
No.5
- 回答日時:
(-1/4)x^3+(3/4)x^2+(9/4)x=(-1/4)(x^3-3x^2-9x)
=(-1/4){(x+1)^3-6x^2-12x-1}
=(-1/4){(x+1)^3-6(x^2+2x+1)+5}
=(-1/4){(x+1)^3-6(x+1)^2+5}
くらいに変形して t-1代入後-1が+1に打ち消されるようにしておけば少し楽かな・・・
この形まで記述しておいてからt-1代入で
∫=[]=(-1/4)(t^3-6t^2+5) (+5/4)←←←-1代入の結果はマーカー
部分に頭の中で代入して計算するほうがはやい
=(-1/4)(t^3-6t^2)
=画像最終行
No.3
- 回答日時:
6分の1公式は数学教育界では評判が悪いようです。
理由は「限られた狭い範囲でしか使えない」そして「公式を忘れたら解けなくなる」と言った点のようです。要するに「知らなくても解けるザコの公式なんか覚える必要はない」と言う事でしょう。私もそう思います。そんな公式は見ていても全然美しくないわけですから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
小学校から算数を廃止して数学...
-
eのマイナス無限大乗
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
2割負担の計算。
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
4分3の計算の方法
-
自駕遊問題
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
1平米あたりの重量を求めたいで...
-
0.8=1あるいは0.8進法
-
m-ブロック法 オーダ表現
-
積分のエクセル計算式を教えて...
-
30パーセントオフで371円だった...
-
半径の計算方法を教えてください。
-
n乗根計算でn値を逆算するには
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
ポパイの計算って?
-
3次方程式のカルダノ(Cardano)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校から算数を廃止して数学...
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
eのマイナス無限大乗
-
自駕遊問題
-
60人で30000個持ってるのと200...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
冪乗の計算について教えてください
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
プール計算って何ですか?
-
4分3の計算の方法
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
2割負担の計算。
-
量子力学の運動量pの微分演算子...
-
積分のエクセル計算式を教えて...
-
1平米あたりの重量を求めたいで...
おすすめ情報