
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク・ウィルコム沖縄、楽天モバイル、MVNO各社(一部除く)では、未払い者の情報を共有している。
上記のうち1社以上未払いがあるなら、上記の会社とは契約出来ません。
全額支払い未払いがなければ、上記の会社のいずれかと契約は可
三井住友カード、JCBカード、等のクレジットカードや各社ローン会社、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク・ウィルコム沖縄等の各金融会社などは、CICに加盟している。
そして、借金やローンの返済状況などをCICが記録していたりします。
新たに、ローンとか割賦契約を行うには、CICに信用情報の参照を行うことになるので、返済状況もみることになる。
だから、延滞があったりすれば、無理。
2ヶ月以上の滞納とかしているなら、各金融機関でお金を借りることはできないよ。
完済後5年間は記録に残るようになるので、審査に影響を及ぼしますね。
今は、ややこしいことに携帯電話を分割で購入することがあるから、2つの審査が混在している。
端末を購入しなかったり一括で購入するなら、割賦契約の審査が行われない。だから、携帯電話の新規契約のみとなるので、契約できる可能性がある。
ブラックといっても、金融ブラックと携帯電話のブラックの2種類があるからね・・・
携帯電話のブラックって、未納さえなければ、他社では契約可。未納した会社で契約できるとしても条件がつけられて預託金を求められる場合もある。預託金とかの条件がつく場合は、その携帯電話会社から案内されるので。
金融のブラックについては、端末を買わなかったり一括で買えばよいって逃げられるけども、そんなことよりも、クレジットカードとか車とか住宅ローンが組めないって方が影響が大きいですからね。

No.2
- 回答日時:
>逆にauやdocomoがブラックになっても、その他のキャリアは使えるのでしょうか?
基本的に態度は同じです。
そうでなかったら、加入条件が緩い事業者に、わんさかコジキが集まることになりかねません。
すでに「契約できているのもの」までは影響ありません。
「新規契約」の契約審査で、自社の契約履歴、他社料金未払い情報、分割契約の場合クレジット情報の信用調査などがチェックされるはず。いずれかに問題があれば引っかかり、料金未払いならその精算をしない限り、新規契約をさせてもらえません。
不払者情報の交換
https://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html
少なくとも20年以上前からですので、正規のものですよ。
No.1
- 回答日時:
携帯料金の滞納情報は、各携帯会社で共有されています。
ですから、ソフトバンクの携帯料金を滞納してブラックになれば、ドコモやauなどで契約できなくなるでしょうね。
(昔、某キャリアのソフトを開発しているとき、料金滞納管理システムを見る機会がありました・・・)
また、携帯の本体が分割払いになっていると、携帯契約だけでなくて、ローン全般でブラックになるので、クレジットカードや住宅ローンの審査が通らないなどの影響も出てしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの友達に電話をか...
-
ソフトバンクのガラホのオンラ...
-
ソフトバンクからワイモバイル...
-
Xiaomi 14T PROはデュアルアプ...
-
ソフトバンクのガラホの買い換...
-
ソフトバンクからワイモバイル...
-
ソフトバンクの「ペイ得・無制...
-
ソフトバンクショップでのミス...
-
ソフトバンクならワイモバにか...
-
スマホ代いくら位?
-
iPhoneにダウンロードした曲を...
-
ソフトバンクで無音が何秒か続...
-
友達と喧嘩してしまい謝る為に...
-
7月2日水曜の、日ハム対ソフ...
-
ソフトバンクについて。
-
AUのガラホ終売はドコモ、ソ...
-
大至急 教えて欲しいのですが ...
-
6ヶ月以内にソフトバンクを解...
-
写真用SDHCカードについて
-
会社の同僚が、ソフトバンクシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光回線ってNTTのあの黒いボック...
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
Wifi速度低下で困ってます。
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
ルーターについて
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
夜間はモデムとかルーターの電...
-
無線LANと有線LANで同一IP
おすすめ情報
逆にauやdocomoがブラックになっても、その他のキャリアは使えるのでしょうか?
SoftBankだけがauやdocomoにデーターが共有し網羅され、auやdocomoがブラックになってしまうのか気になってます。
宜しくお願い致します。