アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくTV報道でどこかの漁師さんが50才を超えてピアノをはじめてラカンパネラを弾けるようになったのであなたも大丈夫ですよぉ! といった励まし? この手の話を持ち出し 
それまで未経験で年老いてからピアノやエレクトーンを弾けるようになりたいと言ってる人に
説明している人を見かけるのですが・・・

普通に考えてTVニュースで報道されるという事は極めて稀な特異例であるからですよね?
しかも実際になんとかその曲らしきには弾けるようになったもののその過程は毎日8時間練習とか
それができる立派な環境や十分なお金+妻はピアノの先生とかで必要とされる要素が十分に整って
いた+人並み外れた努力で はじめて達成できたことだと思うのですが

その事が何の覚悟も無く単に憧れを抱いているだけで行動力がまるで無く
必要とする条件もまるで揃っていない雲を掴むような話しをしている年配の未経験者が
TVニュースで
「◎◎さんが50才超えで弾けるようになった」ので◎◎歳の あなたも「弾けるように成れます」よ
といった話しに成りますか?

同じなのは年齢位で まるでそこらがダメな人もそう成れる?という発想が
どうしても理解できません。

ただかなり多くの方が同じようにこの手の案件を持ち出して同じような説明しているのを見かけるのですが その手の方の思考回路は

「◎◎歳」の人がTV報道でピアノが弾けるようになったから
「◎◎歳」のあなたも弾けるように成れるという解釈なのでしょうか?

こんな話し本当に実現すると思えますか?

(:_;)?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    *余談ですが

    定年(65歳)・・
    3km以上を1時間泳ぎっぱなしで泳げるように
    @この事実は基礎体力や音楽演奏と同じくその「資質」があっての事だと思います

    私は10歳程若い年齢ですが昔学校の授業で水泳は25mがどうしても泳ぎきる事ができなかった人間で
    その後もそれを超えて泳げるようになったりはしていません。
    数十年経過した今からその方と同じように行動をはじめても数m泳いだ時点で挫折すると思います
    到底その後方法改善を試みたりして過去の自分を超えられるとも思いませんし、超えようとも思いません(そのような事に時間を費やすだけのモチベーションは到底持てない)

    なので意識を向ける先にどれ程の執念とか強いモチベーションを維持できるか?といった部分も結果を出し「思いを実現」するには必要な事だと思うのです

    65歳を超え「3km以上もの距離を泳ぐ」

    同年代の大半の人には不可能な超稀な例でしょう

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/25 03:16

A 回答 (6件)

それは無理だとしても、そういった例に挙げられるような人は、見本としてです。


こんなにできる!という最高くらいの人を持ってきて話題をさらう手法です。
今から素人さんがやり始めることへのきっかけ程度です。何か生きがいを持てるようになる、同じ年でも頑張っている、あそこまですごくなれるんだ、、

そういう気持ちを引き出してあげることには役立つと思います。平凡な毎日の彩り程度、少し何かをやってみようかなといった気持ちの切り替えへの情報のひとつみたいなものだと思います。

ピアノがしたいなら、まずは1つの方法として役立ちますわね。ピアノは無理でも音楽を何かやれるかもしれない、私は若い頃〜が得意だった、もう一度今からでもやれるかもしれない、、と、そういう気持ちを持てること自体が素敵なことだと思います。

その人達だって、いい年を召されているなら、人生経験豊富でしょうから、まるっきり信じる人もそうそう多いわけでもなく、半信半疑程度に聞いているかもしれませんし、話題としてまた他者との会話のお題にもなりますよね。

なんでも知るということは、生きる力、糧みたいなものとして、役立つのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>こんなにできる!という「最高くらいの人」を持ってきて話題をさらう手法
>何か生きがいを持てるようになる
>「あそこまですごくなれる」んだ、、
@↑このご説明は非常にわかり易く一連の考え方自体には異論はありません

ただその話しを耳にして(思いを抱く)人間の側に問題のある人が非常に多いのです。

どういう事かというと実際にやっている人の大半の方はそのような憧れの的のようにいは成れないんです。つまり「あそこまですごくなれる」というのは現実にはなく、それを実際にやっている人はみんな「地道に目の前の事をやっている」だけの事なんですが、その「地道に目の前の事をやる」といった現実の話しからは目を背け現実の話しは一切耳にするのも嫌!!←こういう人  それただの夢です!!

行動すれば否応なく現実を目の前にする事になります・・・そこで多くの方が挫折、若しくは話しを聞いて夢見るだけで結局なんにもしない人が地道に目の前の事をやっているだけの人間を(憧れの的とはかけ離れている)と批判する等


>少し何かをやってみようかなといった「気持ちの切り替えへの情報」のひとつ@確かに、そうなって実際に行動に移せればいいんですが、雲を掴むような話しばかりなので現実には行動に移せませんし、いざ行動に移せばその人達にとっては想像を超えたものばかりが現実の壁となりますから八方塞がりですね その壁は容易には超えられません


いい年を召されているなら、人生経験豊富
@たぶん長年何にも行動に移す事無くなんとか生活してその年齢になったのではないでしょうか、それに費やす「時間」や「お金」を惜しんでいる時点でその手の話を聞いてもこの先も何もできないままだと思います

安易に「あそこまですごくなれる」みたいな話しをしても
そうなるには最低限の「時間」と「お金」をそこへ至る過程に費やす必要があります。それなくして現実など掴めるハズもないんです


>話題としてまた他者との会話のお題
@確かにそうですね、ただの話題作りですね

否定的な話しばかりですいませんが、「最悪の事態も考えた上
ダメ元で行動できる方」とか猪突猛進で「行動できるタイプの人」とか

いい年をして現実にはあり得ない夢のような結果だけに憧れて
自分から進んで現実を見ようと試みる事のできない人は
どうも賛同できません!!

お礼日時:2022/12/24 08:43

こんな話し本当に実現すると思えますか?>>>


思えます。
但し、その曲が大好きという条件がありますが。

あのテレビ番組は、番組を面白くするために大げさにに言いすぎでした。
ラカンパネラの事を、ピアニストも避けて通る難曲なんて言っていましたが
主観では、そんな難曲では無いです。

私は定年後のボケ防止と暇つぶしで、家にあった(子供が使っていた)
電子ピアノで8年程遊んでいます(趣味なので練習というものはしません)
弾けなくても古今東西のクラシック名曲の楽譜は殆ど揃えて
その中から弾けそうな曲だけ気が向いたら弾く程度です。

ラカンパネラの楽譜も買ってあったので弾いてみました。
確かに、サーカスの曲芸の如くな曲ですが
ちょっと練習すれば弾けない事は無いと思われる曲です。


補足の水泳に付いては、今でもクロールで長距離泳げます。
コツを覚えれば
夏なんかは炎天下を歩くより、クロールゆっくり泳いでいる方が楽です。
歩くくらいのゆっくりの速度でなら一日中泳いでいられました。
若い時と違って、すぐ飽きるので今はそんな事はしませんが。
現在68歳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

これはこれはパパ王さん お久しぶりです♪

主観では、そんな難曲では無い
@まあピアニストも避けて通る難曲というのは大げさですが、
実際のところ楽譜通りきちんと再現しないとインチキ呼ばわりされるクラッシックピアニストの場合だとプロでもきちんと弾けない人は結構居るハズだと思います。実際に私の従妹の娘がショパンエチュードは全部普通に弾けるけど
リストは難しいと言ってます、私は中学校2年の時に1週間で弾きついこの間も弾きましたがそんなに難しくは感じない訳ですが、楽譜通り忠実に弾き(一定の基準をクリアー)した上、音楽表現として人に聴かせられることが【弾ける】とした高い基準の人にとってはやはり相当に難しい曲であるらしいです。
私などはそのレベルで完璧に弾き熟し表現できるワケでもないので、その次元の難しさというものを知らないだけだと思うのです。

なのでなんちゃって弾きでワンフレーズを弾く程度なら誰にでも結構簡単に弾けるかも知れません、そういったなんちゃって弾きで当人が納得できればの話しですが!!

水泳の件は私の亡き父はその位の距離もゆっくりならたぶん泳ぎ切るだろうと思いますが(なんせ何時間でも泳いでいられる人間ですから)私については
全く無理です。泳ぐのは嫌いではありませんが浮き輪をつけて100m程泳いだだけで恐怖でそれ以上泳げずなんとか戻ってダウンするような感じ(まだ今より遥か若い頃でそれです)

 
そういった感じなので 【弾ける】とひと口に言ってもどこで妥協するか?
みたいな話しだと思うんです私レベルの素人演奏の場合、技術論をするにしても電子ピアノで弾くのとスタインウエイ等表現力の高いピアノでその曲を弾くのじゃまるっきり難しさが違ってきます

①電子ピアノで楽譜通りに間違わずになんとか弾き切る ことと
②グランドピアノで音色や詳細な表現も含めほぼ完璧に弾き熟す事
↑↑↑
この間には数千・数万倍の難しさの違いがあると思うんです♪

それとパパ王さんは昔少しでも習った基礎があって自分自身も趣味で結構その手の音楽がお好きな方なのでそれとそういったモノにはそれまで全く関心がなくその年齢になった方との差も【音楽脳】といった面では天と地位の差があると私は思うんです♪

【音楽脳】が既にある人は弾ける可能性は高いですが
無い人はいまからそれが形成できるか?というと厳しいのでは

お礼日時:2022/12/30 15:25

@↑の件についても昔まるで泳げなくてクラスでビリだったような人じゃなくて昔そこそこ泳げた人がその年から本格的にはじめたって話しじゃないでしょうか?



⇒お礼ありがとうございます。
いや、違いますね。ガチでほとんど泳げない人です。ただし、自営業の方で独学(Youtube)で泳ぎ方の勉強をしまくったそうです。

恐らくですが歳を取っても、こういう能力がある人ってもともと頭が良い人なんだと思います(行動力も) 元自営業ですから自分に必要なものは自分で身に付ける能力に長けていたんでしょう。

あと、定年の60歳過ぎてからEXCELを勉強しVBAでスーパーマリオのゲームを作った強者も昔、いましたね。この人の背景は知りませんが、もしかしたらプログラムの経験はあったかもしれません。

まぁ音楽はやはり素質も必要な気がしますから敷居は高いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

どうも度々ご返答ありがとうございます。

ガチでほとんど泳げない人です。ただし、自営業の方で独学
@そうですか、それは凄いですね、まあ自営業の方なら自分の慣習化行動のプログラムを変更して自分を変える事ができる可能性はありますね、
そういう人はそういう人で実際に居ます、そうやって実際に年をとっても結果を出せる人は凄いと思いますし尊敬します。

まぁ音楽はやはり素質も必要な気がしますから敷居は高い
@私自身再開者で現実の壁を自分で超えて今があります。
でもその手の方目の前の現実に向き合う事は一切せず他人が出した(結果)
の部分だけを見て安心するだけでなんにも行動に移そうというのがないんです、結果が出せる人ってとにかく行動自体が早く、先に行動しているパターンです。  そういった類の人と単に憧れるだけで夢を見ていたい人とは全然人間自体が違うと思うんですねぇ~!

お礼日時:2022/12/23 20:23

あなたも大丈夫ですよ・・


と言ってるわけではないのでは・・
こういう人もいますよ・・っていう
紹介・・
頑張れば
ラカンパネラは無理としても
エリーゼのためにとか
トルコ行進曲くらいは弾けるようになりますよ・・と
言いたい・・感じ?
そのくらいなら頑張りしだいで本当に何とかなりますし・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

あなたも大丈夫ですよ・・
と言ってるわけではないのでは・・
@言葉を正確に捉えればそうかも知れませんが、
聞き手は凡そ自分に都合のよい解釈をします。

エリーゼのためにとか
トルコ行進曲くらいは
@無理だと思います。
トルコ行進曲は子供の頃から習っていた大手病院の看護婦で一番ピアノが上手な人でやっとトルコ行進曲の半分位が弾ける程度で転調部分で躓きます。
冗談でも50超えの未経験の人がその半分の期間でそこへ到達できると思えません。しかも効率が悪く結果が保証できない独学という話しです。
スタート地点にも立てず路頭に迷うだけでしょう。
10年間頑張って童謡がなんとか弾けるようになったなら優秀なほうです

50歳超えてそれまでに鍵盤の操作等をやった事が無い人はまず手の強張りが強くそれを解くのに最低3年~5年は掛かります。
プラスして音楽演奏についての感覚がまるで備わっていないので
手の強張りが解けたところで指先を思い通りに動かす事ができません。
この肉体的な部分は頑張りではどうにもできませんし、
未経験者がそう易々楽器演奏に必要なノウハウや音楽脳が形成されるとは思えません  

私は現実の体験者ですから余計に簡単そうに言っている人の話しの通りには行かない事はわかります。

お礼日時:2022/12/23 20:13

その話をまともに受け取る方がどうかしてる。


番組の好感度を上げるための社交辞令でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます

その話をまともに受け取る方がどうかしてる。
@そんな話を持ち出す人の気が知れません

実際には嫁さんに弾き方の基本は教わっていたそうですから
TV番組としての演出も含んだ実話ですからね

お礼日時:2022/12/23 20:04

かといって、もう歳なんだから今からやるなんて・・・(笑)



とか言われてもしょうーもないと思いません?


私の知り合いは定年(65歳)ぐらいから、水泳を始めて
3km以上を1時間泳ぎっぱなしで泳げるようになりましたね。

私は30代の頃から始めて最初は15分連続しか泳げなかったけど
訓練したら1時間以上泳げるようになりました。

だから可能性は0ではないでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

もう歳なんだから今からやるなんて
@確かにそうですが、あまりにも夢みさせ過ぎのように思います

私の知り合いは定年(65歳)ぐらいから、水泳を始めて
@趣味の世界だと私も他にRCのレースドライバーをやっているんですが
先日73歳からはじめられてそこそこ走れるようになった人は居ますが
もうトンデモナイ行動力で20歳以上若い私も圧倒されまくる位ですし
その手の方は本格的なサーキット走行する前から広場で趣味としてはやっていたとかいう根本的にまるで違うと思うんです。

3km以上を1時間泳ぎっぱなしで泳げるようになりました
@↑の件についても昔まるで泳げなくてクラスでビリだったような人じゃなくて昔そこそこ泳げた人がその年から本格的にはじめたって話しじゃないでしょうか?

それなら話しはわかります。
でも質問文の話しはそれまで50年以上音楽演奏なんて感心がなかった方なんで何がなんだかわかってない人です、その手の方が習わず独学でとかいう話しです・・・私は昔バリバリ弾いていた再開組ですが、声援を貰って背中を推してもらわないと何もできない人は10年掛かってもまともに弾けるどころか現実にはスタート地点に立つ事自体不可能だと思います!

可能性の話しをすると 紙鍵盤があれば練習できる、ショパコンに出場して入賞するのも夢ではないといった話しの類かと思えます((笑)

お礼日時:2022/12/23 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!