
現在弊社内の一部の人は既に利用しているのですが、私個人のグーグルカレンダーを、
社内の管理職の人たちと共有化する方法についておしえていただきたいです。
グーグルで検索してみたところ以下のサイトが見つかりました。
URL:https://support.google.com/calendar/answer/37082 …
上記のサイトの中で「特定のユーザーとカレンダーを共有する」と
いうところで試してみたところ、私がAさんに「ユーザーの追加」からメールを
送りAさんが承認をすれば、Aさんは私のカレンダーを見ることができます。
反対にAさんが私宛にメールを送り、私が承認すればAさんのカレンダーを見ることができました。
ただこの方法では人数×2回のメールを送信し合わなければ設定をすることが
できませんので手間がかかります。
かなり以前に弊社で勤務していた担当者は違った方法で登録をしていたようです。
双方ではなく一方だけで登録が完了する方法なのですが、ご存じの方がいましたら
至急おしえていただきたいので、よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
カレンダーは使っていないので、単に、読んでみただけですが・・・
>以前に弊社で勤務していた担当者は違った方法で登録をしていたようです。
ご提示のページの中ほどの「カレンダーを組織のすべてのユーザーと共有する」で行っていたのではないでしょうか?
こちらであれば、一方だけの操作で済みそうに思われます。(テストはできないので推測です)
ただし、対象を「管理職」のみに限定することまでは出来なさそうですけれど。
回答ありがとうございます。
組織の人全員だと不都合なので、特定の管理職の人のカレンダーを共有したいと思っております。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleカレンダーの共有について質問させて頂きます。 現在、個人でのGoogleカレンダーと職場 2 2022/10/19 15:58
- Google Drive Googleカレンダーの新規予定登録のカレンダー変更方法 2 2022/06/11 19:16
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- Amazon 大至急先ほどAmazonからメールが来て。以下の内容で来ました。 Amazon利用いただきありがとう 6 2022/12/14 07:04
- Amazon Amazonからのメールについて 9 2022/06/19 09:27
- その他(暮らし・生活・行事) → ※このメールは、ファミマTカードをファミペイに登録されたことがある会員様にお送りしております。す 4 2023/05/03 12:24
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- その他(悩み相談・人生相談) 個人情報の削除に関して 2 2023/04/12 17:53
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
Microsoft Formsによるアンケー...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
Outlookのpstファイルが勝手に...
-
メールに添付ファイル(エクセ...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
すべてのユーザーに対してイン...
-
Office Home2024のインストール...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
スケジュール共有アプリのおす...
-
パソコンのスプレッドシート
-
PCの表示の文書をコピーすると?
-
【スプレッドシートで】xlsx形...
-
スプレッドシート重たい
-
スプレッドシート 共有アイコン...
-
スプレッドシートのタブは縮小...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
サイボウズOffice複数アカウン...
-
VSコードが機能しなくなった
-
マイクロソフトアカウントとオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbird(サンダーバード)の...
-
pdfに書き込めるようにする
-
WINSサーバは不要?
-
C#の既存プロジェクトを丸ごと...
-
管理者はメールを盗み見できる...
-
社内LANで流れるプロトコル
-
VSSの強制ロック解除
-
システム開発(開発と運用の分...
-
iPadでのSolidWorks使用について
-
google検索でキーワードが本文...
-
会社で使ってるPCのメール
-
ディザスタリカバリーにおける...
-
apacheとIISについて
-
サーバ管理者の不在時の対応
-
運用と実務の違い
-
「タスク」と「ToDo」に概念的...
-
プロジェクトマネジメント用ソ...
-
社内向けメーリングリストとセ...
-
パソコンの、基本ソフトウェア...
-
会社の無線LANを構築する費用は...
おすすめ情報