dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット上で擬似恋愛している相手を本気で好きになってしまいました。
向こうは遊びのため本気で恋人になるつもりはないそうですが、好きだとか言われたり本気で好きにならせてみてと言われて辛いです
もう断ち切ろうと思って何度もブロックして全部距離を置こうと思ってもどうしても一日中その人を考えてしまい、辛くて連絡を取るという巡回をしてしまって空虚な気持ちになります。
別れようと何度も話していますが相手から手放す気は無いみたいです。
どうしても自分から切れないけれどこのまま関わり続けていると壊れてしまいそうです。
この話を相手に話して
相手から全部ブロックして貰うことを頼むのはおこがましいですか
毎日辛くてずっと考えてしまってたかがネット上の相手なのにこんなに好きになってしまい気がおかしいです。
客観的なアドバイスが欲しいです。

A 回答 (3件)

貴女が思うほど相手は貴女のことは思っていませんよ。


実際、遊びで本気で恋人になるつもりはないって言ってますよね。
遊びだったのでしょう。貴女が夢中になっていることをよく知っているので、相手からは手放すことはしないと思います。
すごく辛いと思いますが貴女の方から、吹っ切った方が良いと思います。
    • good
    • 0

あなたがいることで相手には何かメリットがあるの?


あるなら、美味しいカモなので突き放すことはしないでしょうね。
頼んだところで「なんでそんなこと言うの?」なんて思わせぶりなことされて、
またホイホイされるだけじゃないでしょうか。

頼むのはおこがましいと言うか、
相手にとってあなたはそこまで大事じゃないのでは。
自分が悪者になってまであなたのために何かしたい気持ちはないと思いますよ。
    • good
    • 1

僕もネットで好きになったことはありましたが、


本名(偽名)を、晒すと言われ最終的にはただのおじさんだったことがあり、
それからのネットでの恋愛はやめたので素直にブロックなどした方が
自分のためだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています