
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫です。
横に置いてはいけないものは、中にディスクが入っていて、高速回転する類のもの・その他運動する機械が入っているモノです。
たとえば、CD/DVDドライブは、中にディスクを入れて高速回転するので、横にするのは好ましくありませんし、正しく読み込めないことがあります。
また、ハードディスクドライブも、あまり横にするべきではありません。
インクジェットプリンターも、印刷する部分が往復するので横に置いたりするべきではありません。
それ以外のパソコン機器は、大体どうおいても大丈夫です。
ありがとうございます。皆様同じ答えのようですので箱に入れず横におきます。同様の答えがありましたのでお礼を同じにさせて頂きます。ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
私のモデムは薄くて立てると不安定なので、立て方が難しくてしばらくのあいだ横にして使っていました。
その間トラブルはありませんでしたが、好ましいとは思っていませんでした。いまはデスクの端に立てています。下にマジックテープ(オスメスセット)を敷いて固定しています。マジックテープはカーショップで入手しました。また背面のケーブルがうっとうしいので、スパイラルチューブでまとめましたら見違えるようにすっきりしました。スパイラルチューブは100円ショップやホームセンターで入手できます。参考にしてください。
ありがとうございます。皆様同じ答えのようですので箱に入れず横におきます。同様の答えがありましたのでお礼を同じにさせて頂きます。ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
横置きして良いタイプの物は横置きしても構いません。
電気が通じる製品は、熱を発生しますのでそれを放熱できるように、設置する位置(角度)が定められています。
横置き可能な物には、底や突起などの足がついていれば可能だったり、横置き用のアダプタなどが用意されている場合がありますので、それであれば可能です。
ただ、横置き可能の製品でも箱の中に入れてしまっては放熱できないことになりますので、製品の寿命が短くなったり通信速度が下がってしまったりと弊害が出てきますので、それはすぐにでも止めてください。
最近は、コードが邪魔にならない無線式の物もありますので、気になるようでしたらそちらの製品をご利用されるのがよろしいかと(^_^)v
ありがとうございます。皆様同じ答えのようですので箱に入れず横におきます。同様の答えがありましたのでお礼を同じにさせて頂きます。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 ネットのモデムのこの穴は画鋲などで壁に吊るすものですか? 今キッチン前のカウンターに縦置きのモデムと 9 2023/07/20 19:11
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- Wi-Fi・無線LAN NTTモデムとバッファローのルーターを初期化した場合 6 2023/05/03 00:41
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット接続できない状態です アダプターを使って、パソコンに接続してるんですができません パソ 5 2022/04/25 17:31
- ルーター・ネットワーク機器 モデムとルーターは交換が必要? 10 2022/12/13 21:55
- その他(インターネット接続・インフラ) 1990年以前にモデムを使われていた方にお聞きします。 3 2022/08/17 22:51
- ルーター・ネットワーク機器 LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター 7 2022/04/25 16:23
- ノートパソコン PCのモデムの設定の事ですが? 5 2022/04/03 12:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光を使っています。モデムについて 1 2022/04/01 12:18
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NNTの代理店が「モデムを無償で...
-
PCI Commincation device
-
接続の際のモデムの音が出るよ...
-
モデムから音・・・
-
モデムにウイルス感染しますか?
-
FAX/ボイスモデムカードについて
-
パソコンからFAXへ直接、送...
-
G5でプリントしないで、直接FAX...
-
パソコンからのFAX送信
-
シリアルポートを使用している...
-
アメリカでのモデム
-
LANEED LD-LSW05N/ATのポート開...
-
PCからのFAX送信
-
音声モデムとは?
-
モデムの電気代について教えて...
-
IE&PORT
-
INSメイト V30 Towerの ドライバ
-
モデム-モデム間の通信速度
-
ドライバーをインストールした...
-
成端と整端どっち?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モデムの電気代について教えて...
-
NNTの代理店が「モデムを無償で...
-
アナログ回線の極性について
-
壁から56kモデムまでの電話線最...
-
AUモデムカードが接続できません
-
モデムって横においていいんで...
-
モデムにウイルス感染しますか?
-
H″でPATしたいのですが……
-
謎のFAXモデム(PCIスロット用)
-
ドライバーをインストールした...
-
IBM ThinkPad 385D にモデム(PC...
-
Recovery 表示
-
Visual BasicでのFAX制御
-
このデバイスを使用できる明き...
-
モデムが使えません。
-
PCI Commincation device
-
電話の着信を知るプログラム
-
シリアルポートを使用している...
-
海外(イギリス)でのインター...
-
モデムを認識するんですがモデ...
おすすめ情報