dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

試着はしない前提でも、部活終わりに服屋さん行くのって常識的にやめたほうがいいですよね?

質問者からの補足コメント

  • 運動部です。
    毎日外で活動してます。

      補足日時:2021/12/05 12:01

A 回答 (5件)

シャワー浴びて行きましょうw

    • good
    • 0

何の部活かにもよりますが...

    • good
    • 0

元アパレル店長です。



そんな常識ないですよ。試着したら新しいものをお出しすればいいだけなので。
買う気がなくても来てください!
たとえ売上に繋がらくても、お店にどんな商品があったから知っていただけるのも仕事の1つです(^^)
    • good
    • 0

常識的には辞めた方がいいです。


私は中学生の時ソフトボール部でしたが部活終わりはとにかく汚かったですし汗臭かったです。
辞めときましょう。
    • good
    • 1

ん・・・自分なら行かないかなぁ・・・


汗臭いとか、汚れている服とか。
お店の為にもならないし、お店のお客様のイメージもあるし、
「あの学校の制服ー」ってなると同じ街ならご両親様やご近所、先輩さんにも迷惑がかかるだろうし。。

百歩譲って土日で制服で伺うくらいならOKですが・・

ま、行くとしても長居しないで「部活帰りで汗臭いけど御免なさい。〇〇って商品ありますか?」くらいなら、スタッフさんも「丁寧なお客様だなぁ~」って思いますよ^^
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A