
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
普通小包であれば、受取人が住所に記載された家に住んでいるか
を確認後、家族の誰であってもサインすれば受け取れます。
自分の子供も良く利用していますが、本人不在の時に配送される
場合は多々あります。でも家族が受け取っています。
No.5
- 回答日時:
クレジットカードの受け取りで、親書扱いとして身分証明書の提示を求められることがあったけど、事前に「本人確認のため身分証明の提示が必要です」との連絡があったハズで、それ以外の一般的な宅急便の場合については・・・以前、どこかの質問サイトでも回答したことがあるけど・・・
数年前、クロネコの営業所で話しを聞いたことがあるんだけど、所長さん曰く
荷物は送り先の部屋(建物)内に届ける
コトが大原則で
送り先と受取人の名前が違った場合でも、夫婦別姓もあるなど、デリ
ケートなプライバシーに触るかもしれない
ので
部屋(建物)の中にいた人=受取人本人か身内の人と見なし、受取人
との関係を聞いたり、身分証明書の提示を要求しないよう指導して
いる
とのこと。
因みに、
事前に登録済み等の例外を除いて、送り先以外では渡さない
とも決りがあって
身分証があったとしても、送り先の部屋(建物)外で荷物を渡さない
となっている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フィナンシャルプランナー(FP) FP相談に、本人確認は必須ですか? 3 2022/04/25 11:03
- 郵便・宅配 郵便局はなぜマニュアル主義者が多いのですか? クロネコヤマトや佐川急便は宅配便はいつも決まった人が担 12 2023/01/02 14:34
- 郵便・宅配 郵便局ってなぜマニュアル主義なんですか? 親戚の家に住んでて、家族の名前の荷物を受け取りに来ましたが 17 2023/02/04 08:38
- 相続・遺言 遺言執行に法定相続人の戸籍謄本が必要と聞きましたが・・ 5 2023/02/20 12:58
- 郵便・宅配 kyash card liteって申し込んだら自宅のポストに投函されるの? それとも直接配達員から受 1 2022/08/19 06:44
- 金融業・保険業 相続人が銀行へ赴けない場合の対応について 3 2023/02/11 00:36
- 確定申告 簡易生命保険の死亡保険金についてです。 契約者と被保険者が同一人の契約で、被保険者が亡くなる前に、死 2 2022/10/02 17:50
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの受け取り時に本人確認書類が必要とのことですが、保険証と卒業証明の2点でも大丈夫で 5 2023/08/02 17:16
- 医療費 精神障害 診断書 代理でもらうには? 3 2023/02/04 00:53
- 郵便・宅配 宅配便の荷物を自宅ではなくヤマトの営業所で受け取りたいです。 荷物受け取りに必要なものってありますか 2 2022/06/17 19:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTGカンパニーというところから...
-
佐川急便で身に覚えのない代引...
-
クロネコヤマトは自宅で本人が...
-
郵便物の受取拒否について
-
ヤマト運輸で荷物が破損したの...
-
fedexの東京支店はあるのか?
-
駿河屋でゲームを購入したいん...
-
佐川急便による時間指定配達が...
-
佐川急便では、荷物が配達予定...
-
ウーバーの配達員につまみ食い...
-
宅配便 指定時間より早く届け...
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
再配達依頼で時間指定したのに...
-
宅配便の伝票の貼り方
-
ヤマト運輸で配達時間を指定し...
-
佐川急便です。 7月7日の16時に...
-
ドライバーからの着信について
-
宅配便がインターホンを鳴らし...
-
不在票だけをポスト投函する郵...
-
佐川急便に苦情を言いたい。 通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FTGカンパニーというところから...
-
ヤマト運輸で荷物が破損したの...
-
佐川急便で身に覚えのない代引...
-
宅急便の受取の際『フルネーム...
-
簡易書留の受け取りを拒否した...
-
二個口の荷物を一個口で送るた...
-
郵便局留めの保管期間は、何日...
-
佐川急便で自宅に荷物が届きま...
-
大至急!! groveという事務所...
-
ヤマト運輸で届いた荷物を「い...
-
佐川急便で、住所を知られたく...
-
aliexpress
-
ヤマト運輸、保管期間延長は可...
-
郵便物の受取拒否について[2]
-
本人限定受取郵便を差出しまし...
-
ヤマト運輸で荷物を営業所で受...
-
東京駅手荷物受取所で時間に合...
-
EMS(国際スピード郵便)での営業...
-
宅配で、何を送ったか証明でき...
-
クロネコヤマトです。保管中(ご...
おすすめ情報