重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NECのAtermWR6600HのTCのセットで、無線LANをしてて、パソコンはNECのノートパソコン LT900BDとSONY PCV-W120の一体型ディスクトップです。NECのはディアルワイヤレスで、SONYのやつは、カードでしています。
2つともウィルスバスター入れたら、できません?

ウィルスバスター入れてファイル共有したいんですけど、どうしたらいいですか?
ある程度は、自分で、出来る範囲でやったけど、だめでした。

A 回答 (1件)

ウィルスバスターを入れて共有したいときは、


ウィルスバスターのメイン画面を開いて現在の状況をクリックして、インターネット監視状況をクリックしてパーソナルファイアーウォールを無効にすればできます。 
二台ともパーソナルファイアーウォールを無効にしましょう。 それでできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうです。

お礼日時:2005/03/16 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!