
なぜ日本にいる白人や白人のハーフって美形が多いんですか?
ネットに顔をだしてるアニメオタクの白人はデブだったり馬面だったり老け顔だったり結構ブサイクです
日本に在日を始めたという金髪の白人の若い男性がテレビに出てましたが美形でした
駅でも何回か美形の白人を見かけます
私がだいぶ前に働いてた派遣の職場に白人のハーフの若い男性が出勤してましたが人形のように美形でした
でもアメリカに住んでる日本人は実際アメリカに行ってみるとブサイクな白人ばっかりだったとネットで言ってました
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そうですか? よく見るとブサイクな白人も日本にいますよ。
あと、日本にいる白人といいますと、米軍が多いと思いますが、米軍は身体を鍛えているし、太ったらクビになるので、みんな痩せているし、
髪型も短髪、髭もダメなので、みんな美形に見えるんだと思います。
あと、みんなある程度若い人が多いですしね!
確かにブサイクな白人も日本にいます
でも美形な白人をかなりの頻度で見かけます
あと私が見た美形の白人の男性は短髪じゃなくてミディアムでした
ちなみに私は短髪の男性より少し髪が長い男性が好みです
No.3
- 回答日時:
日本に赴任する時点で、かなり篩にかけられているから。
高校中退で、レストラン勤めのような人は、日本には派遣されません。欧米では、エリートはある程度背丈もあって、見栄えが良いことが、条件になっています。アニメオタクもあまりステータスが高くないんじゃないかと。
もう一つは、モデル事務所はスカウトさんをインターナショナルスクールの校門に張り付かせて、見た目の良い子に声をかけています。見た目が普通以下の子には、声はかかりません。よって、表面に出てこないです。

No.2
- 回答日時:
不細工な白人は日本に来ません。
いじめられる可能性が高いからです。日本人が不細工アレルギーなのは世界的に有名です。https://japanreset.blogspot.com/2018/04/blog-pos …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
他社は各路線の車両がおおむね標準化されていますが、東京メトロと都営地下鉄は路線ごとに車両が異なる印象
電車・路線・地下鉄
-
海外の鉄道乗務について
電車・路線・地下鉄
-
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
4
【ベルーガ】12月25日の神戸空港にA300-600STベルーガ(F-GSTC)が着陸していたそうで
飛行機・空港
-
5
成田山新勝寺を一通り拝観するのにはどの程度の時間が必要ですか? 秋葉原のホテルを出て、成田山新勝寺を
関東
-
6
ヨーロッパに旅行したらその国の王子様と恋仲になりました
ヨーロッパ
-
7
山梨県、長野県、群馬県、栃木県、茨城県は関東に入るんですか?
関東
-
8
韓国人ですけど 日本には反日多いですか??
その他(国内)
-
9
関西で一人暮らしを考えています。そこで、関西圏内で千葉の海浜幕張や、千葉駅に似た地域を教えて欲しいで
関東
-
10
これはどこ(から)の景色ですか?
関西
-
11
なぜJR西日本エリアってあまりにも鉄道天国なんでしょうか? 関東など快適のかけらもないのに
電車・路線・地下鉄
-
12
鉄道とホームドアについて
電車・路線・地下鉄
-
13
京王線の電車はなぜ乗り心地が悪いのでしょうか? 制動のたびにガックンとして、あんなにひどい乗り心地の
電車・路線・地下鉄
-
14
この特急券と乗車券は何で一枚になっているのですか
電車・路線・地下鉄
-
15
奥羽、羽越新幹線は、いらない?
新幹線
-
16
東京に住んでいる人に出身大学を聞いていったら、5割はMARCH、2割は早慶、1割は東大、東工大、一橋
大学受験
-
17
2005 年に宮崎県で撮影された電車画像について。国鉄系の普通電車の車両だと思うのですが……。
電車・路線・地下鉄
-
18
名古屋市は糞田舎ですか?
東海
-
19
飛行機 チケットについて 飛行機のチケットを2泊3日で取りましたが急遽1泊2日になりました。そのため
飛行機・空港
-
20
常連に対するレストランの対応
イベント・祭り
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
保冷バッグの持ち時間は?
-
5
男性名義のチケットで女性が乗...
-
6
梅の木の葉が縮れています。
-
7
シニア向け講座のある会員制サ...
-
8
次の連休に、初めて下北沢にラ...
-
9
都内で「街と森が調和されてい...
-
10
大阪のアメリカ村はアメリカ感...
-
11
あいち旅eマネーキャンペーン ...
-
12
旅行に興味がない方っています...
-
13
石には霊が宿るとはほんとうで...
-
14
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
15
契約違反?宿泊しない場合は・・・
-
16
駅の改札を入る時から出るとき...
-
17
ツアーで申し込みをして、現地...
-
18
中央線の快速と中央特快
-
19
神社好きな女性、御朱印集めて...
-
20
京阪電車について質問です。 電...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter