dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。最近、本間朋晃という人がやたらテレビに出てだみ声をおちょくってる番組が多いですね。所でこの本間朋晃さんってプロレスラーとは思わずに漫才タレントと思ってたのは私だけでしょうか?あと今でもプロレスラーは八百長してるのですか。

A 回答 (2件)

「みんなのコケシ」


ですねッ!
元大日本プロレス所属でした。
一回、新日本プロレスを解雇されて、また所属しました。
理由は、私生活上の事かと…。
プロレスは八百長ぢゃありません。
相手選手とのコミュニケーションに基づく、
「パフォーマンス」なんですよッ!

12月15日両国国技館決戦
乞うご期待ッ!
    • good
    • 2

最初からプロレスラーだと知っていたので、漫才タレントだと思ったことはないです



八百長と言ってしまっていいのかは難しい所ですが、決まり事はあります
試合の流れをどこまで決めるかは、団体や試合単位によって違います
大まかにこんな感じでってだけを決めている場合もあれば、最初から最後までガチガチにシナリオを決めている団体もあります

勿論、演技であっても、プロレスは体を張った演技であり、素人が出来る物ではない、危険と隣り合わせのものですけどね
実際本間は試合中に首をやって、四肢麻痺状態にまでなった、ほんと良く復活できたと思います、このまま死ぬんじゃないかって思いましたから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!