dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚は諦めるべき??

障害者雇用なので
月に14万ほどしか貰えません。
来年で7年目ですが

計算すると170万しか貰えてません
それとは別に障害者年金年にに95万ほど貰えています。

こんな仕事を続けながら
結婚するならどれくらい年収がある方だと安心でしょうか?職業も教えてください

お金的に子供は無理だなー。

年齢は24歳です

質問者からの補足コメント

  • 人口内耳つけてますが
    普通に日常生活を送れる程度です、

    上記は
    私が障害者です

      補足日時:2021/12/28 12:19

A 回答 (7件)

結婚するにあたって世帯収入がいくらあれば安心かという質問ですよね?


600万くらいとするとあと350万くらい?
700万なら450万 800万なら550万
    • good
    • 0

年収の不安って、、、


質問者は結婚してダンナを主夫にして家事をさせて、自分が一家の主になりたいの?
なら将来的には年収1000万を目指すべき。
質問者が専業主婦をするなら自分の年収って関係無くね?
世の専業主婦、質問者の障害年金の額以下がほとんどだし。
パートもせず収入ゼロの主婦もいるよ。

結婚したいの?
稼ぎたいの?
    • good
    • 0

え?女性なら全然余裕じゃん。


世の中専業主婦もいる位だし。
    • good
    • 0

子供作らないなら、結婚も不要。

    • good
    • 0

女性ですか?


それなら何とかなるかもしれません。
    • good
    • 1

身体障がい(五体不満足)だからと諦める必要はありません、何せ五体不満足の著者が結婚して、不倫までしているのですから。

    • good
    • 1

あなたが一人で暮らせるなら、同様環境の人とは余裕でOKでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!