dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、お互いの両親と兄弟を連れてグアムで海外挙式を行ってきます。
親戚や友人や職場で、もし国内で披露宴を挙げたら呼びたかった人にあらかじめご招待できませんとハガキを送りました。
何人かにお祝い金をいただいてしまいました。

お祝い金のお返しは、グアムのお土産にするべきか(そしたらどんな物がよいか)、それとも国内の百貨店等でお返しを購入してお返しした方がいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

グアムのお土産+カタログギフトがいいと思います。



お祝い金は幾ら頂きましたか?
結婚式に来ない方からのお祝い金は半返しが基本です。

例えば3万円のお祝い金を頂いたとします。
半額なら1万5千円ですが、その金額のお土産や商品を選ぶのも大変ですし、贈ったはいいが、先方が貰って嬉しいものとも限りません。
貰う側としても自分で選べるほうがいいと思いますよ。

また何人かにお祝い金を頂いたならば、一人一人の金額に応じて商品を考えるのも大変ですよね。

カタログギフトなら最高5万円程度のものまで細かくランク分けされていますので、頂いた額に応じて相当の金額のカタログギフトを選べばいいので楽ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうなんです、頂いた金額がいろいろなので、全部一緒の内祝いをお返しするのもどうなのだろうと思っていました。
お土産+カタログギフトなら、そう高くないしお礼の気持ちが伝わりそうですね。

お礼日時:2005/03/18 08:21

去年、グァムで身内だけで海外挙式をあげました。


お土産といっても、たいした物がないのが現実です。私たちはNO1の方がおっしゃっているように、デパートでカタログギフトをお返ししました。
金額の多い親戚には商品券も一緒に・・ほしくもない物をもらうよりはいいのではないでしょうか。
グァムの挙式は、とっても心に残る素敵なものでした。本当に喜んでくれる身内だけって言うのもいいのかも。お天気、晴れるといいですね。
    • good
    • 0

グアムでの挙式写真のスナップにお礼の手紙を添えて、別送で内祝いを贈りましたと書くのが良いと思いますよ(手紙は内祝いの品物につけても良いでしょう)



内祝いの品物は、グアムでのお土産よりも百貨店などで購入し、水引を結び切りで「内祝い ○○」と旧姓の苗字を書くのが良いと、先日百貨店で教えてもらいました。
旧姓で書くのは、結婚前(独身)の時に頂いたお祝いであり、貴女個人へのお祝いでもあり、家に対するお祝いでもあると言う事だそうです。
    • good
    • 1

グアムでの挙式写真のスナップにお礼の手紙を添えて、別送で内祝いを贈りましたと書くのが良いと思いますよ(手紙は内祝いの品物につけても良いでしょう)



内祝いの品物は、グアムでのお土産よりも百貨店などで購入し、水引を結び切りで「内祝い ○○」と旧姓の苗字を書くのが良いと、先日百貨店で教えてもらいました。
旧姓で書くのは、結婚前(独身)の時に頂いたお祝いであり、貴女個人へのお祝いでもあり、家に対するお祝いでもあると言う事だそうです。
    • good
    • 1

#1さんのおすすめ、私も基本的に良いのではないかと思います。

一言付け加えますと、私の友人が2人だけで海外で挙式してきた際のお返しが今でも忘れられません。

そのことを書きたくって回答したと思われ・・ても、ズバリそうなんです。 ○○円と、独身貴族の私は奮発したのにお返しはドラッグストアで売っていた香水でした。勿論、それがセンスの良いものであればOKなのですが・・。安っぽい匂いでした。 ;^^

きっと海外旅行の費用として使われたのでしょう。値段が推測できないものは避けたほうがお互いに良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!