
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ヤマダとかベストとか一般家電店でも保障をつけられたと思います。
アプライドとかOAシステムプラザ等のパソコンショップにも保険はありました。
※「落とした場合」と言っても、不注意で机の端から落とした場合はOKだが、地震だと対象外など、お店によって、違いがあるとは思います。
参考URL:http://www.applied-net.co.jp/
回答ありがとうございます。
ヤマダはお店に行って保障内容を聞いたところ「破損まで保障してくれるお店ないでしょ!!」とかなりきつい言葉で言われました・・・(態度が良くなかったので「某お店はしてくれますけどね」と言い返しました・・・)
因みにソフマップの店員さんのお話では地震で故障と申請しないで落として破損といってしまえば地震で壊れても保障は聞きますよといわれました・・・
あと私の住んでいる地域はベスト電器やOAシステムプラザがないんです・・・
近くに店舗があるのはコジマ・ヤマダ・ラオックス・ケーズ電気・PCデポ・ソフマップ・ヨドバシカメラしかないんです・・・
どうもありがとうございました・・・
No.2
- 回答日時:
こんばんわ、疑問はつきませんね。
さてご質問の件ですが、ソフマップの保証も結構議論を醸し出していますよね(笑)
ノーパソの性質から、破損保証として成立しづらいことは想像に難くありません。(落として破損というのは、デスクトップの比では無いでしょうから)
ショップ単位で保証出来るものではないのではないでしょうか?私はThinkPadの拡張保証の3年間に入りました。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/service/mainte/tp_ext …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビックポイント
-
Rakuten UN-LIMIT VIIは、1Gま...
-
ニトリで家具を買いました。な...
-
アイリスオーヤマとニトリの商...
-
ニトリのカラーボックスですが...
-
ニトリの寝具について質問です...
-
ニトリとイオンは中国製品ばか...
-
ニトリからなんとか補償を取れ...
-
大阪の中古の美術書の専門店は?
-
障子ってどこで売ってますか?
-
ニトリのパイプベットなんです...
-
傢具
-
UFOキャッチャーは景品が落ちな...
-
ニトリの完売品とはどういう事...
-
新居浜市でシキビ
-
IKEAのソファ、リビングマット...
-
セルフ給油所にて給油キャップ...
-
穴あきスリッパを販売してるお...
-
池袋、新宿、高田馬場あたりで...
-
ニトリでベッドを購入しようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビックカメラでの購入、ネット...
-
ビックカメラの本部の連絡先が...
-
ビックカメラのアウトレットで...
-
ノートパソコンの破損故障を保...
-
ビックカメラ
-
ビックカメラ、ビックSIMのキャ...
-
今度インドに引っ越すことにな...
-
iPhone用のUSBメモリは電気屋に...
-
池袋駅周辺に家電量販店は
-
Rakuten UN-LIMIT VIIは、1Gま...
-
液晶ペンタブレットを試せると...
-
YAMADA電機とビックカメラの違い
-
SONYのNW-S603を購入しました。
-
名古屋ゲートタワーのビックカ...
-
ヨドバシカメラでの支払い方法
-
ソフマップ株はどうなるの?
-
surface Laptop 4の購入を検討...
-
ビックカメラのポイントカード
-
SoftBankのPayPayペイペイの20...
-
ニトリで家具を買いました。な...
おすすめ情報