プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中3男子です もう何もしたくない 
僕の人生は、我慢ばっかです。
僕は、過去に5回転校してきました。それも1から3年周期で1年過ごして転校だったらちっょと我慢するだけでいいのですがいつも一緒っていう友達ができたときの転校は、すごくしんどいです。なぜなら1年以下だと転校したてだけシンドイケドitは、したてとまた別れがしんどいです
僕はなぜかいつも学校では、チャら男なのですが家では、lowテンションで
学校でうまく生活できるように性格を作ってます。ですがほとんどが理解してなくて、二人ぐらい僕のことキモいとか目の前でいってきます。それもめっちゃしんどいあといろいろあってしんどい
いつもため息 なにも考えてなくてもため息 今受験じゃないですか。僕は、人一倍嫌な思いばっかしたきたから逃げて逃げて逃げまくり。受験では、志望校(全国の真ん中ぐらいのよさ?)ぎりせーふのとこ、もうなんか文おかしいですよね
あと親も理解してくれません。
もう何もしたくないです。
何回も何回も何回も何回も死にたいと思ったのですが。泣いてくれる人々やかなしんでくれる人がいるので死ねません。僕そんなグズじゃないので。
こんなとき精神安定剤(抗不安薬)使うべきでしょうか?
正直今の学校三年いるんですけど。もし今の学校転校しても、僕は、泣かないと思う泣ける自信がない
なぜなら近所のおばあさんは、僕のことを孫のように可愛がってくれた。ですがあいにくその人は、去年亡くなってしまいました。僕は、泣かなかったいや泣けなかった 無理やり泣いた気持ち悪い
親は、「お前よりモットしんどい思いしてる人なんかたくさんおんねん あまえんな」と言います そう考えたらそうなのですがしんどいのはしんどいです。
例えてみれば
腕を切断しましたがあのひとは、死にました。っていうのとおなじ
もう文書いてるだけでいろんなこと思い出してきりがないのでやめます
抗不安薬なに買えばいいですか?

A 回答 (6件)

ネムクナール買うといいぞ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

試してみます
理解してくれるだけでも助かります

お礼日時:2021/12/04 23:56

おまけして、40点かな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
表現できない気持ち

お礼日時:2021/12/05 00:16

日に当たりながら運動しよう セロトニンを出すといいんだって。

セントジョーンズワートは、抗うつにもなるお茶だから飲んでみてね。あと、文章が面白かった。長文質問、苦手でいつもは読まなかったんだけど、惹き込まれた。何かの才能があるんでないかな?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あありがとうございます
分かってもらえるだけで心救われます
知ってる人よりも知らない人に理解されたほうが楽ですから

お礼日時:2021/12/05 00:12

そうかあ、転校とかでたくさん我慢してきたんだね。

偉いなあ!

私が頭をなぜなぜしてあげる、エアーで((笑)) よし、よし。

こんなにいっぱい我慢して、頑張ってきたんだから、他の子供たちよりもずっとずっといい大人になれると思いますよ。

やっぱり、人はしんどいことを実際に経験しないと、苦しんでいる人の気持ちは理解出来ないでしょ?その点、あなたは将来、同じ悩みを抱えてる人に、寄り添ってあげることができるから。

カウンセリングしてる所を最寄りの役所で紹介してもらうのも有りかなあ。

睡眠導入剤など市販薬をドラッグストアで買うなら、必ず薬剤師さんに相談したほうがいいですよ。もし忙しそうに見えても、聞かれたら答える義務があるので、絶対に相談にのってもらえるからね。

病院の心療内科のほうがいいかもしれないけど、健康保険証を自分で持ってるなら。

とにかく、1人で抱え込まずに、学校の先生か、区役所などの行政機関か、相談ダイヤルに電話してみてね。

私はね、今のしんどさはずっと続くものじゃなくて、いつか癒されて、「楽しい、生きてて良かった」と思える日が来ると思いますよ。

元気出してね。応援します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
なにも知らない人が理解した気になって「かわいそうだね」って言われるのが一番しんどいんです。(ここにいる皆さんは、この文を読んでくれた人達なのでちがいます)明日病院あいてないので月曜日いきます。 
高校の願書にも我慢せず楽に生きたいとかいていました。楽になるためには、多少の我慢が必要ですが。頑張ってみます!
やぶおそくこんな変な文をよんでくださいりありがとうございます。 
心がちょっと楽になりました。

お礼日時:2021/12/05 00:32

人って、遺伝的性質とその後の人間関係で、人格が形成されるんですよね。

で、あなたの場合は、転校ばっかりしてたんで、人間関係が途絶えてるんですよ。だから、自分の姿が分からないよね。

自分が何者なのか分からないことほど、恐ろしいことはないと思いますよ。
例えばね、自分が忘れていたり、思い違いをしてたりする思い出ってあると思うんだけど、ずっと一緒に育ってきた他の誰かが側にいるとね、「あの時はこうだった」とか、「それは違う、こうだった」とか、他者との過去の体験の反復作業があって、そういう作業の中で、小さい頃の自分の在り方と、現在の自分の在り方が変化しているってことに気付けたりして、それが「人格形成」という安定感になってゆくものなんだけど。あなたは、それをたったひとりでやるしかないんですよね。

なのでね。
誰にも見せなくていいから、やっぱり文章書いてごらんよ。ノートを一冊作ってね。
過去のことも現在のことも、何でもいいから書いてみて、書き続けてごらんよ。
一年後、それを読む時は、自分が変化していることもわかるだろうし、同じだってことも分かると思うんですよ。
自分が何者であるか、確認できる作業としては、ほかにないかな、と。

私も引っ越し転校ばかりの幼少期でして、転校する度に本当のことを話しても誰にも通じないから、適当に嘘ばっかりついて凌いでましたよ。人って、分かりにくい事実よりも、分かりやすい嘘の方が通じるし、安心するからね。

でも、それってやっぱり危ない方法ですよ。自分が何者か、分からなくなる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ体験をした人にしかわからない
周りにも嘘をついて自分にも嘘、言い聞かせをたくさんして自分の心を壊していく。先生が中小学校の時の話をすると 昔のことを思い出して涙がでてくる、そして周りがどうしたの?どうしたの?ってなる時間が一番しんどい

お礼日時:2021/12/08 22:19

こういうことは親と真剣に話をしなよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

親は、無心です

お礼日時:2021/12/08 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!