもしれませんが)
いつも傷つきたくないため受け身になりがちです。
今回の件はともかく改善したいです。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グループLINEで遊びの約束をしていた時、私もその日空いてるから行けるよと言った後に、私も含めている
友達・仲間
-
ある仲良いグループで全部の遊びに誘われないのって普通ですか?大体誘われるんですけど今日の遊びに何故か
友達・仲間
-
誘われたのかよくわからない
その他(恋愛相談)
-
-
4
好きかどうかまだわからない相手からの誘いについて。
片思い・告白
-
5
友人グループで自分だけ忘年会に誘われなかった
友達・仲間
-
6
「嫌いな相手を、わざわざ誘う」イジメなんですか
片思い・告白
-
7
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
8
自分抜きのLINEグループが作られてるかもしれない
LINE
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
今後、友達づきあいかパートナ...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
年4回会う友達の結婚式 呼ばれ...
-
友達にドタキャンされた時の対...
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
これはひどいと思いますか?
-
寂しさばかりの人生
-
高1です。私はプライドが高いで...
-
地元に同世代の友達がいないの...
-
友達ってなんですか?
-
男性と女性
-
捨てる以外の方法で、制御出来...
-
友人からの旅行のお誘いなんで...
-
先約より後約を選ぶ人について
-
似たような質問ありましたが 友...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達にドタキャンされた時の対...
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
友人からの旅行のお誘いなんで...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
夜職やパパ活について
-
ママ友グループでトラブルにな...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
友達に「思ってることを言って...
-
プライベートで人と会うことが...
-
学生時代の友達は卒業とともに...
-
早生まれの同い年について
-
地元に同世代の友達がいないの...
-
友達との約束について、どのよ...
-
捨てる以外の方法で、制御出来...
-
お昼を1人で食べたいのですが、...
-
グループを抜けた人から新しい...
-
学生時代の友達と疎遠に
-
どう思いますか?
おすすめ情報