
主人の実家が大阪で、今まで茨城から何回か帰省しました。子供が赤ちゃんの頃は、新幹線で個室とったり、少し大きくなると、車で半日かけて行ったり、年末にも、考えてるんですが子供(7歳と三歳)が、飛行機に乗りたいって言い始めて。。
はっきりいって、航空会社も何処が安いか分かんないし、大体が金額がどの位かかるのかもわかりません。時間もどれ位かかるか、けんとうもつかないって感じです。羽田から、伊丹になるんだと思うんです。あと、福島空港からも、大阪へ行けるってのを聞いた事もありますが、駐車場代も無料とか?!
子連れなのでなるべく乗り物に乗ってる時間は少なくしたいなぁとおもっていますし、なるべく安く済ませたいので何かちょっとでも、詳しい方、何でもいいので、教えてください。よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
MiJunです。
「ひたちなか」でもお住まい場所によるでしょうが、わざわざ東水戸道路経由ではなく、「那珂」あるいは「日立南太田IC」から乗った方が早いかもしれませんよ?
・#4の参考URLのアクセスに関する説明をもう一度見て下さい。
・以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「あぶくま高原道路マップ」
・高速道に関しては
◎http://www.japan-highway.go.jp/route/index.html
(ハイウェイナビ)
このページで「常磐道・那珂」と「磐越道・小野」を選択して検索すると、走行距離と料金が表示されます。
・一般道に関しては、
「ひたちなか」⇒「常陸太田」⇒(国道349号)「矢祭」⇒(国道118号)「福島空港(玉川村?)」で、所要時間は3時間前後だと思います。
>予定としては、元旦を考えてます。
航空券の割引はないと思いますが、旅行会社あるいは福島利用であれば、JALに確認してください。
福島⇒伊丹の例年の年始の予約状況は分かりませんが、一般には厳しいのではないでしょうか?
⇒福島空港のJALカウンター(?)にTELで確認されては如何でしょうか?
ご参考まで。
参考URL:http://www1.ocn.ne.jp/~fks21/japan/access_map3.h …
何度も回答を頂きありがとうございます。
成田からも、行けるんですね。ホント何も知らなくて恥ずかしい。。
うちからだと、やはりMiJunのおっしゃる通り、福島に行くには、日立南太田からの方が早いです。教えて頂いたサイトで検索したら、小野まで¥2750でした。ガソリン代を考えても、一万あれば余裕で行けますね。P料は無料だし!!
うーん、羽田からでも、福島からでも、時間的には、変わらないみたいだし、あとは、何時頃大阪に着きたいかって事かな?福島は朝・晩の二便しかないみたいだし、羽田なら、結構あるようですしね。
料金も年末年始は割引がないのも、仕方ないですね。希望どおりの便が取れたらラッキーと思うしかないかな。。本当にありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
MiJunです。
get-miyakoさんの回答を参考に、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「ANA:元旦超割10,000円」
◎http://www.jal.co.jp/dom/
(JAL:JALバーゲンフェア)
「羽田⇒伊丹」はないようですが、「福島⇒伊丹」は\9,000のようです!!
各社に確認してみてください。
ご参考まで。
参考URL:http://svc.ana.co.jp/topics/chowari/index.html
No.10
- 回答日時:
元旦にお出かけということで、JASの元旦ウルトラ割引をお使いになるのはいかがですか。
11月中に予約することで片道一万以下になります。ただ羽田~伊丹線になってしまいますが・・・。参考URL:http://www.jas.co.jp/fare/mtultra.htm#gantan
No.9
- 回答日時:
MiJunです。
kuma_chan20さんの回答を参考に、成田⇒伊丹ルートも考えられますが、
・ANA・JAL各1便(PM5:00過ぎ!)
・料金は羽田と同額
成田にも民間駐車場はあり、利用したこともあります。
ご参考まで。
No.8
- 回答日時:
MiJunです。
追加情報です。
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「JAL:e割」
やはり割り引き期間ではありませんね!
・福島⇒伊丹:大人1人 \25,500
因みに、
・羽田⇒伊丹:大人1人 \18,500
です。
最悪、キャンセル待ちをする覚悟であれば、羽田の方が良いのかもしれませんが・・・?
ご検討下さい。
参考URL:http://www.jal.co.jp/dom/rates/fare/f_ewari10_3. …
No.6
- 回答日時:
すみません。
先程回答した者なんですが、高速を成田で計算してしまいました。お恥ずかしい(^^;)
ひたちなかから羽田ですと高速料金は約7,000円。
駐車場料金(2泊3日の場合)と合わせると約15,000円です。
羽田と福島で手に入るチケット料金によってお得かどうかは変わってくるようです。
駐車場が無料でも、羽田がお得なケースもあると思います。
羽田から乗るとなると、JRを乗り継いでと頭にあったものですから。
羽田のP料と、高速代でも、¥15000くらいで済むんですね。
うーん、羽田がお得なケースもあるかぁ。。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
私はお隣の水戸に住んでいます。
飛行機のチケットのことはよくわからないんですが、
空港までのアクセスについて少しアドバイスさせて頂きたいと思います。
私はいつもR51で潮来まで行き、東関道を使って成田まで行きます。
そして駐車場は民間の所を利用します。
高速代が往復で約2,000円。
駐車場は借りる場所にもよりますが、2泊3日であれば10,000円くらいでしょうか。
(羽田空港周辺の民間駐車場HPは結構あります。
YAHOOで「羽田空港+駐車場」と検索すると簡単に出てきます)
福島空港をひたちなかから、[東水戸道路・常磐道・磐越道・東北道]と利用すると、高速料金だけで往復約10,000円です。
ガソリン代と、年末年始の道路渋滞を考えると、羽田空港がおすすめだと思うのですが・・。
福島空港で安いチケットが取れれば話は変わってくるとは思います。
参考になれば幸いです(^^)
No.4
- 回答日時:
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「福島空港:アクセス方法」
「駐車場」は無料のようですね!
茨城でもどのあたりにお住まいでしょうか?
福島空港は確か、須賀川(?)にあったと思います(何度か行ったことがありますが)。
常磐道と磐越道を使用されるのか一般道を行かれるのか・・・?
年末年始は一般に割引運賃の適応はないと思いますが・・・?
いつの予定でしょうか?
補足お願いします。
参考URL:http://www1.ocn.ne.jp/~fks21/japan/access.html
この回答への補足
早速、ありがとうございます。
住んでるとこは、ひたちなかです。常磐道には、東水戸道路が出来たので、便利になりました。福島空港からなら、高速で行くと思います。常磐~磐越と行けばいいんですよね。降りる所は須賀川インターってのがあるんですか?インターから空港は、近いのでしょうか?
予定としては、元旦を考えてます。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
確かに茨城からは福島は隣の県ですが、空港は中通り地方に
あるので、茨城からだと意外と遠いかもしれないですね。
残念ながら空港の駐車場は無料ではなく、1日800円
だったと思います。
比較すると
福島ー伊丹は日本航空しか運行しておらず、
片道大人27500円、子供11500円です。(12/21~1/8)
しかも伊丹のみなので、北大阪であれば良いですが、南大阪だと
めんどくさいですね。
羽田ー伊丹、羽田ー関空はすべての航空会社が運行しており
片道大人20500円、子供8350円です。(12/21~1/8)
運賃は3才からなのでどちらのお子さんも適応ですね。
福島ー伊丹は1日2便しかなく(朝の10時と夜の7時のみ)
羽田ー伊丹、羽田ー関空はかなりの便数があります。
時間はほとんど変わりません。
割引きですが、年末は残念ながら使える割引きってとっても
少ないんですよね。往復割引は使えます。
もっとも、各社ともいろいろな種類の割引があるので下記のサイトで
調べて下さい。割引を使うと新幹線よりも安くなること確実です。
私のお勧めは、やはり上野までスーパーひたちに乗り、上野ー浜松町をJR
浜松町ー羽田空港をモノレールの方が良いと思いますが。
全日空
http://www.ana.co.jp/index.html
日本航空
http://www.jal.co.jp/
日本エアシステム
http://www.jas.co.jp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 関西 大阪伊丹空港・駐車場の予約 5 2022/12/10 11:55
- 電車・路線・地下鉄 大阪難波駅 2 2023/01/16 19:41
- その他(宿泊・観光) 小5、小2、3歳の子供がいます。 飛行機や新幹線、フェリーなどの乗り物に乗る体験をさせてあげたいです 7 2023/08/04 14:31
- 子育て 公共交通機関使って半日かけて実家に子供連れて帰るのに、(1回だけ)車で3時間半(子供は最長2時間しか 9 2022/04/26 13:45
- 新幹線 新大阪-東京間の新幹線 混雑状況について 2 2022/04/17 09:24
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 新幹線と特急の乗り方? 初めて新幹線に乗って由布院に行きます。 ルートは 新大阪→博多 博多→由布院 3 2023/03/26 16:31
- 関西 有明アリーナでのライブ 5 2023/05/20 09:56
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本航空クラスJについて
-
羽田空港から成田空港へエアポ...
-
飛行機通過
-
海外からチョコを持って帰った...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
日本から海外へ食器やマグカッ...
-
京都から成田空港までのJR券は...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
スーツケース破損について教え...
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
3泊4日沖縄に修学旅行に行くん...
-
宅配便業者に対する苦情申し出...
-
飛行機の機内または預け入れト...
-
北千葉道路と新空港自動車道の...
-
スーツケースの暗証番号(TSA)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機通過
-
なぜ成田に空港を?
-
羽田と成田の着陸料 駐機料
-
羽田空港からの米国便を12便...
-
ゴールデンウィーク、ソウルへ...
-
年末に茨城~大阪に帰省したい...
-
羽田空港から成田空港へエアポ...
-
5月20日は「成田空港開港記念日...
-
大阪からと東京からで航空代金...
-
成田空港までのタクシー料金
-
チャイナエアエコ席羽田とCクラ...
-
成田ー羽田のリムジンバス
-
santory響威士忌
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
海外からチョコを持って帰った...
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
おすすめ情報