
Wi-Fi通信機能を内蔵しているNAS(3.5インチ2ベイ)を探してみたのですが、予想に反してなかなか見つかりません。
https://www.ask-corp.jp/products/synology/home/d …
この製品は該当するものですが販売終了してしまっています。
普通はNASを無線ルータと有線接続すれば済むことですが、置き場所の事情でそれができません。
無線LANアクセスポイントを外付けするしかないのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元からその手の製品は希少でしたからね。
ポータブルユースで若干の需要があったくらいで、
ワイヤレスで接続する記録メディアそのものが珍しいのです。
少なくとも ”NAS” と銘打つ製品であれば、信頼性が重要になるので
電波状態で通信が不安定になるような製品の存在そのものに疑問を感じます。
……そんなわけで世に出た時から絶滅危惧種だったわけです。
(そんな製品に過大な期待をしちゃったんですね)
・・・
ということで、素直にアクセスポイントを設ければ済むことです。
普通に中継器を用意して、その中継器のLANポートにNASを繋ぐだけ。難しいことではありませんよね?
中継器の置き場所も電源の確保ができる範囲で好きな場所を選べます。
No.3
- 回答日時:
ないですよね。
イサコン機能のある小型ルーター外付けが良いとは思います。
https://s.kakaku.com/item/K0001296639/
有線並みにレスポンス求めるならこちら
https://s.kakaku.com/item/K0001272713/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN モバイル通信とWi-Fi 1 2022/05/22 12:10
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- ルーター・ネットワーク機器 新規購入ノートパソコンをWi-Fiが使えるようにしたい 6 2023/02/11 19:49
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください 7 2022/09/28 02:26
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- FTTH・光回線 無線LANルーターについて。 冷蔵庫などの電波で無線LAN接続が妨害される場合は、5GHzで接続した 3 2022/09/28 12:40
- ルーター・ネットワーク機器 無線LANルーターについて。 冷蔵庫などの電波で無線LAN接続が妨害される場合は、5GHzで接続した 2 2022/09/28 12:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
Speed Wi-Fi HOME 5G L11の不具...
-
無線ルータ無しで有線LANをWi-F...
-
二階に有線lan接続する方法につ...
-
ルーター。通信が途絶えること...
-
Wimaxで家PCを使用する
-
新規購入ノートパソコンをWi-Fi...
-
PS3でHULUを見ています。
-
ノートパソコンを、 LANケーブ...
-
ドライバーをインストールする...
-
無線LAN機の「並列による中継機...
-
Wimax2+のルーター「HOME02」、...
-
この機械は 有線で繋いだら Wi-...
-
最近のルータにIP Unnumberedが...
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
NEC WG1200HSのルーター 設定に...
-
PC が有線で繋がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
一階にルーターがあって二階で...
-
Speed Wi-Fi HOME 5G L11の不具...
-
最近のルータにIP Unnumberedが...
-
リースのルーターを市販のもの...
-
賃貸アパートの無料インターネ...
-
macのインターネット共有は有線...
-
eo光で契約してるんですがレン...
-
インターネットの有線を2階か...
-
有線PCとwifi無線スマホ間での接続
-
PCとPS3のデータをNASで共有
-
無線LAN機の「並列による中継機...
-
有線LAN経由のWifi接続可能な機...
-
無線LANルーターで無線のみDHCP...
-
同じ家で回線、ルーターが2つの...
おすすめ情報