
バイト先の社員に見下され舐められていることについて
バイト先の社員の1人から明らかに嫌われています。その人はシフト作ってる人で、レジの1番上の人と思われます。学生の私と1歳しか変わりませんが、物凄く嫌味ったらしく偉そうに難癖をつけてきます。私が仕事でミスしたときに怒られるのは私が悪いのでいいのですが、仕事内容とは関係ないことでゴチャゴチャ言われるのが鬱陶しいです。男と他の社員にはヘコヘコにこにこ。私にはクズを見る目で難癖。おかしくないですか?
私がバイトしてるのはパン屋で3〜4ヶ月目でまだ研修中、レジの半分が社員です。バイトがレジを(厳密にはバイトでも仕事が多いです)、社員は後ろで背を向けてずっと食パンカット。食パンカットは社員しか出来ないことになってます。
客が一時的に引き、別の仕事のためにレジを抜けてる時に客が来て列ができると、客が去った頃、やってた別の仕事を終え私が戻ったらその社員に「お客さんが並んだらレジやってくださいね?」と嫌味ったらしい言い方で言われます。社員はいつもパン切ってるだけなんだから、バイトにだって忙しいレジを抜ける時間を少しくらいくれたってよくないですか?
特に、「○○さん(私)いつもお客さんに『〜でございまーす』って言ってますけど、『ます』って言ってください。舐めてるって思われるかもしれないんで。」という指摘(この指摘の直後から気をつけてましたが、1ヶ月以上前からワケあってこのように言ってたためクセになっており、直ぐに直せません。するとその社員にまた嫌味ったらしく、「私なんて言いました?直してください。」と言われました。前々からなのに何故すぐに言わなかったのか意味わからないです)と、「自分らに返事する時『はーい』って言ってますけど。…………それ失礼です。」という指摘についてです。
「ございまーす」は以前、他の客の時と同じように話してるのに、おじさん客に「ええぇ!?聞こえないんですけどぉ〜!!」と煽る言い方で言われカチンときてしまい、大きな声でもう一度言った際にキレた言い方になり余計文句をしつこく言われ、パートと社員に注意されたので、以来怒ってるように聞こえないよう、あえてそのように言うようにしてただけです。1ヶ月以上です。今更ですよね?なんで先に言わないんですか?
そこで、皆さんは店員が「○○円でございまーす」と言うと「こいつ俺/私を舐めてんな」と思いますか?
また、「はーい」は毎回ではなく、「〜しといてください」と言われた時に時々言ってただけです。私は失礼だと思いません。皆さんは、【自分が社員で1歳下のバイトに何かしといてと頼んだ時】、「はーい」と言われたら「失礼」と感じますか?何故ですか?
愚痴ですが、その社員はパンを袋に詰める一連の作業中、「もっと早くしてください」といつも私を急かします。朝に弱く本当はソイツに会いたくないしで気分最悪なので、長いことやってる社員と同じ速さで手を動かせません。やってる歴の差ですから仕方ないことと思うのですが間違ってますか?
さらに私のところは都会じゃないので最低賃金が低く、勤務時間関係なく時給が安いです。安い時給で早朝から行ってるわけです。なぜ見下されなければならないのですか?こちらは雇ってもらってる側、それは感謝です。同時に店は、社員では足りない分を補ってる訳です。つまり働いてもらってる側です。そして1歳しか変わらない、学生と社員。社員ってだけでバイトを見下す資格あります?そんなに社員ってだけで偉いんですか?
他にも、私がQRコード支払いで誤ってタダで1600円分のパンを渡してしまった時、他のバイトの先輩が「一応〇〇さん(その社員)に言っときますね」と言ったから私からは言わなかったのですが、するとキツめの口調でその社員から「今回〇〇さん(さっきの先輩)から聞いたんですけど、〇〇さんが失敗したんだから、失敗したときは自分で私に説明してください」としつこく言われました。バイト経験も浅く、私が間違ってたのは分かりますが、「〇〇さん反省してます?」とまで責めるように言われる必要はない気がします。QRコード支払いのミス自体は2回目ですが、このタダで渡すミスは1回目です。まぁミスった私が悪いことは分かってますが、注意の仕方にその社員個人の私に対する嫌悪感を感じたので…。
質問です。
〇上記2つの指摘を嫌味ったらしい言い方でゴミを見る目でしつこく言ってくる&男と社員にはヘコヘコにこにこ。私には難癖。の1歳上の社員は普通ですか?
〇レジの半分が社員というのは普通ですか?多いですか?
〇・上記2つの指摘は正しいですか?
・皆さんは店員の「ございまーす」に対して「こいつ俺私を舐めてんな」と思いますか?何故ですか?
・【自分が社員で1歳下のバイトに何かしといてと頼んだ時】、「はーい」と言われたら「失礼」と感じますか?何故ですか?
特に「私なんて言いました?」はあまりにも偉そうです。普通にムカつきます。すぐには直らないでしょ。そのあとは気をつけましたが。
〇レジ部門のシフト作るレジの全てを任されている人、と言うと、何という名の役職でしょう?シフトリーダーとかですか?分かる方がいらっしゃれば教えてください。
長い駄文を最後まで読んでくださりありがとうございます。上手く書けず散らかってしまいすみません。回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
語尾の伸ばす、という事に関しては、よほど長いわけでないなら
特に問題はないと感じます。
単にその社員が「他人の文句の付け所を指摘したい」という衝動に
捕らわれてるのでしょう。
人間誰しも日常生活において「優越感を欲する衝動」に囚われてし
まいます。特技や長所がある人間なら普段から優越感を補っていられる
ので無理に優越感を欲する衝動は抑制できますが、特技・長所のない
人間や、単に強欲な人間は優越感を欲する衝動を抑制できずに、
他人を見下したり貶めて攻撃することで欲求を満たそうとします。
その社員は、他の社員よりも格下なら、貴方を利用して気をまぎらわ
せてるのでしょう。他の社員が貴方に対して親切で攻撃性がないなら、
貴方もこれから先、慎重に気を付けて、その一人の嫌な相手と極力
干渉しない様、上手く付き合っていくしかないでしょう。
相手の対応が許容範囲を超える様であれば、常にヴォイスレコーダー
等を用意して会話を録音しておくなどの配力も必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 会社・職場 現在アルバイトをしている学生です。 初バイトで分からないことがあり質問させて 頂きます。 先日急なシ 5 2022/08/15 07:26
- 会社・職場 これまで数年派遣社員で働いていた職場で正社員登用の話をいただき、今月から正社員として働きはじめた者で 3 2023/05/22 09:40
- 会社・職場 今日は本当に朝から嫌な1日でした。食品工場でパートをしています。 1、年配パートに、おはようございま 2 2022/12/13 01:25
- 知人・隣人 あざとい同僚どうしたらいい? 4 2023/03/20 02:50
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 今のアルバイト先を辞めたいです。 店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分か 4 2022/05/17 04:12
- 子供・未成年 店長による男女差別と体調不良を耐えるべき?皆さまのご意見ください 3 2023/07/16 00:33
- 会社・職場 カフェで1年ほどバイトしているものです。社員さんが怖いです。社員さんは4人ほどいます。1人はほぼシフ 2 2022/10/31 23:49
- 会社・職場 私は、食品工場でパートをしています 1、社員の指示で動いていたのに、年配パートが違うことを指示してき 3 2022/12/15 14:41
- その他(社会・学校・職場) バイトを初めて10ヶ月になります。バイトに全然慣れなくて、辛いです。最近9ヶ月くらいやっていた仕事が 6 2022/09/11 01:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイト先の店長になめられてる。毅然とした態度とは?
片思い・告白
-
バイト先の先輩が自分だけにあたりが強くて、最近本当に辛くてバイトに行きたくありません。 私は苦手では
いじめ・人間関係
-
バイト先で私にだけ当たりが強いパートさんがいて、キツい言い方で言われる事が多く、いつも泣きそうになっ
アルバイト・パート
-
-
4
職場の若い子の態度にイライラします
子供・未成年
-
5
お気に入りの女性部下を手放さない上司
会社・職場
-
6
ウザすぎて困ってます。
会社・職場
-
7
バイト先で避けられてます。なぜわかるかと言うと、僕と1回も入らなくなった、裏でパートたちが僕の面倒見
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
【飲食店バイト】無能で申し訳ない【辞めるべきか】
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で社員から嫌われてい...
-
派遣先での疎外感。
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
職場(パート先)で身分がバレた...
-
巨乳の同僚
-
セクハラの基準
-
会社でパワハラがあることを新...
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
職場で空気のような存在になっ...
-
枕営業? 会社にきてる生保レデ...
-
会社にどうしてお金が残らない...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
社員がPCを壊した場合の対処方...
-
派遣社員に直接注意
-
妻ですが男性と2人だけの出張が...
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
Access VBA DB(先頭の0値を...
-
平社員の場合の役職名は?
-
先日、当社のある社員について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
派遣先での疎外感。
-
巨乳の同僚
-
職場で空気のような存在になっ...
-
社員名簿で家族構成書くとこあ...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
社員各位という言葉について
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
社員への残業時間公開について
-
会社の互助会費について
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
平社員の場合の役職名は?
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
派遣社員に直接注意
-
帰り際になって急に話しかけて...
-
出世とかしたくないって人は中...
-
職場で余り者扱いを受けていて...
-
社内での呼び方に困っています。
-
自分にだけタメ口対応をされま...
-
初めまして。今週から新卒社員...
おすすめ情報