No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
実際のところ、どっちが多いか少ないかは
私にはわかりません。
私が何回もアメリカ(メインランド)に旅行をしていて
感じているところで言えば
アメリカ人(黒人、白人ってことではありません)は
日本人よりもトイレに行かないのでは・・・と思っています。
理由は・・・
アメリカのスーパー、デパート、ショッピングモールなどにある
トイレの数がとても少ないと思うからです。
私が個人的に
日本と比べると・・・と感じているだけのことなので
実際に数えたらどうだか・・・は、わかりません。
解剖学的、生物学的にどうだかは別として
冬でもTシャツで歩いているアメリカ人がいて
間違いなく寒さや暑さの感じ方は違うようなので
トイレの回数なんかも違っているかもしれませんね。
でも、同じホモサピエンスなんですが・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/01 04:27
ご回答ありがとうございました。
トイレの数が少ないということは、やはりトイレに行く回数も少ないのですね。
大変参考になりました。
No.4
- 回答日時:
私見ですが、人種よりも育った環境に依存するのではと考えます。
一般に欧米人は、日本人などアジア人ほどトイレに行きません。
さらに言えば、寒さに強いという特徴があります。
これは欧米の気温がもともとアジアより低いことに加え、生活
環境においても快適温度が数度ほど低いのです。大手外資系企業の
日本支社長が日経に寄せていたコラムでも、「 我々は日本人より
5度くらい低くエアコンを設定する 」と書いてありました。
生活温度が低いと発汗が抑制され、代謝も下がるので、排尿回数が
減ります。そのため欧米人はあまりトイレに行かなくて済むような
体質に育つのでしょう。おそらく日本で生まれ育てば白人や黒人で
あっても、日本人並みにトイレに行くことになるのではと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/01 04:22
ご回答ありがとうございました。
生活温度が低く発汗が少ないと排尿回数が増えるような気がするのですが・・・
逆に排尿が減る体質に育つのですね。
大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
15年以上前に米西海岸の白人家庭にホームステイした際に同様のことを感じました!
彼らは私(女性です)よりもずーっと水分摂取量が多いのですが、
お手洗いに行く回数が少ないと感じました。
一緒に外出したときなんかに特にそのように感じました。
あと、飛行機に乗ったときにもそのように感じたことがあります。
一人旅の際には必ず通路側を取るようにしているのですが、
5時間を越えるようなフライトでも、隣の外国人がお手洗いにたたないことがあるのです。
通路側の席に座っていると、隣の人が席を立つときには分りますからね。
なので、『隣の人、一度もトイレに行ってないかも?』と思うことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留学中の大学生です。先程寮の...
-
白人や黒人は いつも化粧をして...
-
なぜ黒人の拠点であるアフリカ...
-
インド人ってコーカソイド(白人...
-
アメリカで人種を聞くのはタブー?
-
蒙古斑はある?中国人、韓国人...
-
黒人の方はシミが出来ないので...
-
黒人って手足に毛が生えないの...
-
アジア人差別のない国 初めまし...
-
混血の人は外国人からどう見え...
-
黒人は遺伝子的に知能が低いの...
-
欧米諸国の黄色人種差別について
-
外国人は背が高く、肩幅が広い...
-
4分の3の人は何?
-
自分の頭が悪いのか、みなさん...
-
エミネムの2004年、アス・ライ...
-
アメリカ人はマルチ商法に抵抗...
-
温泉へ行こう5最終回
-
ロス疑惑の三浦さん
-
海外に住んでいた方にお聞きし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4分の3の人は何?
-
黒人の方はシミが出来ないので...
-
黒人って手足に毛が生えないの...
-
インド人ってコーカソイド(白人...
-
声で人種って分かりますか?
-
ラテン系の人は白人の区分に入...
-
混血の人は外国人からどう見え...
-
蒙古斑はある?中国人、韓国人...
-
白人(Caucasian)とは・・・ス...
-
白人や黒人は東洋人よりもトイ...
-
白人はアジア系と付き合うのが嫌?
-
ロシア人は白人なんでしょうか...
-
スペイン語圏はアジア人差別が...
-
黒人は遺伝子的に知能が低いの...
-
外国人は背が高く、肩幅が広い...
-
白人の外国人の彼氏がいます。 ...
-
アジア人差別のない国 初めまし...
-
黒人は自分の顔にコンプレック...
-
アメリカ暮らし経験のある方に...
-
アメリカのセレブの養子縁組
おすすめ情報