
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
重複投稿すんな。
左のプログラムを改良して【出力例】にあるプログラム作ろうとしているのですがプログラムの作成で行き詰ま:
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12722833.html
教えて!gooの規約違反だ。
そして、
> 左のプログラムを改良して
改良しようがない。「左のプログラム」はゴミだ。クソだ。
全く何がやりたいんだか明解じゃない。
「長いだけ」で中身がないんだ。
よってこの場合の「改良」は全面書き換えしか無い。
そもそも【出力例】で、リストの要素をフィルタリングするだけで「要素の順序が狂ってる」なんつーのはダメなプログラムの典型なんだよ。
そんなプログラムは「危なくて使えない」。
よってこんなプログラムを書いて・・・・宿題か?生徒に「教えよう」なんつーのは所業としては「狂って」んの。ダメな授業やってんなぁ、としか思えん。
別の学校行くか、先生を変えてもらった方がいいよ。
こんなプログラムを宿題に出して、こう晒されるだけで、恥だぜ、その人。
レベルの酷さを知られるだけ、だからな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルの開き方
-
セーブの仕方を教えて下さい
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
何人目?
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
socketでの複数NICの扱い
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
binファイルってiphone専用です...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
C? C++??
-
「VRAMにデータを書き込む過程...
-
登録しないと見れないページを...
-
VisualBasic2008の非ユーザーコ...
-
Bluestacks内でダウンロードし...
-
正しい五十音順について
-
障害物回避プログラム
-
Windows7 搭載ノートPCにおける...
-
関数電卓をc言語でつくりたいの...
-
☆★大学院入試のアルゴリズムに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルの開き方
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
銃を発砲するならともかく、日...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
visual studio 2019を使ってい...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
powered byの表記について
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
VC++コンソールアプリでウイン...
-
Google カレンダーの商用利用
おすすめ情報