dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前の彼と別れて1年半になります。

1ヶ月くらい前から彼の今の彼女からメールが来るようになりました。
最初は「○○の元カノさんですよね?」など
私への好奇心かと思うような内容だったんですが
そのうち「ホントに別れたんですか?」とか
「まだ彼と続いてるんでしょ?」という内容になりました。
恐らく彼の携帯から知ったのだと思いますが、いきなり電話が来るようになり
「彼を返して」とか「彼を奪わないで」とか。
そのたびに「今は何の関係もない」と繰り返していたのですが
電話やメールでは収拾がつかなくなり、直接会って話すことにしました。
彼女に会い、話を進めても全く聞く耳を持ってもらえず、
彼女はエキサイトしてきて叫び出しそうな勢いでした。
とりあえずその場は収めて終わったんですが、
その後も毎日のように電話やメールが来ました。
一方的にこちらが連絡を拒否すると、彼女の感情を逆撫でするだけかなと思い
着信拒否などはしていませんでした。
しかし夜中に私が寝ていて電話に出なかったら
「彼と一緒だったんでしょ」が始まって。。
更に自宅まで来るようになり、「証拠を見せて」と部屋に入ろうとしたり。
どんどんエスカレートする彼女の言動がすごく怖いです。
なんだかそれが彼への愛情の裏返しなのか
単なる私への嫌がらせなのかわかんなくなってきました。

あまりにひどいので、彼にこのことを話したのですが
彼も病的に嫉妬、束縛する彼女に息苦しさを感じ、別れたいと言っています。
なんとなくそれを察した彼女が私の所へ来たのかも知れません。。。

時間を構わず連絡してくる彼女に迷惑してます。
こっちまでおかしくなりそうです。
かと言って一方的に連絡を断ったら凶器でも持ってきそうな勢いです。
どう対処したら良いでしょうか?
彼女が危害を加えてきたところで警察に届けたら良いのでしょうか。
アドバイスお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

度々失礼します。

#5です。

今ちょこっと調べました所、平成13年度に北海道にてストーカー行為で捕まった人は2名だそうです。
また、警告で済んだ人は9名居るそうです。この数を多く見るか少なく見るか・・・

条例も調べましたが、まだ制定されてないようです。。カラス族よりストーカーを先に何とかしろ!と言いたいですよね。

で、更に調べたら法律ありました!迷惑防止条例と似ていて、少し幅広い国の迷惑防止法みたいな感じです。
ただ、都条例と違い、警告->禁止命令又は仮の命令->処分、となるようです。いきなり罰金とかは無いんでしょう。

でも禁止命令を無視した場合などの罰則については、結構厳しいものが制定されてます。

以下がストーカー行為等の規制等に関する法律です↓(ちょっと読みにくいサイトで申し訳ないです)
http://www.ron.gr.jp/law/law/stalker.htm

参考URL:http://www.ron.gr.jp/law/law/stalker.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。
おぉ!わざわざお手数おかけして申しわけありませんでした。
法律もあるんですね。驚きました。
これで少し勇気出ました。警察に行ってみようと思います。
とても感謝してます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/18 02:07

はじめまして。


恐ろしい人もいるんですね、アワワ、、

#4さんの「レポート用紙に、、」という方法を読んで思い出したので書きます。
●月△日×時○された、にもう一つ、「その時でしか分かりにくい事実」も書いておいたほうがよいと聞いた事があります。一番やりやすいのは「その時の天気」。
天気予報見りゃ分かるやん!と考えがちですが、そうでもないみたいです。「その時」だから。


あと、相手の両親に話すのは、ちょっと危険な気がしました。というのは、高校生のときに聞いた話があって、、
又聞きの話になりますが、女の子が男の子に告白して、男の子はふったみたいなんです。そしたら女の子の両親が男の子の家に怒鳴り込みに行ったそうで・・「娘」って、かわいいみたいですね(汗

とにかく被害者は、冤罪を吹っかけられているあなたです。負けないでください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
天気とは考えつきませんでした。
たしかに、そういうことする親に限ってやたら過保護だったりしますよね・・
相談しに行って、すべて警察に任せたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/19 15:30

私も初め「男友達に彼氏のフリをしてもらう」ってのを考えたけど、今回の場合はかえってマズいような気もしてきますね。

もっとライトならこれが一番効くんでしょうけど……ちょっと相手の女がここまでヒドいと。
「本当なの!? カモフラージュの嘘じゃないの!?」って疑ってきそうな勢いですし、いざ嘘だとバレたら、もっと危険な状況となるのではないでしょうか? そうなったらそのお友達にも被害が及びますよね。
ちゃんと彼氏がいるんでしたら、ラブラブの写真でも付けて「アナタのせいで今カレに変に疑われて困る。今後連絡してきたらこの彼と一緒に警察に行きます」ってメール送って、後は徹底無視(着信拒否等)というのは如何でしょうか。それでまだ何かしてきたら警察に、とか……。
ちなみに私も、ストーカーにはその両親に説得してもらうのが効くと聞いた事があります。やはり警察からその働きかけをしてもらうのがいいかもしれませんね。

全然悪い事してないのに本当いい迷惑ですね。本当ならその元彼サンがどうにかすべきとは思うけど……(その今カノさんがいたら連絡も出来ないか……)。
決定的な事言えないですみません。負けないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよね、ホントなら既成事実でも彼女を納得させられるなら
それで良いって思ったんですが、良く考えてみると
彼女の言動は尋常ではないので
私だけでなく、協力者にまで危害が、なんてことを考えると
とてもじゃないけど頼めません^^;
自宅が知られいる以上、変に拒否したら私の家族にまで、
…とか不安は膨らむばかりです^^;
とりあえず警察に相談しに行ってみます。
その後警察の方と話し合って彼女の両親にも相談しようと思います。
励まし、ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/18 12:24

私も初め「男友達に彼氏のフリをしてもらう」ってのを考えたけど、今回の場合はかえってマズいような気もしてきますね。

もっとライトならこれが一番効くんでしょうけど……ちょっと相手の女がここまでヒドいと。
「本当なの!? カモフラージュの嘘じゃないの!?」って疑ってきそうな勢いですし、いざ嘘だとバレたら、もっと危険な状況となるのではないでしょうか? そうなったらそのお友達にも被害が及びますよね。
ちゃんと彼氏がいるんでしたら、ラブラブの写真でも付けて「アナタのせいで今カレに変に疑われて困る。今後連絡してきたらこの彼と一緒に警察に行きます」ってメール送って、後は徹底無視(着信拒否等)というのは如何でしょうか。それでまだ何かしてきたら警察に、とか……。
ちなみに私も、ストーカーにはその両親に説得してもらうのが効くと聞いた事があります。やはり警察からその働きかけをしてもらうのがいいかもしれませんね。

全然悪い事してないのに本当いい迷惑ですね。本当ならその元彼サンがどうにかすべきとは思うけど……(その今カノさんがいたら連絡も出来ないか……)。
決定的な事言えないですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
No.11の方に書かせて頂きますね。

お礼日時:2005/03/18 12:20

とりあえず、その元彼より、顔がカッコイイ、背が高いなどの男友達に協力してもらうというのは?


そして、その友達に彼氏のふりをしてもらい、その今カノに
『彼氏できたの、ラブラブなの』
と、言うのはいかがですか?

危害を加えられてからじゃ遅いですよ!!
危険です!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、嘘でも男の子を連れて行くと少しは納得しれくれるかもしれません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/18 02:05

私も以前に別れた夫の彼女に同じような事をされました。



離婚して1年後位に、携帯も変え番号やアドレスがわかるわけでもないのにどこでどう調べたのか、ある日突然メールが来ました。彼女がどんな人間か知りませんし、全く面識も有りません。内容は思い出すだけでも腹立たしくなるのであえて書きませんが、Mirac830さんとほぼ同じような内容です。
散々私に文句メールを送りつけた挙句、しまいには
「今までひどいメールばかり送ってしまい申し訳有りませんでした。私達結婚します。つきましてはあなたと子供が私達に何もしないという書面を書いて欲しい。」
と来たのです。おいおいっ何言ってんだ。それはこっちのせりふだよ。こっちは知られたくなくて携帯まで変えたのにあんたら勝手に追いかけてきて色々やっといてなんじゃそりゃ、お馬鹿な事いうな~(怒)って感じでした。

もうこんな状態にも疲れてたせいもあり「散々嫌がらせされ信用できませんし、こんなの納得が行きません。1年間何もしないという約束が守れましたら書面は送りましょうもちろんあなた方も書面を書いて頂くのは前提です。」と送りました。そしたら彼女はすんなり受け入れてくれました。

その後何もなく一見落ち着いたかなと思いきや、「メル友になりませんか?」とか「前の彼女と同じメアドで届くか試しに送ってみた。○○さんだったら教えて!」とか変なメールが来ました。当時の私のアドレスは教えなければ絶対にわからないアドレスだったのでおかしいと思い、原因を突き止めたらやはり彼女の仕業でした。すぐメアドを変えれば良かったのですが、こういう事を知った彼が彼名義で携帯を買ってくれると言う話が出ていて、ころころ変えるのも皆に迷惑掛けてしまうと変えずにいたんです。これが失敗でした(泣)

今は携帯も彼名義にしてもらい一切そういう事は無くなりました。でもやっぱり今の時代お金をいくらでも払えば色々調べられる時代だから、いつか調べてくるんだろうと怯えたりもします。彼は「そこまで調べられてそうなったら弁護士たてて出るとこ出ればいいんだ。大丈夫なんだから怖がる事は無いよ。そんな馬鹿なやつらに怯えるのは時間の無駄だ。」と心強い事をいってくれたのでだいぶ克服できるようになりました。書面も送ってません。実家の住所も知っていたらしいですが、既に引っ越してますし、私も彼=夫と暮らしているのでよほどの事をしない限り探せないと思います。きっと今ごろ書面がこなくてかなりヒステリックになって血眼になって探してんだろーなーと思うんですけど(笑)

何でそんなことしなきゃならないんだとは思いますが、携帯を変えたりとか着信拒否したりとか、引越しなどは難しいでしょうか??できるのであればして、とにかく彼女と関わらない接触しない環境を作りましょう。状況があまりかわらなかったり、危害を加えてきたらもちろん警察に届けたほうがいいです。私はもし万が一の事があったらたぶんこの人だから警察に伝えてと友人にも伝えたりもしました。かなりオーバーかもしれませんが…。決してこれは逃げではなく、自分を守る為の方法です。


こういうことする人って精神的にやられてしまっていると思います。何言っても自分の気がすまないとトコトンいくんですよね。私の時も殺しに来るような勢いも確かにありました。一番の原因は元彼がしっかりしてないのが主な原因だと思いますが…。


こんな奴に踊らされてないで負けないで下さいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じような経験されていらっしゃるんですね。
携帯を変えることは可能ですが、自宅は実家なので難しいです^^;
私の両親にも相談しているのですが、恐らくこんなことくらいじゃ警察は動いてくれないだろうと…。
まだ相談に行っていないのでわかりませんが。。

元彼もいい加減疲れてる様子でした。
それならそれで、元彼とヨリを戻した振りをして、
彼から彼女をすっぱり切ってもらおうとも思ったのですが
そうするとホントに殺されそうで(汗)
とりあえず警察に行ってみることにします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/17 14:16

こんにちは、大変ですね。



もう迷わず警察へ行かれても良い状況だと思いますよ。
立派なストーカーになっている感じがします。
元彼の事は信用されてないから、今こうして家にまで押しかけて来ているのでしょうけど、もう少し自分の彼女への信頼位しっかりやっとけと腹立たしくもありますね。でも、きっと元彼が彼女へ話をしたとしても、想像力の豊か過ぎるその彼女には逆効果で恐い気もしますね。

彼女の親御さんへの相談も良いとは思いますが、相手の親御さんも娘がかわいいでしょうから、貴方の言葉を信じるかどうか?も心配だと思います。

もう警察へお願いしましょう。
話だけでも聞いてもらいましょうね。警察で訴えるには、どの様な物が居るのかは警察に行ってからでも遅くはないと思いますが、一応この位は用意できたらという物を書いてみました。

具体的に、日時と何時頃に家に来たのかなどを書き出して下さい。
彼女がどの様な事を貴方へ話したのかも、出来たら書き出して下さい。
携帯・家の電話等の履歴があれば、それも残して下さいね。

又、こういう相手への対処法などが無いかを警察に聞くのも良いと思います。警察の対応後に、また連絡してきたらとか考えると恐いですからね。しっかり聞いておきましょう。

警察以外ですと、人権擁護局と言う場所もあります。
警察まで行くのを躊躇われるのでしたら、こちらに話を聞いてもらってからでも良いかも知れません。
法律上どのようになるのか、または警察へ行った方がいいのか?警察へどの様に話したら良いのか?など聞けると思います。相談は無料ですよ。HPアドレスを載せておきますので、ご参考になれば幸いです。

言われも無い事で責められて大変だとは思いますが、お体を崩されないようにして下さいね。

参考URL:http://www.moj.go.jp/JINKEN/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼も別れたくて、直接そのことを言いはせずも距離を置くようにしているらしく
それが彼女の不安をかき立てたのかもしれませんが…。
正直もう無関係な私にそれを押しつけようとするのは迷惑です。。
自宅に来た日は部屋を見たりして安心するのか電話が来ないので
自宅まで来た日ははっきりわかっています。
次の日にはまた怨念(と言って良いのか)が再燃しています(汗)
役立つサイトありがとうございます。
近いうちに相談に行ってみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/17 14:09

こんにちは。



大変ですね。もう迷惑防止条例に引っかかってる行為に思いますので、警察に届けた方が良いと思います。

以下は東京都の迷惑防止条例の一部(つきまとい行為等の禁止)を抜粋した物です。


第5条の2
何人も、正当な理由なく、専ら、特定の者に対するねたみ、恨みその他の悪意の感情を充足する目的で、当該特定の者又はその配偶者、

直系若しくは同居の親族その他当該特定の者と社会生活において密接な関係を有する者に対し、不安を覚えさせるような行為であつて、

次の各号のいずれかに掲げるもの(ストーカー行為等の規制等に関する法律(平成12年法律第81号)第2条第1項に規定するつきまとい等

及び同条第2項に規定するストーカー行為を除く。)を反復して行つてはならない。この場合において、第1号及び第2号に掲げる

行為については、身体の安全、住居、勤務先、学校その他その通常所在する場所(以下この項において「住居等」という。)の

平穏若しくは名誉が害され、又は行動の自由が著しく害される不安を覚えさせるような方法により行われる場合に限るものとする。

一 つきまとい、待ち伏せし、進路に立ちふさがり、住居等の付近において見張りをし、又は住居等に押し掛けること。
二 著しく粗野又は乱暴な言動をすること。
三 連続して電話をかけて何も告げず、又は拒まれたにもかかわらず、連続して、電話をかけ若しくはファクシミリ装置を用いて送信すること。

中略・・・

2 警視総監又は警察署長は、前項の規定に違反する行為により被害を受けた者又はその保護者から、当該違反行為の再発の防止を図るため、
援助を受けたい旨の申出があつたときは、東京都公安委員会規則で定めるところにより、当該申出をした者に対し、
必要な援助を行うことができる。
3 本条の規定の適用に当たつては、都民の権利を不当に侵害しないように留意し、
その本来の目的を逸脱して他の目的のためにこれを濫用するようなことがあつてはならない。


元カノさんの行動はMirac830さんに対する、ねたみ、恨みその他悪意の感情を充足する目的にあたり、住居等の平穏が害され、行動の自由が著しく害される不安を覚えさせる方法により行われている、となるでしょう。
元カノさんの行動を上の条例文に当てはめると、一~三に当てはまる行動だと思われます。

ちなみに罰則は・・・
第5条の2第一項の規定に違反した者 -> 6月以下の懲役又は50万円以下の罰金
第5条第二項から第四項までの規定に違反した者 -> 50万円以下の罰金又は拘留若しくは科料
になります(東京都の場合)。結構厳しいですね。

ただ、お住まいの都道府県により、迷惑防止条例が違ってきます。あくまで東京都の場合ですので、お住まいの条例はこちらから↓お探しください。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3870 …

参考URL:http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3870 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
役に立つリンクもありがとうございました。
でも怖いのが「法律」ではなく「条例」なのですよね^^;
ちなみに私は北海道なので東京都のようなものはなかったです(汗)
とりあえず彼女はストーカー化してること、尋常じゃない電話とメールの履歴などを持って
一度警察に行ってみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/17 14:04

他の質問者さんがおっしゃるように、危害を加えられる


前に警察に届け出た方が良いでしょう。
そのときに、メールや電話の履歴を見せて。自宅に
来たときのことは手帳に書いてあればベストですが、
なければレポート用紙で良いので、「○月○日××時
△△された」とまとめておくと良いでしょう。直接
会って話しをしたときのことも、自宅に来たときと
同じように「どこで何時ごろ会った」とまとめておくと
良いと思います。
用は、「私はこれだけ嫌がらせをされている」という
客観的に分かるものを用意して警察に行ってください。

悩みすぎて、体調を崩したりしないようにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、彼女から何かの連絡があったときこそ
冷静でいなきゃいけないですよね。
夜中の電話が多いので、完璧に昼夜逆転しています(汗)
幸い日常生活への影響は今のところそれだけなのですが…
もう履歴を見るだけで鳥肌が立つので一時消したりしていたのですが
警察に相談するときのことを考えて消さない方が良いですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/17 13:57

その女性は単にやきもちだけではなく、被害者意識が


とても強い人でしょうね。
最寄の警察署の生活安全課に相談するのが
一番良い方法です。
ストーカー法違反にあたると思います。
親身な警察担当者の場合、警察から”迷惑なので、
これ以上連絡をしないよう”注意をしてくれますよ。
場合によって、事件として扱ってもらえば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんです。ひどい被害妄想で迷惑なんです。
迷惑を通り越しておかしくなりそうです。
警察から彼女に言ってもらえるんですか!
さすがに警察沙汰になるのも避けたいと思うので
一度相談に行ってみようと思います!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/17 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています