
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
レシートをもっていき、購入店に相談してください。
できれば、ケースとかあるなら、そのケースや取説なども一緒にもっていく方がよいでしょう。店員ってすべての商品に熟知しているとは限りませんから保証書がある前提で話すことがありますから・・・
No.3
- 回答日時:
jabraのサイトだと・・・
保証とサービス情報
https://www.jabra.jp/footerpages/warranty-and-se …
-----
保証サービスを受けるには
保証サービスを受けるには、製品を購入された正規販売店にお問い合わせいただくか、サポートページで保証サービスの詳細をご確認ください。本製品は、可能であれば元の梱包材で、そうでない場合は同等の保護が施された梱包材でご返却ください。
保証サービスを受けるには、以下の情報を提供する必要があります。
1.故障した製品
2.購入を証明する書類 (正規販売店の名前と住所、購入日、製品の種類が明記されているもの)
3.報告の理由
-----(抜粋)
jabraの保証サービスでは「保証書」必要ないみたいですね。
なので、レシートで大丈夫。
初期不良の場合は、購入店でもレシートや購入記録を元に交換してくれると思います。

No.2
- 回答日時:
保証書は無いようです。
公式サイトの保証条件↓
保証サービスを受けるには
保証サービスを受けるには、製品を購入された正規販売店にお問い合わせいただくか、サポートページで保証サービスの詳細をご確認ください。本製品は、可能であれば元の梱包材で、そうでない場合は同等の保護が施された梱包材でご返却ください。
保証サービスを受けるには、以下の情報を提供する必要があります。
故障した製品
購入を証明する書類 (正規販売店の名前と住所、購入日、製品の種類が明記されているもの)
報告の理由
保証制限
本保証は、使用目的で購入された製品にのみ適用されます。再販売目的で購入された製品には適用されません。「現状有姿」として保証なく販売された、オープンボックス (開梱済み) 製品には適用されません。
通常の使用で劣化する寿命の限られた消耗品やアクセサリーは、製品購入直後に欠陥や故障が見つかった場合を除き、本保証の対象外となります。これには、例えば以下の製品が含まれます。
基本的な USB コード
イヤークッション
イヤージェル
イヤーフック
イヤーチップ
モジュラープラグ
ケースおよびポーチ
アダプター
マイクウインドスクリーン
装飾品
着脱式バッテリー
購入後 14 日以内に故障した消耗品およびアクセサリーは、購入時に欠陥または故障があったものとみなします。
本保証は、出荷時に貼付されるシリアル番号、日付コードラベル、または製品ラベルが変更され、または製品から除去されている場合には無効になります。
本保証は、以下に起因する欠陥や損害には適用されません。(a) 不適切な保管、誤用または乱用、事故または怠慢 (例えば、誤用によって生じた製品表面の亀裂や傷などの物理的損傷) 。(b) 極端な熱、食品との接触 (液体、水、雨、極端な湿度や大量の発汗、砂、泥など)。ただし、限定保証の対象である場合を除きます。(c) 製品またはアクセサリーの商業目的での使用、製品またはアクセサリーの乱用、または異常な状況にさらすこと。(d) GN の過失ではないその他の行為 (ヘッドセット/ヘッドフォンやイヤホンの紛失など)。
本保証は、GN もしくは GN の保証作業を許可された GN 正規販売店以外による不適切な操作、修理、設置、または修理の試みに起因する損傷には適用されません。無許可で修理を行った場合、本保証は無効になります。本保証は、GN ブランドではない、または GN に認定されていない製品、アクセサリー、その他の周辺装置の使用による故障または損傷には適用されません。
本保証はまた、6 か月にわたって充電されていない製品にも適用されません。製品のバッテリーが 6 か月にわたって充電されていない場合、製品が機能しない、またはその完璧な性能と長期的な性能を完全に回復できない可能性があります。GN は当該性能には一切の保証を提供しません。
本保証は、製品を紛失した後、無料の Jabra Sound+/Jabra Assist アプリケーションの Find My Jabra 機能または無料の Jabra Sport Life アプリケーションの Find My Headphones 機能を用いても見つからない製品には適用されません。
本保証に定める修理または交換のみが、エンドユーザーの利用できる救済手段です。GN は、本製品の明示的または黙示的保証の不履行による偶発的損害または派生的損害について一切責任を負いません。適用法令によって禁止される範囲を除き、本保証は排他的な保証であり、商品性および特定目的適合性の保証を含むがこれらに限定されない、他のすべての明示および黙示的保証に代わるものです。
>もし、今後、初期不良とかあったら、レシートを持って、店舗に行けば、新しいものが交換できますか?
2~3日中ならそうなると推測します。ですから早めに動作チェックしてください。

No.1
- 回答日時:
なくしたんじゃないの
ビックカメラで保障があるならレシートがあれば普通は初期不良や
1年程度以内の故障なら修理とかあるだろうけど
ビックカメラは使わないのでしりませんが、自分の使うケーズデンキなら保証書なくてもレシートがあれば1万円以上で1年、3万円以上で3年、5万円以上の商品で5年無料保障つきますから
保証書がないなら、基本的にメーカー保障はできないでしょうから、
店舗対応でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) ビックカメラのギフトカード5000円分を貰いましたが、家電は今のところ買う予定がなく、質屋に持ってい 4 2023/06/30 13:05
- バッテリー・充電器・電池 iPhoneのバッテリー交換を正規店(ビックカメラ)or docomoのiPhone修理取次受付店舗 1 2022/04/30 21:57
- その他(買い物・ショッピング) ダイソーのセルフレジで紙のシールはもらえない? 3 2023/06/30 00:06
- 電子マネー・電子決済 PayPay決済でレシートもらってない場合 購入日時と店舗にいけば購入履歴など残ってますか? またレ 2 2022/07/28 16:25
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 車検・修理・メンテナンス オートバックスで購入・取付けしたレーダー探知機が音が出なくなりました。 そこで、まだ保証期間内なので 2 2023/01/31 07:20
- 個人事業主・自営業・フリーランス レシートの保管について 2 2023/02/10 14:09
- その他(家事・生活情報) もしかすると、万引き扱いになってしまうのではないか...不安なので、どうすればいいのかを聞かせてくだ 10 2023/08/10 20:32
- その他(買い物・ショッピング) これって罪じゃないの? 5 2023/07/16 17:03
- ショッピングモール・アウトレット 先日札幌のコストコに行ってきました。 雪印のさけるチーズを購入したのですが、帰ってからレシートをみる 2 2023/05/10 21:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの領収書件保証書をな...
-
保証期間内ノートPCをオークシ...
-
webrootのアンインストールのや...
-
ノジマ ケーズデンキ どちらの...
-
マツヤデンキで購入したテレビ...
-
質問です!急ぎです!! サーテ...
-
洗濯機のアース線の外し方を教...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
冷凍庫半開き24時間で故障?
-
白と茶色が半々になってるマッ...
-
茹でたブロッコリーを冷蔵庫に...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
冷蔵庫の下の床が濡れます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アップルケアとケーズデンキの...
-
ノジマ電機の長期保証について
-
上新電機(ジョーシン)の保証...
-
ノジマの長期安心保障のからくり
-
大学生協で買った方がメーカー...
-
ヨドバシカメラの延長保証って...
-
PCを買い替えた時のデータ移動
-
『関西ではあまり見ないケー○デ...
-
パソコンを購入するのですが、...
-
昨日、ビックカメラ店舗で、Jabra...
-
食洗機の乾燥時に異臭、一年半...
-
各ショップの延長保証について...
-
HPの保証について
-
電動工具の保証期間はない?
-
家電量販店の5年保証とはどの...
-
ノジマ ケーズデンキ どちらの...
-
電子レンジの5年保証はやはり...
-
エアコンの領収書件保証書をな...
-
どうして電気店では海外製品?...
-
メーカー保証の後付けってでき...
おすすめ情報