
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
りょうsan さん
・・・・・ヘッダー固定のスクロールが可能なテーブル・・・・・・・
例えば、↓
<!doctype html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
<link href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/bootstrap@5.1.0/dis … rel="stylesheet" integrity="sha384-KyZXEAg3QhqLMpG8r+8fhAXLRk2vvoC2f3B09zVXn8CA5QIVfZOJ3BCsw2P0p/We" crossorigin="anonymous">
</head>
<body>
<h2>ヘッダー固定 スクロール能なテーブル</h2>
<div class="col-5">
<table class="table table-bordered">
<thead class="sticky-top">
<tr class="table-primary">
<th>#</th>
<th>列-A</th>
<th>列-B</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr class="table-secondary">
<td>1</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-success">
<td>2</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-danger">
<td>3</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-warning">
<td>4</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-info">
<td>5</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-light">
<td>6</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-secondary">
<td>7</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-success">
<td>8</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-danger">
<td>9</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-warning">
<td>10</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-info">
<td>11</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-light">
<td>12</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-secondary">
<td>13</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-success">
<td>14</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-danger">
<td>15</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-warning">
<td>16</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-info">
<td>17</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
<tr class="table-light">
<td>18</td>
<td>セル-A</td>
<td>セル-B</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</div>
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/bootstrap@5.1.0/dis … integrity="sha384-U1DAWAznBHeqEIlVSCgzq+c9gqGAJn5c/t99JyeKa9xxaYpSvHU5awsuZVVFIhvj" crossorigin="anonymous"></script>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- MySQL MySQLのテーブル作成で 自信がありません。 2 2022/08/28 05:35
- MySQL 【投稿情報用データベース posts】は必要ないと思います。 1 2022/06/02 21:25
- その他(Microsoft Office) エクセルでテーブルの最終行が自動追加されない 1 2023/01/04 15:09
- MySQL [1000地域 × 10カテゴリー = 1万件のテーブル]!グループ化? 1 2023/06/14 23:56
- その他(データベース) Notion@リレーション値の取得について 1 2023/06/28 10:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
HTMLでテーブルを横に並べる方法
-
テーブルとテーブルの間隔について
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
TRとTDに対するCSS設定方法を教...
-
XHTMLに関する質問 順序が逆に...
-
添付のような形で10×10ピクセル...
-
画像の高さと文字位置
-
IE7でinputタグのtextがはみ出る
-
<img>タグにCSSのclass設定可能?
-
HTML tableのセルにtextareaを...
-
テーブル内のセル間にスペース...
-
divで囲んだ文字が消える
-
tableタグとformタグの組み合わせ
-
HTML5で、テーブル内tdタグの高...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
<fieldset>タグについて
-
テーブル内でdivを使った時に改...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
テーブルの横に画像を
-
テーブル内に画像を表示したい。
-
テーブルの位置を細かく指定し...
-
箇条書きリストのすぐ横に画像...
-
ウィンドウのサイズを変えても...
-
テーブルの高さ幅の固定方
-
プルダウンの表示位置
-
一つのテーブル内の文字色だけ...
-
テーブル内でdlタグ使った際の...
-
HTMLでテーブルを横に並べる方法
-
tableのheight指定が効かない
-
画像の横にテーブルを。。。
-
2つのテーブルを左右に表示した...
-
ディスプレイの解像度について。
-
テーブルの横に文字を置くタグ
-
ヘッダー固定のスクロールが可...
-
複数のテーブルを無条件に中央...
-
Dreamweaverでテーブルの列幅を...
-
Visual C++ 6.0 で SQLServer...
おすすめ情報
テーブルの行は、交互に色が変わっているものを予定としております。