電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本の株価は今日値上がりしてます。
日本のこれからの経済を考えたらバブルのように思えてしまいます。
いったいどうなっているのでしょうか。

A 回答 (2件)

2日で1000円下げたわけですから、半値戻しという状況です。


年末で個人投資家さんが還付税目的の調整売りとリバランスが入り、また、信用の買いポジションの投げ売りと下値買いが拮抗し、カラ売りが入ってきますので、ボラは高くなりますよね。
年末は12月決算銘柄の権利取りの動きもありますし・・。
アメリカの感染拡大により警戒感が出ているので昨日ダウが700ドルを超える下げ幅もあり、日経先物も大きく下げたので、寄り付き日経平均も下げると思いきや、上げに一転しました。
昨日までの大きな下げの半値戻しで、一進一退のレンジ相場となっています。
コロナという脅威が大きな節目となり、DX化、カーボンニュートラル、コロナワクチン需要・・・日本人の金融資産は過去最高の2000兆円となり、所得差はどんどんと乖離し、バブルというよりは新資本主義が形成した経済下で大きな格差を作り、早くそれに気付いた人にチャンスが大きい社会となったような気がします。

バブルは投機がもたらした実体経済以上の株価や不動産価格の高騰でしたが、現在は新規需要を伴って先行して投資に資金が向くもので、グローバル企業と中小以下の企業とも差がある、局部成長と言えるのではないでしょうか・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

どうもありがとうございます。

お礼日時:2021/12/22 14:29

バブルの時は、PERが50倍にも


なりました。

今は、せいぜい15倍ぐらいでしょう。

バブルというには、ほど遠いと
思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2021/12/26 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!