dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリのバーコード出品は便利のようですが、販売金額は何を基準に決められているのでしょうか?
求められているとか、出品過多とか、自分で説明文で「値段交渉OKとか?300円のものなら同梱で安くするなど・・」入れたほうが良いのでしょうか?
付けられる販売額は大体売れる金額と考えて、お任せが良いでしょうか?

A 回答 (2件)

バーコード出品を行うと、同一商品がいくらで出品されているのかが一覧で確認できるので、参考にできます。



書籍の状態や発送方法にもよりますので、金額はご自身で決めたほうがいいと思います。

説明文は、書籍の情報が少し自動設定される程度なので、文章を付け加えたほうがいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し予想額とずれが生じているようですので、やはり別の出品額と比較してしまいます。
書き足しも大事ですね。

お礼日時:2021/12/25 18:28

価格は他の同商品の価格から推定されているようですが私は説明文以外は削除して編集しますし、バーコード出品はあまりしません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
書籍整理中はバーコード出品も便利で現時点の適正な価格であればよいかと思い質問しました。
売れ筋とか中古価格はわかりませんので・・・。

お礼日時:2021/12/25 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!