プロが教えるわが家の防犯対策術!

若し人はTVのニュースを見ないようですが、私はこのような人を軽蔑しているのですが

TVのニュースは現代の社会を世の中を生きるために必要な情報を提供してくれたいます。
若い人の見ない気持ちが全く解りません。

TVのニュースを見ること  のメリット、デメリット
TVのニュースを見ないこと のメリット、デメリット
を教えてください。

軽蔑はやめたいと思っています。

質問者からの補足コメント

  • TVのニュースにはワイドショーも含みます。
    羽鳥慎一モーニングシショー
    ひるおび
    ゴゴズマ
    等です。

      補足日時:2022/01/11 15:00
  • 新聞を見る人は除外します。
    新聞は偏りなく情報を入手できるからです。

      補足日時:2022/01/11 16:40

A 回答 (6件)

私はテレビニュース(報道番組)は好んで見ますが、ワイドショー(情報銀組)は暇つぶし程度に適当に眺めているだけです。



一方、私は新聞大好きおじさんで、毎朝2時間程かけて熟読しています。
テレビは「音消し」状態で、ラジオ(NHK-FM)を流しています♪
テレビ+ラジオ+新聞=同時進行のリッチなモーニングタイムです(笑)

新聞には、政権批判型紙(左派系)と政権称賛型紙(右派系)とが歴然と存在します。左は朝日・毎日など、右は読売・産経など...です。

Q/TVのニュースを見ることのメリット♪
@=一つの局に偏らず複数のニュース番組を見比べるのが良いと思ってます。21時からNHK、22時からテレビ朝日、23時からTBS...という具合に。
デメリットはないと信じています。

Q/TVのニュースを見ないことのデメリット♪
@=世相に疎くなる事です。メリットはないと考えます。

また新聞を読むということは、読書以上に学習力があります。
ネットがあるから新聞は見ないという、恥ずかしい詭弁を弄する若者が多いですが、ネットの「Yahoo!ニュース」はニュースではなく、ゴシップの羅列と卑俗な拙文の塊りでしかありません。
    • good
    • 0

質問者が挙げたワイドショーは、正直ニュースという位置づけのものとはかけ離れた番組だと考えます。



それはその殆どの事件や事故はもう周知されているニュースであり、目新しくもありません。
ただ、ああいったワイドショーは、世間で起こって話題になっている事件、事故を、あ~だこ~だ無責任にただ世間話をしているだけのものです。コメンテーターはいるにはいますが、殆どがタレント、芸人など、知識は一般人並みの人ばかりで、そのコメントは司会者に対して当たり障りもなく、話しているだけのもので、いつもは視聴者を笑わせたりしている人が、さも知識人にでもなったような気持ちにいる滑稽極まりない番組です。
事件や事故というものは、当事者じゃないとわからない事実というものが必ずあるものですが、彼らは、ただ単に、外側からの野次馬根性だけで、平気で無責任な意見を述べているだけのバラエティー番組に過ぎません。
あれをニュースと誤解されているのは、ちょっとと感じて、回答させていただきました。
ああいった番組で無責任に結論づけた意見を、正論だと誤解などせず、洗脳されずに、自分としての考えをよく噛み砕いて、考えるようにしてください。
でもどんなに考えてみても、当事者じゃない限り、限界はあります。

ニュースというものは、こういう事件が発生しました。こういう事故が起こりました。それだけを聴くというものがニュースであり、そこに放送局独自の解説なるものが組み込まれると、多かれ少なかれ、出演者の意見が流されてしまい。その出演者の意見に同調してしまうものです。

そして民放のニュース番組自体も、まず視聴率ありきで流されていることも念頭に置いて下さい。
TVのニュースを見ていると、同じような事件が不思議と立て続けに起こるような現象がときどきあります。あおり運転、芸能人の不倫、地方議員の不祥事、自転車のあおり運転、住宅火災。高齢者のブレーキアクセル踏み間違いによる事故。
これらは今に始まったことじゃなくて、昔から発生はしていたんです。ただ、その事故等をTVのニュースが取り上げなかっただけの話。
「今、このニュースなら、視聴率を稼げるぞ」ということで、最近騒がせている事件を全国からみつくろって放送しているという顛末です。
「ヤラセ」ではないですが、明らかに「情報操作」と言えるんじゃないのかなと感じます。
それもこれも、視聴率重視という悲しい現実があるからなんでしょうね。
    • good
    • 0

最近のワイドショーを見ていると、同じ事、似たような事を繰り返し繰り返しやっているように感じます。


それに飽きるんでしょうね。私もその一人。
なので朝に知りたい情報だけ見て後はスマホで…という日々が続いております。
    • good
    • 0

スマホ等の携帯情報機器が充実している今、


情報源はそれで十分、と言う結果です。
TVニュースから情報を得ない人は、新聞も読みません。

それぞれの特徴は、
スマホは自分から情報を取りに行く、
TV/新聞は、好む/好まないに関わらず広範囲な情報を与えてくれる、
と言う違いです。

TVニュースを見る/見ないに対する長所/短所は、
お互いに相反する内容なので、一方だけを見れば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
駅に行って初めて電車が動かないことを知ったり
緊急事態宣言が出てもマスクをつけないで知らずに繁華街に行った人がいました。
これから先どうやって生きていくのでしょうかね?

お礼日時:2022/01/11 16:39

別に、テレビじゃなくても、ネットや新聞でもニュースは見られますよね。


私は若くない人ですが、テレビニュースは滅多に見ません。(地震や台風等の時は見ますが。)
速報性に優れたネットと、じっくり読める新聞の2つで情報収集してます。
そんな私も軽蔑の対象なんですか??

若い人は新聞もあまり読まないと思うので、おそらくネットが主になっているでしょう。
ネットニュースの問題点は、速報性がある代わりに不確かな情報も多いこと、誰(個人じゃなく会社でも良い)が書いている記事なのかがはっきりしないものも多いこと、出どころがきちんとした情報と面白半分のフェイクが同じような見た目で混在している(見分けがつきにくい)こと、都合が悪くなればこっそり削除や訂正されることも多々あること、などでしょうか。
そのあたりもきちんと考えながら読む分には、問題はないと思いますよ。
テレビニュースや新聞記事だって、情報源が不確かなものや偏った内容のものも混在してますから、頭から信じるのが危険なのは一緒ですし。
ただし、私は「マスゴミ」とか言って、情報メディアは悪、ネットには正義がある、なんてことを言うような人ではないので、テレビニュース全体を否定するつもりはありませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新聞も読まない人は対象としません。
私は新聞を取っていますが、最近は忙しくあまり読む暇がありませんが
TV番組くらいしか熱心にみなくなりました。
新聞は、紙面をめくると情報に偏りなく見られるので問題はないと思います。

ネットでニュースを見る人は自分の関心のあるものしかみないので
ある人はコロナが蔓延してもマスクをしなかったり、手洗いを全くしないで
緊急事態宣言がでても全く知らないで繁華街を出歩く人がいました。

次の日に鉄道が休止し全く動かなくなることを知らないで駅まで行った人がいました。

お礼日時:2022/01/11 16:36

ワイドショーは、


ニュース・バラエティーです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんだかわなんない?

お礼日時:2022/01/11 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!