dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、今年初めて町内会の会計を任されましたが、経理の経験がなく決算書の作成に困っております、宜しくお願い致します。
一般会計の方は問題なく作成できましたが、特別会計で 補修準備積立金を毎年積み立てておりますが
今年事情があって、積立金の取り崩しをして建物の修理費に充てました、決算書の記入方法が解からなく困っています。前年度予算に計上しておらない修理代です、予算・決算・増減の欄にはどの様に記入すれば様でしょうか、修理代金¥150,000ですよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>特別会計で 補修準備積立金を毎年積み立てており…



【特別会計】
[支出の部] に 1 行追加して「一般会計へ繰り入れ 15万円」。

【一般会計】
[収入の部] に 1 行追加して「補修準備積立金より繰り入れ 15万円」。
[支出の部] に 1 行追加して「建物の修理 15万円」、増減は +150万。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!