
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? … このページからダウンロードをするとおもうのですが、ダウンロードという文字がありません。どうにかDirectX 9.0c End-User Runtimeをダウンロードする方法はないですか?ほかのページからダウンロードできる場所とかはありますか?なんでもいいので教えて下さい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ANo.#3の「ソフトウェア開発者向け『再頒布用』フルパッケージ」の意味を勘違いされると行けないので、補足です。
「ソフトウェア開発者向け『再頒布用』フルパッケージ」というのは、ゲーム等を配布する時に、そのゲームに同梱するための"End-User Runtime"で、"DirextX Runtime"のインストールに必要なファイル群を一つにまとめたものです。
インストールの際に、インターネットへのアクセスが不要になるだけで、ご質問のURLの"End-User Runtime"を使ってインストールされるものと同じファイルがインストールされます。
No.3
- 回答日時:
>windows98のほうには確認を推奨というのは書いてあるのですが続行とは書いてありません。
右側のほうでページが切れてしまってでてきません。じゃあ、↓をダウンロードして、インストールする方法ではいかがでしょうか?
"DirectX 9.0c End-User Runtime"は、インストール時に必要なファイルをダウンロードする必要があるため、インターネットへの接続が必須ですが、
↓は、インターネットへの接続が不要なソフトウェア開発者向け『再頒布用』フルパッケージで、[確認を推奨]は出ないと思います。(ソフトウェア開発者は、必ずしもWindowsからアクセスするとは限らないので。私の環境(Windows 2000 SP4、正規Windows未確認)でも、出ませんし。)
ダウンロード後、"directx_9c_Feb05sdk_redist.exe"を実行すると、指定したフォルダに解凍されますから、そのフォルダにある"dxsetup.exe"を実行してください。("dxsetup.exe"が"DirectX 9.0c"のインストールプログラムです。)
『DirectX 9.0c Redistributable for Software Developers - Multilingual - 日本語』
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
No.2
- 回答日時:
ご質問に記載されているURLのページに、
『このダウンロードは、正規の Microsoft Windows を実行中のお客様にご利用いただけます。Windows の確認処理を開始するには、[続行] をクリックしてください。』
(英語バージョンだと、"This download is available to customers running genuine Microsoft Windows. Please click Continue to begin Windows validation.")
というメッセージが表示されていますか?
もし、表示されていたら、[続行]([Continue])をクリックして、[正規 Windows の確認作業]([Genuine Windows Download])を行ってください。(プロダクトキーが必要です。)
確認作業をしたくない場合(現在の所、確認作業は必須ではありません)やWindows以外のOSからアクセスしている場合には、
○いいえ、Windows の確認は行いませんが、ダウンロード ページに移動することを希望します。
(○No, do not validate Windows at this time, but take me to the download.)
にチェックを入れれば、ダウンロードページに行けます。
回答ありがとう御座います。僕は家にパソコンが2つあるのですがXPのほうはちゃんと確認を推奨というところの右側文章の左側に続行と書いてあるのですがwindows98のほうには確認を推奨というのは書いてあるのですが続行とは書いてありません。右側のほうでページが切れてしまってでてきません。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
ビジー状態で動画が見れない・・・
-
キャノンのソフトウェア ダウン...
-
PDF Split and Mergeの日本語化
-
Inkscape開けない
-
QuickTime6がダウンロードでき...
-
「ウインドウズアップデートの...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
ダウンロード途中でSafariが落...
-
APEXをoriginでダウンロードし...
-
El Capitanがインストールでき...
-
MS-DOS6.2はダウンロード出来る...
-
Windows 11の意味
-
なぜかandroidからwindows 10 I...
-
INTERNET ARCHIVEからisoをダウ...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
古いmacにブラウザをインストー...
-
プレステ2 初期化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
「ウインドウズアップデートの...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
郵便番号枠を入れるには。
-
有効なWin32アプリケーションで...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
INTERNET ARCHIVEからisoをダウ...
-
Windows XP のSP2をSP3にアップ...
-
Gutenprintの使い方をお教えて...
-
tar.gzファイルが解凍できない
-
BootCampでWindows。別にウイル...
-
Windows10のダウンロード進行状...
-
展開できません・・
-
東方地霊殿をダウンロードした...
-
system32 d3dx9_43.dll 東方 ...
-
ASPIマネジャーがない。。?ASP...
-
*.tar.gzのファイルをダウンロ...
-
ニコニコ動画のダウンロードが...
おすすめ情報