dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とあるところから、料金受取人払郵便をもらいました。
返送するとき、差出人のところに自分の住所をかけばいい?

黒い部分は相手の住所

「とあるところから、料金受取人払郵便をもら」の質問画像

A 回答 (2件)

料金受取人払郵便ならあなたが要らない郵便なら「受け取り拒否」をすれば良いです。

料金払わなくて良いしね。

あなたが必要で既に開封してその返送なら、封筒外側の差出人は最近書かなくても良くなっています。書きたければ書いても良いです。
最近はプライバシーの保護がやかましくなったためと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/08 11:26

料金払う必要アリと思い受け取ったからあるわけでしょう。



差出人は、その通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/01/08 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!